幸せ探し

幸せ探し

2020年01月08日
XML
カテゴリ: 私のすきなこと




七福神宝の入舩(しちふくじんたからのいりふね)

写真のように七福神が船に乗って登場する。

飲めや歌えの大騒ぎをしている。
これだけではおもしろくない
誰か何かやれ~
それでは芸尽くしをということで
最初にに選ばれたのが寿老人。
三味線で琴の音色を出して見せようとする。床では本物の琴の演奏がある。

お次は、布袋。これは腹太鼓ということで、実際は鼓にあわせている。
大黒天は、胡弓で勝負。床でも実際の胡弓の演奏で、音色に合わせて人形の演奏も同じ動きをする 観客も拍手がづづく。
紅一点の弁財天はもちろん琵琶。三味線で琵琶の音色を出している
スゴイ隠し芸を披露したのが福禄寿。 獅子頭を長い頭に被せて、
角兵衛獅子を演じる。
次は恵比寿。 黄金の釣竿持って
船縁をガンガン叩いたかと思えば、
釣竿を海に垂らして…
片手に持っているのは恵比寿ビールというしゃれ
ジョッキでグイグイいきながら、鯛を釣る。
場内、爆笑の渦
ラストを飾るのは毘沙門天で、自分は武骨だと思っているだろうがということで
三味線のかくし芸をして見せる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月08日 09時00分06秒
コメント(23) | コメントを書く
[私のすきなこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2024年6月26日の… New! 藻緯羅さん

水ようかん セブン… New! ポニョタ1235さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

フードロス削減 【長… New! ぬぅ123さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: