幸せ探し

幸せ探し

2019年03月02日
XML
カテゴリ: 何かいいたい

去年9月の台風でお寺の屋根が飛ばされて、ずっと庫裏で法要をしていたが、やっと改修が終わり、今日は本堂改修と本尊遷座の法要が行われた。
私はたまたま10月ごろにお参りに行って惨状をみたので、ある程度のお金を寄付させていただいた。
お寺さんも月参りに来る時に、世間話としては3月1日法要があると話しておられたが、何時にあるとかいうことは言っておられなかった。
行くべきか行かざるべきか迷っていた(翌日に親戚の法事もあるし、楽をするなら行かなくてもよいかと)
すると、奥さんの方から手紙とメールが来て、法要に来てくださいと言う事で、法要のビラも同封してあった。できたら受け付けもお願いしたいとのことなので、やっぱりいっておこうと思った。


本山から一番偉い方と役員がきて、法要開始。挨拶は相変わらずお寺さんは下手・・・
この本堂の改修には若住職が、青年僧侶たちの人脈とかを使って、色々応援の方を募られたと言う話を聞いた。やはりしっかりした人がいるというのはありがたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月02日 09時00分12秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025年11月2… New! 藻緯羅さん

同じ名字 New! エンスト新さん

AIって何だろ New! N.HARAIさん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

2025秋旅 九州編(12… New! ナイト1960さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: