幸せ探し

幸せ探し

2021年09月03日
XML
カテゴリ: 何かいいたい
​​

今日は4時ごろから雨の降っている音がしていた。
5時を過ぎて鳥が鳴きだしたので、雨が止んだかと思って早めに起きた。
気象レーダーによれば、6時過ぎに雨が降り出す感じなので、さっそく散歩にでかける。
駐車場に行くと近くの広場では、中高生ぐらいの集団が地面に寝そべって話をしている。
コロも近寄るのは嫌というそぶりを見せる。

6時すぎまで散歩をして帰ってきたがその時点で再び雨が降り出した。
10時に外出予定なので、台所の片付けと洗濯物干しをして
トイレの壁のタイルと目地を一部きれいにする。

10時にはボランティアが町内会館の掃除をしているが、掃除機はボランティア宅にあるものをもってきて使っていた。壊れたので町内会館の掃除だからということで、町内会に相談したところ、お金は出すので買ってきてということだった。

ネットよりフリーイラスト拝借

予算を聞いて、ボランティアで家電量販店に買いに行った。
予算の範囲内として
店員さんに質問しながら製品を絞っていった。
○コードレスかコンセント差して使うか
町内会館の掃除の頻度は1週間に1度ということなら、コードレスは常に充電の状態になってバッテリーが傷みやすいのでコンセント式がお勧め
○サイクロン式か紙パック式か
サイクロン式はごみを集めるところを時々分解して掃除することが必要になる。家庭ではやれると思うが、会館は不特定多数の人が使うと思われるので紙パック式がお勧め
この時点で予算で買える機種が2種類に絞られた
ポイントとして、A社のはPタイルや板の間、じゅうたんなど洋式の部屋に強い。B社は畳の間なども使える、オールラウンドという説明だった。
うちの会館は和室と洋室があるのでB社の製品を買うことに決定した。





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月03日 08時00分05秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

のど飴を変更。 New! reo soraさん

甘い恋の魔法 5(※U… New! 千菊丸2151さん

久々の集い New! 案山子1014さん

鳥インフルエンザ”H5… New! 藻緯羅さん

雲が多いですが、過… New! 岡田京さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: