おはようございます^^
いつもお世話になり有難うございます。
ピアノレッスン、お疲れ様です。(^_-)-☆

此方、昨日に比べると気温が下がり寒くなりました。
寒暖差に気をつけてお過ごしください。 (2019年02月08日 07時23分38秒)

幸せ探し

幸せ探し

2019年02月07日
XML
カテゴリ: ピアノ

今日は朝から雨が降っていて、コロは朝から玄関で外を眺めているだけの状態だった。
掃除の洗濯をいつも通りに完了。
朝のうちに、出かける用事を済ませておく。
昼からピアノレッスンなので、一応課題曲、ソロの曲、連弾の曲をひととおり弾いていく。
レッスンに出かけるが、練習室で時間がくるまで、練習をする。向こうはグランドピアノで、響きとか音の大きさとか、家と同じ調子で弾いても随分と違うので、何度か弾いて強弱などの力の入れ方を調整する必要がある。3回ぐらい弾くとその加減がわかってくる。
課題曲は一通り弾いて見て、指示通りに修正がかけられているので良しということだった。
ただエンディングの部分をもう少しタメを作って弾いた方が、終わったと言う感じが出せるのではないかという、先生の意見だったので、再度修正して弾き直した。
最後に通して弾いて合格をいただいた。
ソロの曲は、いま6合目までにたどり着いたというところで、今後弾いていく時に注意したらよいところのアドバイスをいただいた。
楽譜をしっかり頭に入れながら頑張ってみよう。
これからは、ソロと連弾の曲の練習が中心で、練習が2曲に集中できるので、少しはまとまった練習ができてよいかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月07日 09時00分07秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
エンスト新  さん
こんにちは
熱心さが伝わってきます。 (2019年02月07日 12時59分15秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
岡田京  さん
家でのレッスンも相当力が入ってますね!!
本番でのイメージも出来上がっているんですね^^ (2019年02月07日 14時12分10秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

わてなど、もう暗譜能力が

衰えてきて・・

しょんぼりのしょんぼり・・・

(2019年02月07日 14時13分08秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

友人に61歳からピアノ教室へ通っている者がいます。
指が硬くテンポの速い曲は弾く事が出来ないようです。

天気予報で明日より気温が下がると予報。
「もも」と散歩していると背中に汗を掻くほど。

帰宅してよりTシャツを着替えて風邪予防。
散歩の途中、久方ぶりに出会った大型犬を連れた女性。

紀州犬の雑種で16歳だが目が不自由で気の毒に思う。
「もも」は12.5キロだが23キロあり歩くのも不安そう。

ホープが他界する半日前に失明したが未だに胸が詰まる。

(2019年02月07日 14時26分05秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
歩世亜  さん
今晩は。

コロさん、雨の日は外に行けないと言う事を分かっているのですね。

利口な子ですね。 (2019年02月07日 15時19分51秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
2曲に集中して取り組めたら更に順調にこなせるだろうと思います(・∀・)

グランドピアノ(*´艸`*)響きが良いでしょうね (2019年02月07日 15時20分11秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
ロゼff  さん
こんにちは

コロちゃん今日は少しだけお散歩に行けたかしら。
これから二曲に集中しながらの練習になるのですね。
全く音楽はダメなので
上手にピアノが弾ける方を見ると憧れてしまいます^^

(2019年02月07日 15時46分19秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
エンスト新さんへ
できるだけ早く自分の満足のいく状態にしたいと思います。 (2019年02月07日 18時08分22秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
岡田京さんへ
今弾いている課題よりは発表会の曲は難度が高いので練習も倍しないといけないと思っています。 (2019年02月07日 18時15分32秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
悠々愛々さんへ
暗譜がさっとできたら、楽勝なんですが、覚えるだけでも大変です(笑) (2019年02月07日 18時16分34秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
Photo USMさんへ
私もテンポの早い曲は苦手です。あとリズムが難しい曲なども(笑)
大型犬は要介護になった時は大変ですね。
以前動物病院でも、大型犬女性が二人がかりで運んでいました。
失明とは気の毒ですね。 (2019年02月07日 18時24分07秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
歩世亜さんへ
雨の日は窓か玄関を開けて雨降りを見せるか音を聞かせるとあきらめます。 (2019年02月07日 18時24分58秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
ポニョタ1235さんへ
はい、難しい所が多いので、何度も繰り返しが必要だと思っています。
時間に余裕ができるのは嬉しいです。
そうですね、やはり違います。 (2019年02月07日 18時27分45秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
ロゼffさんへ
はい無事に散歩に行きました。
難しい曲なので、練習の時間がたくさん必要です。
難度の高い曲は結局速い指使いとか複雑な指使いが必要になってくるのです。 (2019年02月07日 18時35分02秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
reo sora  さん
コロちゃん、雨で外に出られなくてつまらなかったですね。

課題曲、合格点を頂いたんですね。
次はソロと連弾ですか、練習頑張ってください。^^

(2019年02月07日 20時52分46秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
ピアノの練習、頑張って下さい。でもピアノが弾けるって憧れます。
(2019年02月07日 22時07分34秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
chiichan60  さん
今晩は。
ピアノの練習を毎日しっかりやっていらっしゃるので上達が早いですね。
先生のアドバイス通りタメを作って弾いて合格されたんですね。

ソロ曲も6合目まで来られたようでもう少しですね。
頑張ってくださいね。

PS)ミニカイロをふくらはぎを挟むように貼ってみます。
  教えて下さってどうもありがとうございます。^^

(2019年02月07日 22時48分44秒)

Re:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
Grs MaMariKo  さん

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
reo soraさんへ
はい、ちょっと残念そうでしたが、雨の時はあきらめているようです。
難しい部分が多いので練習は大変ですが頑張ります。 (2019年02月08日 15時57分48秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
MoMo太郎009さんへ
やっと、真ん中の下ぐらいまでたどりつきました。 (2019年02月08日 16時15分29秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
chiichan60さんへ
やはりちょっとした間が、曲のふくらみとか盛り上がりをつくるというのはわかりました。
文芸作品の朗読でも間は大切ですものね。
いつも後悔しているので、早く進むことより、確実に覚えることを心がけたいと思っています。 (2019年02月08日 16時18分14秒)

Re[1]:今日のピアノレッスン一歩前進(02/07)  
Grs MaMariKoさんへ
今日はお天気ももう一つで、気温は上がりませんね。北海道も大変そうです。 (2019年02月08日 16時18分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: