幸せ探し

幸せ探し

2023年01月03日
XML
カテゴリ: 何かいいたい
朝お雑煮を食べる前に、散歩に行くので今日もやや早めに出発する。
人気はあまりないが、コロは気兼ねなく歩き回っている。
6時すぎに集まって話をしている高齢男性たちは今日もおしゃべりしていた。

家に帰ってお雑煮を作り、神様仏さまにお参りして、一同で雑煮とお節料理をいただく。
1日は初もうでもあるし、こちらでは1日に掃除をすると福を掃き出すと言われているので、掃除はしない。
というわけで、今日はしっかり丁寧掃除をする。
連日頑張ったので、昼ご飯を食べてから、しっかり昼寝をして、たまった疲れをとった。

お節料理は9割がた食べたので、夕方は刺身と、野菜サラダなど。

7時すぎにピーターパン君のうちに人が集まりだして、それはいいのだが、車のドアを開けるたびに、結構な音量でお祭りのお囃子と太鼓がきこえる(だんじり祭りの録音)のに、コロが反応する。
8時すぎには5~6歳ぐらいの子が、ガラガラ音のするキャリーバッグのようなものを引っ張り出して、「ソーリャー、ソーリャー」とお祭りのまねをしていた。
祭りは祭りでいいけれど、正月に祭りで騒げると言うのがすごいと思う。



さっきまで外がうるさかったので、目が覚めてしまったけど、静かになったからまた寝ちゃいます。
お母さんが大丈夫そばにいるから寝なさいと言うけど、僕がお母さんを守ってあげるよbyコロ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月03日 08時30分04秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
エンスト新  さん
おはようございます
1日に掃除をすると年神様が去ってしまうとも言われていますね。
ブログ仲間で日々のルーティンだからと1日も掃除したと毎年書いていた方がいました。
その影響かご実家のお母様が亡くなった後、体調くずして数年前にブログ止めてしまいました。 (2023年01月03日 08時46分22秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
おはようございます。
コロちゃんもうるさいのには寝眠れませんね。お母さんがいるから安心ですね。 (2023年01月03日 10時24分33秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
岡田京  さん
今年もピーターパン君とその友人はやってくれますね。
困ったものですね。 (2023年01月03日 11時26分10秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
t1972taka  さん
謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。謹んで新年のお慶びを申し上げます。旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます(^^♪ (2023年01月03日 15時55分37秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

炊き立てのご飯は熱くおにぎりは作れないのではと
コメントがあったが5合の炊き立てご飯をまず食べる。

食パンもトーストにして1.5センチ巾に切り食べる。
両耳を手の平に乗せ宙に投げ弧を描いた先にももの口。

食事の時は私の椅子の横へ座りおねだりしている。
悪い癖を付けさせた私が悪いが必ず甘えた声をあげる。

食パンとめん類は常時冷蔵庫に入れるようにしていた。
それでいて痩せないと嘆く自分が居るので勝手なものだ。

(2023年01月03日 15時58分56秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
reo sora  さん
1日に掃除をすると福を掃き出すと言うのは初めて聞きました。
1日に掃除しなくて良かったです。^^;
お隣さんにまたお友達が来ていたようですね。お正月もだんじりとは相当なお祭り好きですね。^^;
キャリーバッグで真似事をするとは、小さい頃からみんなお祭り好きなんですね。^^
コロちゃん、外がうるさいので目が覚めてしまいましたね。
(2023年01月03日 16時55分49秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
エンスト新さんへ
女性にとっては、骨休めになりますしね。いい習慣だと思います。 (2023年01月03日 18時56分13秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
のんびり人生さんへ
はい、ガラガラと物を引きずる音が、コロにはきになったようです。
そばによってやると落ち着くようです。 (2023年01月03日 18時59分41秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
岡田京さんへ
お祭りの時期ならありかもしれませんが、40代の方がお正月に騒ぐのはちょっと子供っぽい感じがします。 (2023年01月03日 19時00分43秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
t1972takaさんへ
今年も明るく楽しく元気よくということで、よろしくお願いします。 (2023年01月03日 19時01分41秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
Photo USMさんへ
炊き立てだと、相当手に冷たい水をつけないと握れませんね。
初代コロは食パンを食べていました。二代目は雑炊風のごはん。
今のコロは野菜と肉をゆでたものと、ドライフードです。
おねだりはうまいです。 (2023年01月03日 19時06分03秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
reo soraさんへ
ローカルルールかもしれませんがそういわれています。
こちら方面にはお祭り好きな人がいますね。
有線のローカル放送でも、だんじり祭りを放映してますから。
はい、あのガラガラする音は、外でも吠えますね。 (2023年01月03日 19時22分38秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
静かなお正月を過ごしたいですね。
(2023年01月03日 20時13分27秒)

Re:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
chiichan60  さん
今晩は。

早朝からコロちゃんの散歩ご苦労様でした。
高齢男性たちはお正月でも朝の6時から集まっておしゃべりですか。
よほど居場所がないんですね。
クレオパトラさんのお家ではご家族が皆さん揃ってお雑煮を食べられるので感心します。
7時過ぎからピーターパン君の所ではだんじり祭りのお囃子や太鼓の音が聞こえ出して騒がしいですね。
お正月ぐらい静かにできないのでしょうか。

コロちゃんとお母さんは信頼関係が強いですね。 (2023年01月03日 20時57分50秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
MoMo太郎009さんへ
正月は穏やかに過ごしたいですね。 (2023年01月04日 12時29分15秒)

Re[1]:冬も祭りで騒ぐ人(01/03)  
chiichan60さんへ
お正月ぐらいは家におられてもいいのではという気がしますね。
ゆっくり話をする機会なので、みんなで集まります。
ずっとお祭り気分でいたいのでしょうか、なかなかついていけません。
常にコロを気にかけていることを理解していると思います。 (2023年01月04日 12時34分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2025秋旅 九州編(11… New! ナイト1960さん

和食と日本の酒の魅… New! MoMo太郎009さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

五摂家 New! キイロマン☆彡さん

Wリーグトヨタ紡織チ… New! クラッチハニーさん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: