幸せ探し

幸せ探し

2019年04月03日
XML
カテゴリ: 何かいいたい

以前に家の裏手の土地が陥没し、その原因が裏を走っている水路にあるのではないかと工務店に言われた。
こちらが補修しても水路の壁自体を直さないと陥没の恐れありということだったので、役所に連絡したところ、翌日には見に来てくれて、1週間後には業者もやってきた。
ところが水路に入るには、私の家からだと壁があるので無理で、裏手の空き地から入りこんで水路を補修するしか方法がないとのことだった。
そこで「裏手の空き地の地権者に連絡を取って、その土地を通る許可をとる必要がある」ということで役所の関係者は帰って行った。それが7月ごろで台風が去り12月に入っても、全く動きが無いので役所に電話した。
その時は「地権者と連絡がとれないので工事にかかれない。隣の家の人が地権者を知っているというので、地権者を見かけたら役所に連絡するよう頼んでいる。」と言う返事だった。
いや、地権者の住所は固定資産税の台帳を見たらわかるでしょう。
電話がわからなければ、文書を送るとか家まで出向くとかすればよいのではないかと思った。
早急に処理をしてほしい旨要望しておく。
その後2月になっても動きが無いので、今度は御意見箱に同じ趣旨のメールをしておくが、返事は前と同じようなものだった。
1ヵ月待って同じような状態なら、真剣にやれと抗議するつもりだった。
3月の末に入って、空き地の隣の家の人が今地権者の人が来ているというので、顔を合わせて今までのいきさつを話して、中に入ってもいいですという許可と連絡先を教えてもらう。早速役所に30日連絡先の電話と名前をメールしておく。
1日の9時半に役所から電話があって、相手先と連絡がとれて、中へ入る許可をもらったので、早急に工事にかかるとのことだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月03日 09時00分11秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

五摂家 New! キイロマン☆彡さん

Wリーグトヨタ紡織チ… New! クラッチハニーさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: