こんばんは^^


カヤネズミ、存じませんでした。

絶滅危惧種なのですね。
とっても可愛いですね。 (2019年12月12日 18時00分40秒)

幸せ探し

幸せ探し

2019年12月12日
XML
カテゴリ: 何かいいたい

今日も相当冷えこんでいたが散歩にでかける。今日も2周以上は歩いたコロだった。
池のカルガモさんたちは、完全に成鳥になっている鳥たちは集団でいて、ウズラよりは大きいという幼鳥たちのグループ、幼鳥にもう少し大きいけど大人になりき行っていない若鳥が混じているグループがあった。
公園の中をだいぶ歩いたからか、帰り道はショートカットコースで帰ったコロだった。
昼からは前回作った干支の色紙を、一般の方が作るお手伝いをしに出掛ける。
前回ボランティア10枚ぐらい作ったが、さらに24枚を一般の人が作る。合計34枚を作ることになる。
干支の色紙も結構人気が高いイベントだ。


講師のお話によると、色紙に描かれたネズミは「カヤネズミ」をイメージしているということだった。
日本のネズミの中で最も小さいネズミで、写真のように主に休耕田や河川敷などの、背丈の高い草原に暮らしている。体重は7グラムから14グラムぐらい。絶滅危惧種である(居住に適した草原が消滅したことによる)実物も結構可愛い。
私も一枚の色紙づくりを手伝った。

1.あたらしいソフトが扱えない家族に代わって、はがきの礼状を2通作成

3.昨日ピアノを弾く時間がなかったので、なんとか時間を作って練習する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月12日 09時00分07秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
エンスト新  さん
こんにちは
カヤネズミ、勉強になりました。 (2019年12月12日 13時05分49秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
千菊丸2151  さん
カヤネズミ、絶滅危惧種で可愛いですね。
げっし類はみんな可愛いですね。 (2019年12月12日 13時53分09秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
なんてキュートなねずみちゃんでしょう(・∀・)

きっと~気が付かないで居るのでしょうね

小学生の時に溝の幅ギリギリの大きなドブネズミが走り去る姿を見て気を失いそうでした(笑) (2019年12月12日 15時12分06秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
Photo USM  さん
酒を飲む時間は殆どの人が夕飯時と答える。
私の場合は夜10時ごろに温泉へ入りに行く。

車では信号で停まっても6分ほどで温泉に着く。
だが、徒歩では30分ほど掛かってしまう。

歩くのは苦にはならないが飲酒運転になる。
冬など徒歩で30分掛けて帰宅するには難がある。

最近は深夜の散歩も温泉に入る前温泉周りを散歩。
毎日帰宅は深夜0時半頃になりそれより飲酒だ。

夕飯前に温泉へ行くには午後3時ごろになり、
家事が何も出来なくなってしまい難しい問題だ

続きはまた明日 (2019年12月12日 16時11分32秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
まみ-180811  さん

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
エンスト新さんへ
色紙のネズミは何だろうというのが話題になって、天竺鼠(モルモット)とも違うしと話題になったので、講師の先生がもう一つ上の先生に聞いてくださいました。 (2019年12月12日 19時45分54秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
千菊丸2151さんへ
日本でも東京より南のほうに生息しているようです。
小さいので天敵も多いのかなと思います。
ほんと可愛いです。 (2019年12月12日 19時48分35秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
ポニョタ1235さんへ
可愛くて、ちょっと守ってあげたくなるタイプですね。
害獣ではないので大切にしてやりたいです。
ドブネズミでもなんでも、大きいとびっくりしますね。 (2019年12月12日 19時50分44秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
Photo USMさんへ
飲酒運転をしたら、大変なことになりますね。
うちの近所の若い男性は事故などは起こしませんが、
検問でひっかかり、仕事をくびになりました。免許が必須の仕事だったそうです (2019年12月12日 19時53分29秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
まみ-180811さんへ
可愛いし、害獣でもないらしいので、見守ってあげたいなと思います。 (2019年12月12日 19時54分07秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
reo sora  さん
池のカルガモさん達、元気に暮らしているようですね。^^
カルガモの子供可愛いでしょうね。

干支の色紙のネズミはカヤネズミがモデルなんですね。
7gから14gとは、ずいぶん小さなネズミですね。
昔我が家の天井裏にいたネズミは、大きかったですよ....><

(2019年12月12日 21時04分18秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
chiichan60  さん
今晩は。

遅い時間にお邪魔します。
今日は長い1日でしたが、無事に踊ることができました。
温かい声援のお言葉が嬉しかったです。

コロちゃんの朝の散歩、寒い中ご苦労様でした。

カヤネズミ、知りませんでした。
日本で一番小さなネズミなんですね。
絶滅危惧種なんですね。

干支の色紙づくりご苦労様です。 (2019年12月13日 00時29分38秒)

Re:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
山田美鳳  さん
来年は子年でしたね。
亥年は私にとって問題の起こる年なので、
早く来年の2月が来て欲しいです。
後少しで亥年も終わり‥指折り数えて待ってます。(笑) (2019年12月13日 08時24分05秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
reo soraさんへ
カルガモさんたち、少し数を減らしましたが元気でやっています。小さい子たちも健気に頑張っています。
はい、500円玉に手足と頭を付けた感じです。
大きいとキャーとなりますがこれぐらいなら、見守ってあげたいですね。 (2019年12月13日 18時19分13秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
chiichan60さんへ
お疲れさまでした。
無事に踊られましたか、よかったですね。
小さな可愛いネズミです。川原などで生活しいていたようです、丈の高い草の場所がなくなって個体数へらしているようです。 (2019年12月13日 18時41分18秒)

Re[1]:カヤネズミを知っていますか(12/12)  
山田美鳳さんへ
また、新しい年になれば運気も変わってくるのでしょうね。

(2019年12月13日 18時58分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

五摂家 New! キイロマン☆彡さん

Wリーグトヨタ紡織チ… New! クラッチハニーさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: