全8件 (8件中 1-8件目)
1

僕の人生で、こんな「恋」、初めてだよ・・。 僕の目は、はっきりと・・この事を理解してる。 ああ・・ 僕の人生で、こんな気持ちはじめてかも? 僕の目に 映ってんだよ・・この「恋」が・・。 風が見える・・。 木が見える・・。僕の気持ち・・なんもかも、分かったよ・・。 雲が見える・・。 空が見える・・。 僕達の、二人だけの世界・・ なんもかも、判った気がする・・。 ああ 、こんなの・・はじめてだよ・・「恋」・・。僕の心が開いた・・。 ああ 、はじめてかも?こんな「恋」・・。心で感じるよ・・。 でも、悲しみも感じる・・・。なぜか、わかんないけど・・・。でも、「夢」がある・・・。とにかく・・分かったんだよ・・・自分の気持ち・・うん。ジョンのアルバム「イマジン」から、「オー・マイ・ラブ Oh my love」です。ポールの曲が続いたので、今回はジョンの曲にしてみました。。。(#^.^#)ジョンは・・・。「真実」の「love」を、初めて、知ったの・・・・かな?(’-’*)あくまでも、私の解釈ですのでご了承ください。。。(^^ゞ
Jan 26, 2012
コメント(0)

たとえ,、君と遠く離れていても心は君といつも一緒だよ。言わなくても、わかるだろ?僕の心は、君が握りしめてる手の中にあるんだ・・。僕を本当に愛してくれる・・。ホントに、本当に・・とっても・・・愛してくれる・・。 例え・・・・。戸だなの中が空っぽみたいに、心が虚しくても・・。愛しい君と一緒なら、何かを見つけられるよ。当たり前じゃん。だって僕らは・・・。どこにいたって、恋しい気持ちはいっしょ。そうだよ・・本当だ・・。とっても愛してる・・。これ以上ないぐらい、とっても・・。ああ・・・愛しい君・・。愛してる…・。僕の・・・。心の鍵を開けられるのは君だけさ・・・・。僕の大事な、愛しい君・・・。君だけだよ・・・本当に愛してくれるのは・・・理由なんて、聞かないでよ・・。判ってるだろ?なぜ君に、さよなら、言わないかって?・・。当たり前じゃん。わかってるクセに・・・。 どこにいたって、君の想いを感じる・・。だって、本当に愛してくれるから・・。そうだよ・・本当だよ・・。とっても愛してる・・。僕の思いも、君と同じさ。ああぁ・・・そうだよ・・そうなんだよ・・・。君と同じ・・。うん。( ゜ー゜)( 。_。)「ポール・マッカートニー&ウイングス」のアルバム「レッド・ローズ・スピードウェイ(Red Rose Speedway)」から・・・、「マイ・ラブ~My Love」です。強くて優しい、ポールの愛の歌です。。。若いときのポール、かっこいいけど、最近のポールも素敵ですね。。。歴史を感じます。。。(わたしの勝手な解釈ですのでご了承ください。(~_~;))
Jan 25, 2012
コメント(2)

君の事知って、結構立つんだけど・・。僕は、まだ君の事あんまり知らない・・。・・・・それでもいいよ。君の事、よく知らなくたって、僕の想いは変わらないよ。そうだよ・・そうする・・。永遠に・・・。ずっと、君を愛していける。僕の心を、君にあげるよ。もしも・・・そばにいられるのならいつでも君のこと、もっと好きでいるよ。たとえ一緒にいなくたって、君のこと愛するよ。うん・・・そうする・・。いつかさぁ~、君が僕の事を、信じれる時がきたら、僕にも君の心が聞こえるよう、君の想いを、僕に送り届けてよ・・・。君の囁きで僕を、誘ってよ・・。君の事、どんな事でも愛しいから、だから・・僕はきっと・・、そうするよ・・。きっと…うん・・そうすることに決めたんだ・・。ルンルン・・・♪ルンルン・・。♪この曲は、アルバム「THE・BEATLES」、通称「ホワイト・アルバム」のポールの、アコースティック・ナンバー。。「アイ・ウィル~ I Will」 です。非常に、短い「小曲」だけど・・・。こう言うちょっとした、「アコースティック・ナンバー」・・。ポール、得意ですね。いい感じ・・・。とっても好きだな・・・、この曲・・。ポールは「希望」、「願望」、を言ってるんだと思う・・。こう考えたほうが、幸せになるんじゃないかな?って、自分に、言い聞かせてるんだと思います。。。(あくまでも、わたしの勝手な解釈です。(#^.^#))
Jan 24, 2012
コメント(7)

もっと幸せな人生を送るためには・・。、ここに・・・愛しい君がいてくれたらどんなにいいか・・。ここでさぁ~~・…。さみしい毎日を過ごしていた僕の人生は、彼女が、手を差し延べてくれたことで、すっかり変わっちゃったんだ・・・。誰も・・・。ほんのわずかだけど、僕の心の中に芽生えた心の変化・・。誰も、止められないよ・・。そこでさぁ…・・彼女の髪に触れることができるぐらい、近くにいられたら、僕らは、もっと幸せになる・・。なぁ~んて、言ってくれる人がいるけど・・・。でも彼女は、僕にそこまでは、求めていないんだ。たとえどんな所にいたって、心の中に、彼女の愛があればいい。彼女の事、近くに感じられるだけで安心するんだ。いつでも・・どんな時でも、彼女を愛する事ができるるんだから・・。彼女を想う事ができるんだから・・・。君との愛を確認できたら・・。君と僕とどちらか一人でも、この愛は、終わる訳がない・・と信じれるなら、君の瞳の中に、自分を信じる事ができる、気持ちがあるのなら・・僕は君をずっと、愛するだろう・・。たとえどこにいたって、いつも・・。彼女を想うだけで気持ちが落ち着く・・。それが、いつ、どんな時だって・・。彼女を愛するだけで・・。彼女を慕うだけで・・。君との愛が、確かなら・・。たとえ、僕だけでも・・・。この愛は、終わりがないと、思えるなら、君の目の中に自分を信じていける、気持ちがあるのなら・・僕は君を、ずっと愛していけるよ・・・。たとえどんな所にいたって・・。君を信じているよ。ここでも・・。遠いとろこからでも・・・。そして・・・どこにいたって・・・ホントだよ・・・。「リボルバー」からの、ポールの曲、「ヒア・ゼア・アンド・エヴリホエア~Here, There and Everywhere 」です。。。愛にあふれる曲・・・だと思ってたんだけど・・。、そうじゃないみたい・・・。二人は、遠く、離れてるんですね・・・。(T_T)だから、少し不安げな気持ちが、うかがえます・・。一生懸命に、自分に言いきかせてるかのように・・・。相手を信じようと、一生懸命につとめてる気持ちが見えてきます。。。(’-’*)(あくまでも、わたしの解釈デス。。。(#^.^#))(間違ってるかもしれません。。。。(~_~;))
Jan 24, 2012
コメント(0)

教科書にも載ってるぐらい、超、スタンダードな曲です。ビートルズ、知らない人でも、これなら知ってる、みたいな・・。で、思ったんですけどけど。。。。。この、「レット・イット・ビー~Let It Be」の訳。大体が、「なるがままに」。「なるようになる」。と、言った訳になってますよね?で、あえてその、「なるがままに」「なるようになる」を避けて、書いてみようと思います。それと、「マザー・メアリー『マリア様』」もどうも文が、「神」からの言葉・・・みたいな感じで硬い感じがするので。。。。一説によると、ポールは自分のお母さん「メアリー」の」事を書いた。と、言われてます。。。。わたしは、「マザー・メアリー」を「愛しい人&君」に、変えてみます。。。変になるかもしれませんが。。。。あくまでもわたしの勝手な解釈ですので、そのへんは御了承下さい。。。。。。(~_~;)僕が、ピンチになって、どうにも、こうにもならなくなった時、ふと、「愛しい君」が現われて、励ましてくれた。「なんとか、なるって・・。大丈夫・・。」真っ暗で、出口が見つからず、苦しもがいてたんだ・・。、そしたら、君は、僕に、励ましの言葉をくれた。。「なんとかなるんじゃない?・・。」って・・。「大した事じゃないから・・・大丈夫」って・・。「なんとかなるって・・。大丈夫・・。」「良いも、悪いも、受け止めたらいいんじゃない?」「そしたら、楽になるでしょ?」「なんとかなるよ。」「なるようになるから。」ありがたい言葉が、身にしみる・・。「あんまり、無理しちゃダメよ。」「なんとかね・・。うん。」人間関係に、がっかりさせられても、我慢して、言うとおりにしなきゃいけないとき、どうすりゃいいのか・・。「まっ、いっか・・。」今は、お互い理解し合えないけど、まだ間に合う。分かりあえるかも・・。さよならの時に言う言葉は、「そう、悩むなよ・・大丈夫だから・・。」「なんとかなるって・・。大丈夫・・。」「なんとかなるから・・。」「うんうん、なんとかね・・。」さよならの時に言う言葉・・。「そう、悩むなよ・・大丈夫だから・・。」「良いも、悪いも、受け止めたらいいんじゃない?」「そしたら、少しは楽になるでしょ?」夜、真っ暗で、なんにも見えないとき、小さな光が僕を照らすんだ。光は、明日へ向かう道を、教えてくれる・・。「大丈夫!なんとかなるから・・」心地いい音楽で、目を覚ますと愛しい君が、そばに来て僕を慰めてくれる・・・。「ぼちぼち、いったら?」「なんとかなるって・・。大丈夫・・。」「なんとかなるから・・。」「うんうん、なんとかね・・。」「じゃー、またね」、の後に言う言葉・・・。「そう、悩むなよ・・大丈夫だから・・。」「良いも、悪いも、受け止めたらいいんじゃない?」「そしたら、楽になるでしょ?」
Jan 22, 2012
コメント(2)

わたし流の解釈で、勝手に訳しちゃいました。(#^.^#)訳が間違っているかもしれませんので、ご了承ください。σ(´┰`=)長いなぁ~。気が遠くなるような、長ぁ~~い道。でも、君のとこに、つづいてるんだ、この道。なくなる訳ないじゃないか・・。実はさ・・・。ボクは前にも,この道。。。歩いた事があるんだ・・。でね・・・また迷子になっちゃって・・。懲りないなぁ~~ボク・・。でも、これは、君の所に行く道なんだから仕方ないだろ?天気が悪くて、雨、酷い時、雨は、何もかも流しちゃったはずなのに、ボクが一晩中泣いちゃって出来た、涙の水たまり・・何か知らないけど残っちゃったなぁ~~。なんで。。。。ボクを置いてきぼりにするの?頼むから、君の所に行く道順。。また教えてよ。いっつも一人ぼっちにされて、そのたんびに、泣いちゃったよ。君は今、どこにいるの?僕は何度も君に会いに行こうとしたんだよ。だから、いつもここに戻ってきちゃうんだ。この長ぁ~~い、迷っちゃう道に・・。君は前にも、ボクをここに置いてきぼりにしたんだよ。置いていかないでよ。また、きみの家に行く道順、教えてよ・・。いつも独りぼっちじゃん。何回泣けばいいんだよ。君はどこに行っちゃったんだよ!どうやったら、君に会えるの?だからさぁ~、結局ここに来ちゃうんだよ・・。この長ぁ~~い、迷子になりそうな道・・。覚えてる?ずっと前に、君。。。ボクをここに、置いてきぼりにしたんだよ。もう、嫌だよ・・。置いてきぼりにしないで、もう、ひとりぼっちにしないでよ。君の所に導いてよぉ~~。うん・・・そうなんだ・・そう思ってんだ・・ボク・・。
Jan 21, 2012
コメント(3)

去年の言葉。。「絆」。。。それは、人の「愛」、他ありません。。ビートルズの曲で、「愛」と言えば・・・。「愛こそはすべて All You Need is Love」この曲に尽きるでしょう。世界初の、同時「衛生中継」だったんですね。時は、1967年6月25日。ビートルズの演奏は、当初「口パク」でする予定だったのがビートル面々の希望で、ガイドの「バッキング・トラック」を流しながら歌及び演奏は、「生」だったという事です。もちろん、「レコーディング」も同時に。しかも、「レコード」の音源は、後で、ジョンのボーカルの「一部」とイントロの「ドラム・ロール」を差し替えただけだそうです。さすが、ビートルズ!(≧∇≦)b生中継で、あれだけの事をやるんだから・・・。しかし、ビートルズも「人間」。皆んな、上がりまくっていたらしいですよ。(~_~;)ただ、ポールは割と平気だったらしいです。ポールって・・・・・。(;一_一)肝心な事は、同じ時間に全世界の人々が、ビートルズの「愛」の歌を聴いたと、言う事です。「LOVE」は、世界共通の「言葉」なんです・・・。皆んなの心のなかにある「愛」・・・。大切にしていきたいですね。。(^_-)-☆
Jan 20, 2012
コメント(4)

はじめまして。記事、初投稿です。よろしくですぅ~~。(^o^)/コメント歓迎です。お気軽に。。。皆んなで手と手をつなぎ、心を抱きしめよう。
Jan 19, 2012
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()

