幸せ探し

幸せ探し

2019年03月07日
XML
カテゴリ: ピアノ

今日もほぼ昨日と同じ位置にきている青鷺、ただ首は少し伸びていた
昨日の夜遅く友達から携帯に電話があった。話している最中に、携帯から猫の鳴き声が聞こえた。
「猫鳴きだした?」
「聞こえる?鳴きだしているよ。」
そこで鳴いてると言う事を教えてくれるつもりか、友人は猫の方に携帯を向けたので、相当大きな猫の鳴き声がしだした。
コロはその時はソファーの上で寝ていたのだが、携帯から聞こえる猫の声に反応して、吠えだした。
猫は猫でコロの声を聞いて余計に騒ぐし
犬と猫が携帯を通じてけんかしている(笑)
「コロが本当に起きてしまうと後が怖いから、電話切るよ。」ということで会話は終了となった。
そして今日は昼から雨が降ると言う事なので、今日も全てを放り投げて、公園に散歩に出かける。
今日は白鳥さんは道のないほうの岸辺に浮かんでいたので、コロには気づいていないようだった。
2周目あたりで、青鷺が飛んできて昨日と同じ位置にたった。

昼からはピアノレッスンがあるので、それなりに練習はして出かけた。
弾けるところまで弾いて先生に聞いてもらう
繰り返しは別として、4ページあるソロの曲について
1ページ目はほぼできているので、メロディーと伴奏のバランスを考えてメロディーがしっかりと聞こえるように。
2ページ目32分音符の連続の所が3か所あるがそこをもう少し滑らかに、伴奏が変わる部分でメロディの流れをしっかりと出すこと。
3ページ目はそれなりにできているので、弾きなれていくこと
4ページ目は楽譜の音とりをしっかりすること
と言う感じだった。
次回までになんとか最後まで弾けるようがんばりたい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月07日 09時00分06秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
岡田京  さん
コロちゃん、白鳥には全然興味ないんですね。

ちゃんと、自分をほめてくれる人や相手になってくれる子供でないとね~という事なんでしょうね^^ (2019年03月07日 10時10分21秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

「もも」の傍にドッグフードを置いたまま散歩へ出て、
帰宅して見ると、器の中はカラスが食べて綺麗になってます。

「もも」と散歩の途中で立ち止まり話していた奥さんが、
胃ガンから転移して亡くなってよりやがて1年になる。

夫婦で家庭菜園をしていたが、奥さんが亡くなってより、
ご主人は、全く菜園へ足を運ぶことはなかった。

菜園は半年もしない内に雑草が生い茂り荒れ果てていた。
最近になり菜園歴35年のご夫婦が菜園を手掛ける事となった。

菜園は見事に蘇り大根や白菜など沢山出来上がっていた。

(2019年03月07日 11時56分45秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
悠々愛々  さん
こんちワンコ。

いつも応援ありがとなし。

寒い日といっても、日中

10度を下回る事はなくなったので、

やはり春は近づいていますね。



(2019年03月07日 12時19分32秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
コロくんの甘えん坊ぶりが伺えます(笑)

アオサギって遠目に見ると「大きいねぇ」
ですが~

このくらいの写真を撮れる位置だと、思わず「でかっ!」って言いたくなりませんか?(笑)

どうもこの「サギ類」は苦手な顔立ちで~ダイサギ、いえ、チュウサギですら近いと遠回りしちゃいます(・∀・)
(2019年03月07日 12時19分38秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
歩世亜  さん
こんにちは!

猫たちは特に繁殖のシーズンですから夜の鳴き声は激しいですね。

鷺君、余程良いえさ場なのでしょうね。
(2019年03月07日 12時40分09秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
エンスト新  さん
こんにちは
犬や猫の聴覚は人間の数百万倍優れているからどんな些細な音や鳴き声に敏感なのかもしれませんね。 (2019年03月07日 12時56分16秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
岡田京さんへ
どうも活発なものが好きなようで、白鳥さんは上品なので関心の対象外のようでした。 (2019年03月07日 15時31分25秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
Photo USMさんへ
畑仕事も、マメに手をかけないと駄目ですね。
前の方はがっくり来て気力を無くされたのかもしれませんね。 (2019年03月07日 15時35分19秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
悠々愛々さんへ
はい、最低気温も高くなってきたので、夜の日絵も違いますね。 (2019年03月07日 15時35分58秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
ポニョタ1235さんへ
はい、甘えたり脅したり、コロなりの知恵を絞って要求を通そうとしています。
はい、鷺も結構近くで見たら迫力ありますね。
特に首をのばしたりしたら大きく感じます。 (2019年03月07日 15時37分24秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
歩世亜さんへ
はい、ここはフェンスがあって釣り人は入りませんので、魚の影がみえます。 (2019年03月07日 15時38分45秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
エンスト新さんへ
はい、電話を通しての声も反応するのだとびっくりでした。 (2019年03月07日 15時39分25秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
ロゼff  さん
こんにちは

携帯をとおして コロちゃんと猫ちゃんが話しているみたいです^^
ワンニャンはよく聞こえるのですね。
白鳥さん 絶対コロちゃんと遊びたいのですよ。
鳥さんは猫は苦手だけど
きっと優しいワンちゃんはわかるのね^^ (2019年03月07日 16時16分13秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
コロちゃん
つれない態度だね・・・
ひょっとしてコロちゃんの前世は白鳥だったのかもしれないし
いや
その白鳥さんの前世が柴犬だったのかな(笑)

(2019年03月07日 16時46分11秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
神風スズキ  さん
いい構図ですね~♪
**********************


Good evening.
How are you ?

 お世話様になっております。

相変わらず「花粉症」と闘っています。
今年の花粉症はきつかです。

 今日で県立高校の入試が終了。
各大学の発表も目白押し。
塾生からの「合格」報告の電話は
それは嬉しいものです ♪

Have a good day.

☆ 長崎からガッツ応援
  そして「あなた様のすこぶる健康と
  果てしない幸福」を祈願完了です。

(2019年03月07日 17時24分31秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
ロゼffさんへ
携帯で話すペットたちというのも面白いですね。
仲間の世界が広がっていいかなと思います。
コロはまた飛んだり跳ねたり走ったりの、活発なのが好きそうなので、白鳥さんの優雅さにはついていけないようです。 (2019年03月07日 19時05分30秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
キイロマン☆彡さんへ
はい、白鳥さんには感じるものがあるのかもしれませんが、うちのコロは鈍感でいけません。 (2019年03月07日 19時14分07秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
神風スズキさんへ
皆さんの楽しい報告が聞けるとほっとしますね。 (2019年03月07日 19時14分46秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
chiichan60  さん
今晩は。
コロちゃんは面白いですね。
白鳥や青鷺にはあまり反応しないのに、携帯電話から聞こえてくるネコの鳴き声には敏感に反応するんですね。

ピアノレッスンお疲れさまでした。
よい先生の指導で上達しているのがわかります。
継続は力なりで頑張ってくださいね。
(2019年03月07日 19時54分28秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
reo sora  さん
犬と猫が携帯で会話するとは面白いですね。^^

コロちゃん、青鷺さんや白鳥さんに人気があるようですね。
コロちゃんと仲良くなれるといいですね。^^ (2019年03月07日 21時05分07秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
アオサギですね。こちらでもよく見かけますよ。
ピアノも頑張っているのですね。ピアノが弾けるっていいですね。
(2019年03月08日 00時06分31秒)

Re:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
山田美鳳  さん
コロちゃん、やっぱり猫ちゃんの声に反応してしまいますね。
そこに姿が見えなくても、猫ちゃんが近くに来ていると思って、
吠えるんですね。電話なのに‥って、分からないですよね。
動物は耳が敏感ですね。 (2019年03月08日 08時08分00秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
chiichan60さんへ
鳥さんは自分とは姿かたちが違うので、仲間だと思っていないのかもしれません。猫は近所の猫ちゃんをみかけるので認識はしていると思います。
ピアノもなかなか上達はしませんが、メロディーの流れのようなものを感じられるようになった気がします。 (2019年03月08日 16時42分17秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
reo soraさんへ
文明の利器が、空間を越えた会話を可能にするのは動物も同じなのかもしれませんね(笑)
鳥さんにもっと愛想がよければいいのですが。 (2019年03月08日 16時43分31秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
MoMo太郎009さんへ
どこからか飛んできてこの池で遊んでいるようですね。
聴いている分にはいいですが、自分が弾く分には大変です。 (2019年03月08日 16時45分11秒)

Re[1]:寝たコロを起こすなとピアノレッスン(03/07)  
山田美鳳さんへ
そうですね、近くで猫の声がするので、反応しているのだと思います。
向こうもどこにいるんだろうと探しているかもしれませんね。 (2019年03月08日 16時46分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

アマゾンだの楽天市… New! N.HARAIさん

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

五摂家 New! キイロマン☆彡さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: