幸せ探し

幸せ探し

2024年05月07日
XML
カテゴリ: ボランティア
今日は18度で空は曇っていたが、さわやかなお天気だ。
何時もの時間に散歩に行く。

午前中にルーティンの家事は終了させる。
ピアノの練習も短時間でもするように心がけている。

白地にかすかに赤が入っている



もう少し開くのを待ちたかったが、雨が降りそうなので玄関先に避難させたもの。夕方から雨が降り始めたので、ギリギリセーフというところ。

水曜日の高齢者のイベントで、民謡踊りをしてくれるグループがあるのでその方たちに、出演を依頼している。その時のお茶とお菓子を役員で買いに行って、袋詰めをする。


お母さんは昼からお出かけしました。15時過ぎに帰ってきました匂いを嗅いだら、食べ物の匂いはしたけど、僕にはあまり興味がない匂いでした。紅茶とゴマせんべいとか聞きましたが・・・byコロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月07日 07時00分12秒
コメント(20) | コメントを書く
[ボランティア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
岡田京  さん
芍薬、綺麗ですねぇ^^
コロちゃんは床にしっかり寝ているので暑いんですね。 (2024年05月07日 10時18分01秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
こんにちは
ボランティアお疲れ様です。
高齢者の方の楽しみですね。民謡やるグループの方の参加があるんですね。
芍薬綺麗ですね。貫禄ありますね。 (2024年05月07日 13時40分29秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 風がやや強いですが晴れの長崎です。
GW 明けでリズムに乗るのが難しいですが
今週は1日儲けたので楽です。

 隣の教会が転居して1年半になりますが
今度はチェーンの美容室が来ます。
今日から改装中でドンドンと響いています。

 人口14万程度の諫早市ですが
ここは New Town の住宅街ですので
田舎にしては家賃が高いです。
美容室は2階建て1軒屋、建坪約50坪で
駐車8台OKで18万程度です。

🌹長崎から真心応援完了です。
🌻Have a great Tuesday night.

(2024年05月07日 16時37分50秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
岡田京さんへ


気が付くと室内でも27度ぐらいになるので、冷房こまめにいれています。 (2024年05月07日 18時24分45秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
のんびり人生さんへ
明日が本番です頑張ってきます。
みんなで踊れる簡単な踊りも教えてもらえそうです。
なかなか存在感のある花です。 (2024年05月07日 18時28分06秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
こちらは、午前中は雨でした。
美容室もチェーン店が増えてますね。
家賃が高いと、来客ある程度なければ大変でしょうね。 (2024年05月07日 18時33分13秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

源氏物語の〔桐壺3〕を更新した。
後ろ盾が帝だけの更衣にとって不安な宮中生活。
帝の第一皇子は大臣の娘から生まれ不安を抱く。
(2024年05月07日 18時33分48秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
chiichan60  さん
今晩は。
こちらは今日1日雨ふりでした。

白の牡丹が綺麗ですね。
白地にほんの少しだけ赤が入ってまた味わい深いですね。

赤は芍薬ですか?葉っぱの形が違うような気がしますが。

高齢shのイベントで民謡踊りをしてもらうんですか。
お茶菓子の準備、ご苦労様でした。

いいね完了です。 (2024年05月07日 20時19分40秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
木昌1777  さん
こんばんは。ゴールデンウイークも終わりましたね。芍薬大好き。素敵に咲きましたね。本当に立ち姿が良いですね。家のことも忙しく、習い事も忙しく、ボランティア活動も忙しく。ご苦労様です。元気なればこそですね。コロちゃんはお母さんに理解がありますね。 (2024年05月07日 21時38分37秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
Grs MaMariKo  さん
こんばんは。
皐月の御花が綺麗でえすね^^

長らくご無沙汰して失礼致しておりました。

現在、日々悪戦苦闘でブログ
しばらくお休みします。
先のことはわかりませんが、今の現状が少しでも改善出来ましたら、
再び、お伺いするかもしれません。
その時はどうぞ、よろしくお願いいたします。

いつも感謝致しており、本当にありがとうございます。

また会える日まで
5/7日 (2024年05月07日 22時25分26秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
色々と地域の活動をされているんですね。頑張って下さい。

「いいね」完了です。
(2024年05月07日 22時46分21秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
こんばんは

ゴマせんべいは美味しいのよ>コロ

紅い芍薬が鮮やかですね。

(2024年05月07日 22時53分58秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
Photo USMさんへ
どこの国でも後宮は政治の世界なので、愛だけでは生きていけませんね。
なまじ寵愛が深いと、命を縮めます。 (2024年05月08日 17時07分29秒)

Re:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
reo sora  さん
芍薬の花は雨降りには弱いんでしょうか?
雨のたびに避難させるのは大変ですね。
高齢者イベントは民謡踊りのグループが参加してくれるのですね。
コロちゃんは、お煎餅の匂いには反応しないんですね。
(2024年05月08日 19時03分19秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
chiichan60さんへ

此方は10時頃まで雨が降っていました。
赤の差し色はすごい奥行きを感じさせます。
赤の花も芍薬として買ったものではあります。
今日してもらいました。なかなか楽しかったです。
ありがとうございます。
(2024年05月08日 19時07分58秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
木昌1777さんへ
はい、この時期は芍薬存在感あります。私も好きです。
何かと忙しいですが、体が続く範囲で頑張ります。
コロは無理はいわない子です(笑) (2024年05月08日 19時11分28秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
Grs MaMariKoさんへ
御忙しいので大変ですね。
無理はなさらないでください。楽しいブログ楽しみにしておりますので、余裕ができたらぜひ再開していただきたいです。 (2024年05月08日 19時13分09秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
MoMo太郎009さんへ
ありがとうございます。
ボランティアも自分の勉強になるので頑張ります。
ありがとうございます。 (2024年05月08日 19時14分06秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
せつぶんまめさんへ
はい、私は美味しかったのですが、コロにはゴマの味は分からないようです。 (2024年05月08日 19時14分53秒)

Re[1]:雨が降る前に芍薬を取り込みと高齢者イベントの準備(05/07)  
reo soraさんへ
はい、一度咲き切ると、少しの雨でも花弁が散っていきます。下手をすると咲くまでに落ちます。
はい、賑やかで楽しかったです。
せんべいを食べさせたことがないので、食べるものという気がしないのかもしれません。 (2024年05月08日 19時18分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

2024年6月26日の… New! 藻緯羅さん

水ようかん セブン… New! ポニョタ1235さん

目指せ・・快調な運… New! 木昌1777さん

フードロス削減 【長… New! ぬぅ123さん

山形の妹から、サク… New! maria-さん

プロフィール

クレオパトラ22世

クレオパトラ22世


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: