全246件 (246件中 1-50件目)
汚染土壌・瓦礫をどうするか。 福島原発があった福島県で処理するか。全国で汚染土壌・瓦礫を処理するか。これから原発をどうするかを議論するのも必要やけど、今現実にある汚染土壌、そして瓦礫をどうするべきか。 どこの県民も反対してるらしい。兵庫県はどこの市町村も反対に回ったらしい。ほな福島・宮城・岩手で処理するのか。もっといえばその三県で処理させるのか。全国民で使ってきた電力のデメリットを、福島・宮城・岩手県民だけに負担させるのか。個人的には、全国民が利益を当たり前のこととして受け止めてきたんやから、デメリットも当たり前のこととして全国民で共有するのが普通の流れやと思う。 でも自分の住んでる所に汚染土壌・瓦礫を持ってきて欲しくないって人の気持ちを分らんでもないから、というより俺にもそういう気持ちがない訳ではないからその気持ちは分る。だから自分の県で処理したくないと言うのではなくて、どうやって汚染土壌・瓦礫という負の遺産を全国民で共有できるかを考える必要があると思う。震災時に、多くの人が口にした「東北頑張れ」という気持ち。俺たちは何をするべきだろうか。 リアルな話、どないしたらええんやろね!瓦礫をずっと置いとく訳にもいかんねんから、とりあえず放射線量が基準値下回る瓦礫から受け入れっていう俺の思いかな。 佐賀県武雄市の市長が放射線量基準値を下回る瓦礫の受け入れ表明しましたね。世界は動いとる!
Dec 1, 2011
大阪W選挙が終わった。結果うんぬんではなく、世間が選挙に関心を持ったことが良かったと思う。俺自身もハシモンが市長選を仕掛けたことがきっかけで、市政策に関心を持った。 都構想は凄いことだと思う。ハシモンが言うまで意識してなかったけど、大阪市が大阪の中心を管理して、それが大阪全体に大きな影響を与えるのはどうかと思う。豊中もあれば東大阪もあるし堺などいろいろな市がある。それを管理するのはやっぱり府であるべきだ。100年戦争といわれるらしい府と市の不和はナンセンスで、生活が苦しい現在においては早く解消されるべきだ。いろいろ細かいことはあるんやろうけど、早いところ府と市が二人三脚で前に進んで欲しい。 ちょっと考えただけやから深いところまではわからないし欠点もあるんやろうけど、前に進むべきだ。W選挙でまた政治が近くなったし、真剣に政治を考えなあかんなぁ~と一段と思った。 俺は神戸市民やから、すぐに直接の影響はないかもしれないけれど、道州制とか関西圏に影響するんやろうし、なによりも大阪が変わって、大阪府民が政治に積極的になったらそれは全国に影響するやろうから国政にも影響するだろう。 歴史を見ると、世界は不安定なものである。けっして平和ではない。世界のいたる所でテロや戦争・マネー問題、金と暴力を動かす大きな権力が渦巻いている。世界を見てる限り、すこし日本は平和ボケしているのかもしれない。 俺自身も生きるか死ぬかという、ガキの頃確実に抱いたあの感情を長い間忘れていたのかもしれない。 ガキのころ思った。不安上等!人生はヒリヒリしてる方が面白い。
Nov 29, 2011

舞ど^^ 調子どないっすか?こっちはぼちぼちですわ^^ 最近は人とのつながりが現実となって現れてきてるので『縁』を感じる日々です。 この前、10年来のツレが結婚しました。おめでとう!新婦がツレやねんけど、バリ綺麗やった^^幸せになって欲しい^^二人の未来におめでとう! 結婚発表がある半年くらい前まで、「彼氏との結婚?ないわ~↓」的なことを言うてたのに、披露宴ではバリ幸せそうでお似合いの二人でした笑” 彼氏に「大好きです」の名言はかれてました笑” んで違う10年来のツレが同じような流れで少し前に結婚されまして、彼女も「結婚直前まで、うちもそうなる思ってなかった!」的なことを言ってました。 で彼女いわく結婚は、『流れとタイミング』だそうです。彼女の場合は、二人もそうやけど周りからも、結婚の流れが自然と出てきて、違和感無く結婚のタイミングを実感したそうです。 『流れとタイミング』なんやね^^ でその二次会で、昔の同僚と偶然再会するんですよ^^ 彼は新郎の職場仲間らしく、披露宴で俺を発見してからの、偶然の再会です^^凄ない?笑”^^ 人間の繋がりが現実になりました。 で最近は、STBakaしめじT-backでゲリラライブを街でやってます^^ バリバリおもろい^^街にはバイブス高い奴多いねakaギャル男のバイブスの高さは半端ないわ! streetでけっこうな出会いがあるんやけど、この前は天王寺でええ出会いがありました。天王寺MIOの対面でラッピンしてたんですけど、こっちをチラチラ見てくる二人の女の子が。で俺らが帰ろうとすると、話しかけて来て「うちらのバーで歌ってくれへん?」。そのこら二人はバーの子やったらしく帰るんやったらバーで歌ってや!という流れになって、俺らも体休めがてらバーに突入! でどうやらTATTOOバーやらしく、バーの横にTATTOOブースがあるという珍しい場所でした。あんまないっしょ? どっかで聞いたことあるシステムの店やなぁっと勘ぐりながら行くと、なかなか雰囲気のあるええ空間で彫師の彫しゅんって人が出迎えてくれました。目の下にも、TATTOOが入ってるakaティアドロップではなかったけどね。なかなかの男前やった。 彫しゅんって聞いたことあるなぁっと思ってると、そういや中学のツレが小学校の親友がアメ村のデスペラードで修行してTATTOOバーやっとる言うてたなぁと思い出し、もしやと思って聞いてみると、まさに本人でした! バリヤバス!ヤバイ出会いでした! 繋がりが現実になった瞬間! B-boyizm! BのBはぶっ壊す。既成概念と空間をbreak。俺らのやり方でその空間をbreak! RESPECT ライムスター! そして風穴をあけたその空間にizm注入。その空間を感じSEXaka調和する。新しい物をそこから創り上げる。これがP坊izm aka STBizm aka HIPHOPizm. 破壊と再生!aka… This is HIPHOP! 大阪天王寺tattoo bar 06 大阪府阿倍野区松崎町2丁目3-53杉本ビル4F 0666240143
Nov 21, 2011
s.t.bのメンバーのおかげでpeaceになるにはdisも必要よいうことに気付きました。 respectとdisは表裏一体と思ったり思わなかったり。 らかるいてしをとこるや るあでみし楽が日明 らかいないてしも何 いなが坊希に日明 るあでじ同も日今も日明りまつ らかるいてしをとこきべるや、今 るあでのいし楽も次りまつ、今 るあでのいし楽が今のこりまつ、日明
Aug 25, 2011
須磨ヤバス! ろこごまはいせんじ ろこごまはりうょり のてべすは空 ろごこま
Aug 15, 2011
まいど◎この前はサオマイで華金というEventでLiveでした全体的にまとまりのあるEventで4リーフとマーチンのプレイにはスイッチ入り掛けました久しぶりの阿呆鳥、ボチボチぇぇ感じでした今までLiveしてきた時のオーディエンスとメンツがちょっと違い、ギン×2なバィブスがヒシ×2と感じ、瞳が心地良かったです甘噛みされるのは快感です華金お疲れ!39!生まれてこの方、変わっていると言われ続けて29年。あぁそうですか笑〃どうやらそぅなんですよ笑〃いつでも自分に、そして何事にも素直に居たい、そぅ思ってますこの前、天ぷら屋で手相を見て貰ったら、こんな手相見たコトない(@_@)と占い師にも驚ろかれ、言われた俺も驚きなるほどザワールド(^O^)何年も付き合ってる友達から「坊さんって何者なんすか?」と名言放たれました笑〃奴はやっぱりャバィですだが実は…俺自身もよぅ解らん笑〃分からない物は分からない。分かろうとしないから分からない。分かろうとしても分からない。分からないものは分からない。でもいつか分かりたいと思う。なるほどザワールド(^O^)世にも奇妙な物語タモリはャバぃです昼間からグラサンでお茶の間のいつものあの人12時になればグラサンが居ますタモさんに会いたいですそんな今日この頃でした◎◎one love& 777 ◎
Jan 13, 2010

帽子販売はじめました。一個1000円~※半額セール中!
May 24, 2009
Kansai Doper vol8 2009,0403(fri)@AtlantiQs料金1500円 関西ドーパーは日本語ラップを愛する者達のイベントです。HIPHOP、Reggae、ジャンルを問わずラップとその背景にあるカルチャーの表現、そして各々のアーティストの野望の実現の場となっております。今回は444capsleを招き、普段あまり耳にしない程の攻撃的な音波をフロアーに充満させるでしょう。 出演444capsuleマグニチュードAKE-BDope on plastic mc´sスラングインクインベーダ(奪還CLAN)pLRayerまお GashDOUKE-MCシメジ茸出演スコーピオン"Dub"岡本浪速のレーニンP坊盤(晩)回し かーくんASAHICREWhttp://pksp.jp/simezi/
Mar 19, 2009

謹賀新年☆あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。2009年始まりました。年明けからアクシデントがあり挨拶が遅れましたが、良い一年にしていきましょう!よっしょっい!少し前に、「第39回釜ガ崎越冬闘争」が行われていた西成・釜ガ崎akaあいりん地区に行って参りました。午後6時過ぎに行ったんですけど、薄暗くなった三角公園には焚き火が焚かれ、周辺の労働者たちに炊き出しが行われ、100人くらいの労働者が列となって待っていました。雑炊やラーメンの麺が入ったような炊き出しを持った人たちは公園内の焚き火に自然と集まり、仲間と話したり一人タバコを吸ったり思い思いに過ごしていました。俺は震災の時に湊川の公園にあったコミニュティーにお世話になってたんやけど、釜ガ崎の三角公園の光景はその時を思い出さしてくれました。95年の震災のあった1月も寒かったけど、その日も寒かったです。世間では不況に苦しみ派遣切りなどで騒がれています。またタクシー強盗や、ガソスタ荒らしなど物騒です。派遣切りも契約満了やなくて、途中解雇とかあるみたいですね。最近は企業の責任ちゅうのが叫ばれます。釜が崎のイベントは、そういうことを問題提起したイベントで東京の派遣村の活動に似てました。派遣村の活動は凄い。釜が崎のイベントは39回目を迎えていたのですが、世の中の流れ、場所も影響してかなりドープでした。何組かのアーティストがライブをしていたのですが、その中にライブラのシンゴ西成もライブをしていました。シンゴ君のライブは何回か見たことあるけど、この日はドープなステージングでした。お客さんの年齢層高いから、演歌とかも取り入れながらヤバかった。シンゴ君は八年目の活動らしいです。リスペクト!最後にIFKのヒダディーも飛び入り参加して最後は、ワードスインガーのOKI君やインサイドのスーパーB君なども参加し他にも豪華メンツでのオープンマイクでした。もちろん俺とレーニン君も参加しました!熱かった!でその後、西成から天王寺まで夜回りってのをしました。ホームレスにカイロとか渡したり、三角公園で炊き出しやってますから、是非!みたいなことを言いながら。天王寺で何年か前にホームレス襲撃で亡くなった方がいて、そこに花を置きに行きました。俺の友達も最近、アクシデントで亡くなってしまったんやけど、自分・他人の命やなんか色んなことを大切にしましょ。RIP。でやっぱりホームレスってのは中年から高齢者が多いやないすか。年が影響して働く所がほんま無い。体もガタ来てるし。弱ってる人間でスキルとかもろもろが無いからって先輩をないがしろにするのはほんま無いで。刑務所とか拘置所の収容者多くが高齢者やからね。向こうおったら場所と飯はあるから、軽犯罪で入ってるの多い。ほんま世の中変えなあかんで。勝ち組がもうけるのはええけど、負け組が人間らしい生活できんのはほんま終わってる。勝ち組が幸せになるのはええけど、奴らが太るために弱者の食い物奪ったらあかん。で最近はホームレスにカイロを渡すということをしてんねんけど、神戸戻って神戸のホームレスにカイロ渡しながら、西成で炊き出ししてるんでよかったらって言うたら、電車賃がありませんって言われました。東京の派遣村の活動は意味あることやと思うし、そういう活動を全国各地で火を広げていこう!言ってしまえば、ホームレスとか明日はわが身やからね。いや、ほんまに893かホームレスのどっちかやで。今年も人に優しく、エコで、愛を持って生きようと思いました。友達も2月に結婚するみたいです!めでたいね。2009年は彼女作ります!(笑)今年もよろしく!2月から6月までマンスリーで第一金曜日にアメ村アトランティクスで関西ドーパーをすることになりました!2月のゲストはスティルイチミヤの田我流君!奴も地方から狼煙あげて地方の問題とか歌ってるほんまラッパーでめっちゃ熱い!おもろいイベントにするんで是非!金欠の人はディスカウントするんでまた言うて。ほじゃまた!Kansai Doper第6号2009.02.06.FRI.23:00-5:00@AtlantiQs(アメ村)先行配布:1000円(別途1D) 当日配布:2000円(1D)関西で今、一番ILLなアーティストを紹介する「Kansai Doper」。今回のテーマは「地方」。全国各地で生まれているHIPHOP。元気な地方HIPHOP。日本は東京だけやないで~。山梨から産地直送!GUEST LIVE:田我流LIVE:AKE-B/SARAMURAI/SOCRATES/ DOPE ON PLASTIC MC'S/スラングインクインベイダー/LOCANDA/有KAI/テル(TRAFFIC JAMM)/まお/Scaffold/尼人/ GACHA/ウーパールーパー/蘭DJ: UBD(ASAHICREW)/10時10分 /レゲエSound落武者JAPAN/しめじSHOW: P坊/ Chihiro Microphone/スコーピオン岡本HOST&Freestyle session:P坊&浪速のレーニン&Chihiro Microphone(しめじT-back/関西阿呆鳥)OPENMIC有り! GUESTは山梨から、SEEDA &DJ ISSOの "CONCRETE GREEN" への参加を経て、を11月に発表し、東京ブロンクス・DJ ISSO・norikiyo を始め各方面から話題を集めている田我流。BLASTやREMIX、SOURCE JAPANなどのメディアからも地方というものに焦点を当てたTOPICと斬新な作品群が高い評価を得ている。
Jan 9, 2009

うぃっす!メリクリ◎昨日、カップルバリ多かったね。いやぁ凄いね。カップル地獄。三宮一人で歩くとか、羞恥プレイ。穴に入りたい。穴にズボっ!やっばり不況も吹き飛ばすクリとリスのブスにもクリ。街に金落としてそうやなぁ。まぁ訳わからんことになってるんやけど、パイ山でガガガSPのコザック前田が路上ライブしとった。バリ良かった◎偶然の遭遇やから、曲も良かったけどその巡り合わせに、サンタを感じた。居るね(笑)。彼の手は暖かかった。まぁ昨日は他にも色んなこと合ったんやけど、良い年末迎えたい。なんやかんや言うても、カッポーたちも普段の日常は不安定かもしれんから、今日くらいは幸せで、そして初詣もええ感じで迎えて欲しいね。昨日はバリ寒かったから、できるなら一つ残らずケーキも凍ってしまえば良かった(笑)たまに見るねんけど、冬になるとホームレスがガタガタ震えてて、それ見るとどうしようもない気持ちになる。自分で自分のお腹を殴ってるホームレスも居る。腹減ってるのか寒さのためか、いずれにせよ殴って意識をそっちに持っていってるんちゃうかなぁと。今日見たカップルたちが、定額給付金でラブホ行って逆におろすのに金掛かる、みたいなことになったらシュール過ぎて笑えんねんけど、ホームレスの震えにはちゃんとせんかったからなったんちゃうの?的なノリ通り越して、定額給付金がバカに行ってホームレスみたいな住所不定者のほんまに必要な人に行き渡らんことにますます打倒バビロンの感情しか生まれん。NGOのどっかが、一時的に住所不定者の住所登録できへんのやろか?あぁでも住民登録は債権者や色んな人間から逃げてる身からしたら、無理なんやろな。住民票のケースにしてもケースバイケースにするべきやのに放置、愛がなさ過ぎる。そんな奴らも愛語るクリスマス。バビロン死ね。死ね死ね団は偉大です。信念があってなってるにせよ、どうにかして住所不定者たちに良い年末を迎えてもらいたい。サンタの手は暖かい。メリークリスマス!
Dec 24, 2008
なにわ金融道さながらで、会社の前で社長が萬田銀次郎から肩叩かれているところを思わず見てしまったので、転職をしました。新しい会社の人間はまだ良く分かりませんが、リーダーは熱そうな感じです。リーダーの机からは、一日中K DUB SHINEが流れていました。辞めようと思いました。
Dec 23, 2008
一日一善。毎日、善いことを。ちいさなことからコツコツと@西川きよし師匠。調子どうすか?俺はぼちぼちええ感じです。この前、夜にコンビニ行った時のことなんやけど。ツレの車降りて、駐車場から店に入ろうとしたら行き成り暗闇から10代のヤンキーが近づいて来て、「ちょっといいすか?」と話掛けてきました。若干、勘繰りながら「何?」っと聞くと。「お願いがあるんすけど、良いすか?」「えっ?」「KOOL買って来て欲しいんすけど」「ええっ?」「KOOLのブースト…」「タバコ?」「コンビニで、買って来てくれないすか?」と言われ500円渡されました。諸事情考慮して、その子に買って来て上げました。お釣を渡しながら、「なんで俺やねん?」って聞いたら、「緩そうなんで…」と笑顔。たしかに緩いけどwwwみたいな。優しそうとか親切そうとか言えんか(笑)。一日一善。ちいさなことからコツコツと。追記 Kansai Doper vol5 無事終わりました。お客さん・出演者、ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。ええ感じでよろしくです。
Dec 15, 2008
最近はすこぶる体調が悪い。静寂に包まれている。目が冴え渡る。土曜日はBLUE HERBのO.N.Oを見に行った。まず尼崎のAMGに友達の顔を見にいった。しかし時間が押しているようで、ほとんどイベントに滞在することなく移動を余儀なくされた。AMGには若い人たちがいっぱい居た。まず車で北の方に買出しに行き、その後アメ村に向かった。いつもカーブの遠心力が不安にさせる。まるでゴーカート感覚@鬼。夜はいつもゴーカートになり、車窓の眺めに大きな変化はない。それでも夜は意識の変容をもたらす。O.N.Oの音は凶暴だった。たまらなく不安になった。フロアーは、揺れていた。暴力的だ。チルスペースで友達と居ると、女が運ばれて来た。女にほとんど意識はなかった。女はソファーに座らされ、宙を見つめ何か呟いていた。フロアーからは凶暴な音が、襲いかかってきそうだった。彼女は何を考えていたのだろうか、呟いていた。目の底からイメージとなって彼女のことが忘れられない。呟きと凶暴な音が、意識を変える。宇宙は無限だ。女も俺も無限の中にいる。宇宙の中には天体というものがあるらしい。無数にあるらしい。女の動きに縛られる。それは重力となって、動けない。現実逃避をするためか意識の変容を行う。「おい!女、お前は意識の変容に失敗したのか?」苦しそうに何を呟いている。侵略者に付き纏う罪の意識が我を苦しめる。罪の意識が我に宇宙を想像させる。罪の意識を解き放て。破壊者の罪の意識が寛容にさせる。かくれんぼをするなら、どこに隠れる?子宮に隠れろ!罪の意識に苛まれて、尋常ではない。その罪滅ぼしに、生殖器があるのだろう。生むことによって、心は少し穏やかになる。破壊と再生を秘めているから宇宙は無限なのだ。
Nov 18, 2008

また関西ドーパーやる!人生色々あるけど、まぁしゃげないからとりあえず遊ぼうぜ!Kansai Doper vol52008.12.05.FRI.23:00-5:00@AtlantiQs(アメ村)先行配布:1000円(別途1D) 当日配布:2000円(1D)関西で今、一番ILLなアーティストを紹介する「Kansai Doper」。今回のテーマは「宇宙」。無限の広がりを魅せる、音・言葉・PAINT。宇宙スペースの中で上下左右、自然のままに体を揺らして関西を感じろ。宇宙の大きさでバビロンを包みこめ!GUEST LIVE:一鉄LIVE:オコジョ(ルンペンキング)/竹藪(PURPLE RECORDZ)/AKE-B/ ART MAN & DJ IKKEI (FAB SOUNDS) / DOPE ON PLASTIC MC'S/スラングインクインベイダー/バルーンza弐百式VS死神/幻影旅団from師子王(岡山)/ TRAFFIC JAMM/メカメイド/まお/ ゆとりFUN GROOVE /ウーパールーパーDJ: 10時10分/UBD(ASAHICREW) /レゲエSound落武者JAPAN/よろずひさみつ(しめじT-back)LIVE PAINT:YOU BOBしめじSHOW:浪速のレーニン/ Chihiro Microphone/ゲリラレディオ/成/スコーピオン岡本HOST&Freestyle session:P坊&浪速のレーニン&Chihiro Microphone(しめじT-back/関西阿呆鳥)GUEST:一鉄 a.k.a ILLUGUN 1983年兵庫県尼崎生まれ。16歳で野球少年がhiphopに魅せられ音楽の道へと進む。 2003、4年大阪ItoIにて数多くの大物ゲストを招聘して常に5、600人動員し開催されていた、「PRIMAL」というイベントのメインライブMCを務める。 2005年大阪、神戸のみ300枚限定でリリースした、「ANTI vol,1」は発売から3週間で完売。数多くのアーティストに賞賛を受ける。また、そのCDに収録されていた「光」はブラックミュージックの着ウタサイト「HYPE UP SOUND」で扱われダウンロードのランクインを果たす。 2006年、当時3万部、700カ所に配布された全国紙、「最前線HIPHOP」にてピックアップインタビューを受ける。また、関西ローカルのラジオ出演等、クラブ以外のメディアでの露出も増える。その年、西日本最大のDRUM&BASSクルー、「BLACK BEATZ BOX」との音楽の繋がりも強くなりDRUM&BASSのMCとしても多くの音楽フェスやイベントでも活躍する様になる。 2007年、DJ A-1氏の「腕舞句」に一曲、横浜のBIG SWELL氏の主催イベント「DOPE NATION」の8周年アニバーサリーコンピレーションCD、「DOPE CONNECTION」に一曲提供する。また、DRUM&BASSのMC、ILLUGUNとして「BLACK BEATZ BOX」のDJ TOYO氏と共に、6000人動員の「渚音楽祭2007大阪」に春夏連続で出場。 今回、満を持して大阪の看板hiphopショップの一つ、UNDA WORKのサポートのもと、自身のレーベル、「HIKARI CONNECTION」をたち上げ、一鉄 / ILLUGUN名義で、"極楽鳥"、"光"、"ボンチ狩り"の3曲を収録した12inch vinyl、「極楽鳥」をリリース。第一線のクリエイターや全国のヘッズを唸らせる。 来春には1stアルバムをリリース予定。LIVE PAINT:YOU BOB文字通りその場で即興の絵を描くことであり、描くアーティストによってパフォーマンススタイルは様々。その場の雰囲気にインスパイヤされたアートが何もないところから浮かび上がるライブアート!OPEN MIC有り!Freestyleは宇宙であり禅である。自然のままに言葉をつむぎ、自分自身やフロアーとFreestyleで会話をする。とか難しいことフライヤーに書いたけど、結局はフロアー参加型のブロックパーティーノリで皆で遊ぼうぜ!
Nov 9, 2008
この間、友達のレーニン君の関係で社会について勉強する会に行った。小林多喜二の蟹工船が題材だった。今、蟹工船が流行ってるから、蟹ブームに乗るって意味で参加してみた。流れには乗っとく感じで(蟹ウェーブ)。読んだことないねんけどレジェメによると。蟹工船ってのは資本家と労働者の対立を描いた話で、労働者が死と隣合わせで高級な蟹缶詰を作ってるのに、儲けるのは船のオーナーだけという構図がある。労働者はその日生活がやっとできるだけの安い給料で雇われ、死んだときにも袋(それも新品はもったいないから、中古の袋)に入れられて、海に投げ捨てられるという人権を無視した扱いを受けている。最終的には労働者が団結して資本家と戦う所までを描いている(本格的な戦いの前に小説は終わる)。で、この構図が派遣労働やワーキングプアなど労働者の人権を無視した現代の社会システムに似ているのでは?と注目を集めブームになったようだ。なるほどね。そんな気もする。というのも俺があんまり実感ないのは、蟹工船を読んだこともなければ、生きるか死ぬかの本格的な労働サバイバルをしたことが無いのが原因。基本的に性格、場当たり主義なんで追い込まれてても「まぁなんとかなるかなぁ」って思ってまうんよな(友達にはよく説教されるねんけど)。まぁでも親父がリストラにあって瀕死寸前とかを見てるから何と無くは分かるし、今まで生きてきた中で権力の壁ってのは山ほど見てるから、気持ちはバリ伝わる。でその勉強会の最後に感想交流みたいのがあって、参加者が感想とかを言ってた訳よ。「多喜二は当時あったタブーを破って作品を書いていて歴史的作品」とか、年配の人が「若者にこういう作品が受けていることに考えさせられる」みたいな感想交流があった訳。そしたら友達が「で結局、この会は何がしたいんですか?」みたいなある意味本質突いた質問をして場がけっこう荒れたんよ。喧々諤々。この質問のお陰で、場の荒れてる感じとか見て大分笑わしてもらった。やっぱり異分子混ざると面白いな。問題提起をするというのが勉強会の趣旨やったと思うから、参加できて良かった。蟹工船を読んでみたくなったし。こういう地道な一つ一つの思いが打倒バビロンに繋がると思う。ええ感じで明日を迎えたい。ほじゃまた。
Oct 28, 2008

土曜日はAMGに行ってきた。バリ楽しかった。尼崎ありがとう。こすりリスペクト。俺らのライブは、8割がフリスタ。人生はストリートと作っていくものやから、そのときそのときのバィブスを言葉にしていく。その瞬間にしか生まれんバィブスを大切にしていく。もっともっと深く。もっともっとフロアーとセッション。そして自分とのセッション。黒く黒くブラックホールに包まれる。ENDYと箱の前で話した時に、あいつも「セッションによって新しい感性が生まれるのが嬉しい」みたいなことを言っていて、話が合った。あいつはよう分かっとう。タイミングでENDY、こすり、レーニン君、俺の四人でセッションする。ええ感じで。すこし前からENDYは無敵状態。スーパースターで吹っ飛ばすマリオカート。レペゼンマリオカート◎ストリートは、偶然の連続。その時に固い頭やったら、良い化学反応ができない。己がオンリー1なんであれば、他の刺激はいつも新しく正しい。オンリー1でありたいのであれば、周りのオンリー1を肯定しなければならない。オンリー1の先に、オンリー1。この日はレーニン君と阿呆鳥仕様でライブ。ええ感じやった。もっとレーニン君を引き出したい。バックDJはよろず。あいつとも、ええ感じで。ヨロズのスクラッチおもろい。なんかあいつはおもろい。ヨロズを引き出して、ええセッションをしたい。レペゼンとみよしさんakaすきま男。この日は、ナチュラルでドロドロやなかったから、自分の世界に入りこめんかったけどフロアーとのセッションはできた。瞬間を大切にその一瞬、生まれるバィブスを。レペゼンHIPHOP。写真は、フランス人ラッパーのシャキール。俺たちはラッパーやから、HIPHOPで融合する。ストリートは宇宙で無限。ストリートは最高だ。ほじゃまた
Oct 20, 2008
俺、完全に躁鬱や。昏睡状態でも、話しかけられてる声って聞こえると思うねん。メッセージが人生に影響与えると思うねん。キムチとコーヒーの組み合わせやと思う。人生は深めなな。この前、TBSでやってたキングオブコントって番組を見た。微妙やな。TBSって亀田に始まり、秋山、魔裟斗と微妙な使い方をしてるな。TBSでMC BATTLEいじったら、めちゃくちゃやろな。「レペゼン青森、青森の詩人、25時の影絵。冬の土地柄が生んだ孤高のリリシスト!」とかね。時代が変わり続けるように、時は流れてるから、形ってのは変化してる。例えば、イメージする家族の形が人によって違うようになっているように。10人いたとしてイメージが一致するのは多くない。でも根本はそう違わない。根本のイメージはアナログだったりする。まぁ願望が多く含まれてるけど。HIPHOPやってシーンはどんどん変わる。転がり続ける石、希望の先は膨張する雪ダルマ。とか言っとく。今からコーヒー飲みながらキムチを食べます。ほじゃまた。
Oct 11, 2008
マイメン?ヨロズの口癖。バイブス高い時の奴はオもろ~!世界は三の倍数なんだ。謎は解けたよワトソン君!つまり固まること以外にも楽しみはあるんだよ。ワトソン君!誰しも人間にはバイブルがある。デラべっぴんは世界に誇る書籍。言葉が想像力を掻き立てる訳だ、女の質感が素晴らしいですな。ワトソン君。一昔前の熱写ボーイはアンダーグランド過ぎる。つまりILL0721。及川奈央じゃないんだワトソン君!兎我野の天使、夏目ナナだよ。釣りバカ日誌18のスーさんと浜ちゃんだよワトソン君!ロリコンと云われようと、『ひなちゃんの日常』の6コマが素敵だ。http://www5a.biglobe.ne.jp/~mina-mi/分かるか?ワトソン君!
Sep 30, 2008
この前、友達と電車に乗っていた時のこと。その車内は満員で友達と友達の彼女と俺は三人ともごちゃ混ぜになってバラバラに降りるはめになった。電車を降りた時、友達は女に追いかけられ手を捕まれ、いきなり女に「痴漢!」と大声で叫ばれた。女は友達がスカートの中に手を入れた上、下着の中に手を入れて尻を触ったと言った。女は電車に乗っている間、触られたと訴えた。ホームには人溜まりができて、その円の中で女は友達に痴漢と言い続けた。女は泣き出し、近くに居た男が駅員を呼び、友達は駅員室に連れて行かれた。だが俺は、友達のそばに居たし、そいつの彼女も居たから、そいつの疑いは晴れた。女は興奮していたため少しの間すったもんだしたが、友達の彼女が「私と彼は揉みくちゃになって離れるまで手を繋いでいたから絶対に違う」と言ったため友達の疑いは晴れた。友達と一緒に彼女や俺が乗って居なかったら、友達は痴漢の犯人にされていただろう。すぐ隣にある恐怖を感じた。
Sep 26, 2008
人生とは人が、『生きている』ということである。『生きている』ということは奇跡かもしれない。酸いも甘いも、偶然も必然も、『生きている』ことは凄いことである。故に忘れがちであるが、『生きている』ことに感謝しなければならない。私は今日も、『生きている』のだ!とか言っとく。私は今日も生きている!とかしつこく言っとく。さてここからはリアルな話!麻生内閣は楽しみである! 麻生太郎なら期待できる! 私はSGIの一員だが、選挙になったら公明党ではなく自民党に投票するかもしれない。 麻生太郎が好きだからだ! 女は芸能人の梨花が好きだ! 梨花は素晴らしい!生きている!己を持っている。メディアに踊らされていない!戦後日本の混乱はメディアが元凶である! 繰り返す、メディアが元凶である!もとい、梨花は美しい!とても美しい!オバハンだが。そしてオッパイが残念である。 もとい、麻生太郎は楽しみである! 麻生太郎ならきっとやってくれるだろう!日本を変えてくれる!日本の未来は明るい! 麻生太郎がいつの日か解禁してくれるだろう! 明るい未来を信じようではないか! はぁ。麻生太郎で興奮しすぎた。頑張れ、麻生太郎!あぁ悪ノリや。。。。とりあえず、オランダ行きたい。とか言っとく(笑)!
Sep 25, 2008

茂千代さんをGUESTに迎えバリおもろいイベントやります◎最強のフライヤー完成!Kansai Doper VOL42008.10.03.FRI.23:00-5:00@AtlantiQs(アメ村)先行配布:1000円(別途1D) 当日配布:2000円(1D)GUEST LIVE:茂千代RELEASE LIVE:PPONG(H.R.C)RESPECT VIBES LIVE: Ject from東京LIVE:AKE-B/SOCRATES/ DOPE ON PLASTIC MC'S/スラングインクインベイダー/ LOCANDA/ART MAN & DJ IKKEI (FAB SOUNDS)/Sacffold/幻影旅団from師子王(岡山)/ TRAFFIC JAMM/ OVER DOZ/ウーパールーパー/蘭DJ: 10時10分/星児/レゲエSound落武者JAPAN HOST&Freestyle session:P坊&浪速のレーニン(しめじT-back/関西阿呆鳥)茂千代PROFILE長い歴史を誇る大阪ヒップホップシーン、その中でもとりわけMCシーンを語る際、黎明期を支えた筆頭格として挙げられるのがこの茂千代だ。90年代、伝説的ユニット、DESPERADOのフロント?マンとして関西シーンから初めて全国区でのリリースを果たした"SOUTHPOWFLOW"(FUTURE SHOCK)、関西シーンのレジェンド、DJ KENSAW手がける"OWL NITE"への参加をはじめとする、一連の”オーサカ クラシック”に代表される、誰しもが認める「天賦の才を持つMC」としてシーンを席巻した活動初期の栄光からその後、幾度かの活動休止を経て、 2007年秋、鮮烈にシーンの第一線へとカムバック。2008年秋頃には盟友、DJ KENSAWとのタッグでキャリア初のソロ・アルバムを予定する「大阪シーン最後の大物」。稀代のMCとして名を馳せた「あの頃」からなんら色褪せることなきサウスポーフロウと天性のリリシズムで綴られる壮大なライフ・ストーリーを通じて、玉石混淆の現行シーンにあって誰が本物の「ストリクトリー・ヒップホップ」なる呼称にふさわしいのかが証明されるだろう。
Sep 3, 2008

しめじT-back謎のポーズに拘るマスカン熊野那智大社緑の力緑に触れる野茂のフォーク日本一の落差,那智大滝神が宿る滝自然崇拝絵馬愛声が聞こえる。「俺がYR-Z!ヒェィ!!」アホ2匹汚染瞳孔日本人イタ電をする大人なげ無い人達和歌山ラーメン
Sep 1, 2008

山梨の空P坊&東怪童富士五合目の空ご来光を待つ人々ご来光を待つ東怪童ご来光を待つP坊ご来光ご来光コマネチ下山雲の上雲の上の人々ご来光
Aug 25, 2008
PPONGに二回戦で負けた。後半の試合あたりからのあいつは凄かった。優勝おめでとう!QZとジョイも良かった!!でここからは俺の闇。俺、アムステルダムに生まれたかったわ@アル中の同級生。綺麗な女見ると目を背けたくなる三十路前の28歳。まぁしかしやなぁ。表面的なBATTLEが多かったと思う。MIC掴んでる時は、何でもありやと思うから、表面的なBATTLEはダルかったし、面白んなかったね。まぁやっぱり神戸プロップスでジョイはQZに負けた思うし、他の判定も微妙やった。表面的なBATTLEはしたくなかったから、本気でDISった訳やけど、なかなかフロアーに伝わらんかった。残念。PPONGは、神戸背負うラッパーやから、もっと本気になって欲しい。去年、神戸は準予選やから大阪予選に出て、今年神戸本予選になったから神戸で出場とかほんまクソやね。PPONG以外にもそんな奴いっぱいおったんやけど、神戸上げるって言うか自分の名前上げたいだけに、個人的には思ってしまう。準予選でも熱いBATTLEして、神戸準予選はもったいない、おかしいって流れにするべきやろ。UMBは一年に一回やから、真剣に取り組めば取り組むほど、成長できると思う。俺は韻とかのスキルよりも、ガチにメッセージ伝えるスタイルで行こうと改めて思った。カッツン(BALAKETZ)もそっちの方が向いてるんちゃうかな。黒木瞳の腋がなんちゃらかんちゃらはバリ笑ったけど(笑)。パープルのラッパーとかジョイはほんまスキル高くて凄いわ。福岡のデューフ?ってラッパーも良かった。カルマはオリジナル過ぎた。バンチョウさんが出てたのがバリ嬉しかった!対戦相手の1374はMICの位置遠すぎ、美味しい試合ごっそうさん(笑)。PPONG決勝も頑張れ!あっあと、シャーリー君の耳猿みたいやった(笑)。
Aug 19, 2008
鬱になった。最悪や。そして暑い。夏やね、夏といえばUMBの関西予選。今回は神戸も本予選。エントリーのメンツ見てたら、顔見知りばっかり。でも泥試合やなくて、クリーンな勝利を目指す。前回は京都で僧-1?って奴に負けた。今回は勝つ!中国異常。モーリタニア・ジンバブエ異常。グルジア異常。夏の暑さ異常。マイスペース作ったので、よかったらどうぞ。個人的には、『怪談』でのスコーピオンの小ばかにした音が好き。声入りは今の所、『よろたく』ってのみ。http://www.myspace.com/simezitbackhotguys告知。なんか知らんけど、梅田サイファーって連中がオーガナイザーのイベント。BATTLEとLIVEがあるイベント。LIVEはトリらしいから頑張る!持ち時間いっぱいあるらしいから、『ある人間の歌』もバイブスがあったらやる!8/13 Cypher@VIJON8/13 OPEN23:00~ 前売¥1500(ドリンク別) MC BATTLE賞金¥30000 HBB BATTLE賞金¥10000 MC live: ALOHER Alice クリスタルガイザー 蜘蛛とサソリ 黒衣 コッペパン kei STAM BEETZ(BEAT LIFE CREW) Scaffold HOT GUYS withシメジT-back and more… HBB live: EATMIC DJ: peko and more…バイト一週間無断欠勤したら、リアルに兄貴からシバカれそうになった。年考えろバカ兄貴。夏の暑さ異常。兄貴の力の強さ異常。働くの面倒やけど、まぁやるしかない!!!!世の流れを無視して、おもむくままに自然に行くならば、疲れた時は休み、回復したならば動く。他の雑念は捨て、自然の流れに身を任す。それが自由。自由が失われた世界は異常。ラッパーというのは、所詮は言葉のみ、悪くいえば口だけ。それだからこそ、理想論でなければならない。
Aug 10, 2008
最近の調子はどう?いゃぁ最近は熱いね。何か木曜の日付変わったくらいに東北で地震あったみたいやね。大丈夫やろか。その地方に住んでる友達や親戚の顔が想い浮かぶよね。心配になる。今は連絡とってない好きだった子が東北に住んでて、その子の顔とか癖が頭に浮かんできて思い出して、その子ばりフェラが巧くて、う~ん心配だよね。元気で生活してるだろうけどね。MIXIで友達のpLRayerってMCの日記を読んでたら、何か彼の友達がpLRayerを主人公にしたドキュメンタリー映像がUPされててそれを軽く見たんやけど(集中力ないからTV真剣に見れない性格です)、バリかっこいいの。いやぁかっこいいね。http://jp.youtube.com/watch?v=5-mirEftMUEドキュメンタリー映像といえばZIGEN君も作ってて、ZIGEN君なんかはドキュメンタリーDVD出してて、なんか凄いよね。http://jp.youtube.com/watch?v=nvClb4e3Jfoそういや、!!! MONDAYでフリースタイルしてる時にZIGEN君に「P坊の言葉は難し過ぎて、よく分からん。」って言われたんやけど、俺の言葉って分かりにくい?俺の周りは頑張ってる人間が多いんやけど、友達の小林勝行もバリ頑張ってる。最近、WEBを開設してブログも書いてるみたいです。http://balaketz.web.fc2.com/まぁええ感じやね。時間あったら彼らの動きをURLクリックしてチェックしてみて。最近はそんな感じかな。で友達のヨロズから電話掛かってきて、気が付いたら3時間くらい話してました。今彼女居ないんだけど、もし恋人がいたとしても3時間はしゃべらんなぁ。長い。話の流れで知ったんやけど、友達のミルクが車廃車の事故起こしたみたいです。同乗者含めて命の別状は無かったみたいで、よかった。まぁしかし若いよね。俺も親の車・先輩の単車・職場のトラック三台廃車してます。でもまぁ今はバリ安全運転。安全運転でよろしく。この前の金曜、南大阪の方にヨロスの運転で行ったんやけど、運転バリ荒くて本間グリった。バリ嫌やった。客観的に見ると、イチびった運転てのは、運転手と同じバイブスとかだったら楽しいんやけど、こっちそんなんやなかったらただウザイだけよな、ほんまに(笑)。昔、友達と単車で遊んでたことがあって、スパイダーマン乗りとかシートに立つとかで遊んでたんやけど、流れでジャンケンして負けたら2ケツで後ろの奴が後ろ向きでケツに乗るって遊びになって、俺が後ろ向きに座って友達のケツで地元をドライブしたんよ。後ろ向きに座って2ケツするとバリ面白いの。もぅギンギン。景色といつもと全然ちゃうし、空気の流れとかが全然ちゃう、まじギンギン。で今でもそのカーブ見たら思い出すわ。友達がイキった運転するから、右カーブで俺ケツからぶっ飛んでもて、気が付いたら飛んでた。いやぁもうバリ飛んだ。けっこう飛んだあげく、浦安鉄筋家族のマンガみたいな後頭部からの着地決めてもて、もう本間死ぬか思った。安全運転でよろしく!
Jul 24, 2008

眠りに襲われるMy room、過去未来現在参ろうか。相撲スモーキン、業に惑わされる朝青龍マドモワゼル達。立ち位置自分で確かめる館ひろし危ない、あぶさんホームランかっとばず!ばしっと、行こうぜ阪神タイガース。安心束の間、9奪三振江夏豊、夏の祭典、3点ビハインド、三平並みに笑いハイでGO、真夏に解脱で江夏が直球、一本勝負。 一本槍、突きたい突きたい下半身。乱心徳川家光、蜜の味、足の裏から舐め上げる、激情の青少年、ゲル状の吐き気、反省文書け。駆け出しMC何語るカタルシス、間違いだらけの世の中システム、死すべき。ぼろりボロリ剥がれる化けの皮、皮はさまる、ちんこボロリ社会の窓。夏の徒然。最近はけっこう暑くて、どこまでも汗がべっとりとまとわり付いてくる日々。4月位に東南アジアの国を色々周りました。基本一人旅やったんやけど、最初の3日間はしめじクルーのメンバーも居って、二人旅に一人旅とは違う楽しさを発見。旅は非日常やから人間の本音とか本心を強く感じることが出来ると思う。タイからバスで国境超えてカンボジアに行ったんですが、やっぱり段々と風景も変わってくる。だぶんカンボジアは農業と観光で成り立ってる国なはずで、タイ・バンコクの東京と似たような感じの都会とは全く雰囲気が違う。このバスの中には現地人とかはまったく居らんくて、乗客は白人バックパッカーばっかり。白人バックパッカーは、カップルとか女3人組とかの組み合わせが多くて、日本人的感覚からすると、グワムとか沖縄のリゾート遊びに行くノリでバリ気軽な感じ。白人は楽しさを見つけるのに、貪欲やなぁと感じた。一緒に旅行した相方はカンボジアの一番の印象は、『暑さ』らしい。幹線道路に面した道の屋台で食べたスパイスが効いた焼きそばと経験したことの無い直射日光が相方のカンボジア。俺は国境越えて午前2時くらいのバスの車内が強く印象に残ってる。前の座席で絡まるようになって眠るカップル、速いのをイって死に掛けてる女、煙のことしか言わない相方、夜空に光る落雷。電燈の無い埃だらけの道をバスは走る。噂では大麻堂のオーナーは2・30前に煙を求めてカンボジアを旅したらしい。その頃のカンボジアはポルポトが活動していた時期で本間にやばかったと思う。人は快感に貪欲。感情論を書く。今、タバコ1000円案が政治的話題になっていて、なんでもその収益で財政を潤わさせようとしているらしい。近頃は愛煙家に風当たりがバリバリ強いんですが、1000円まで値上がりしても喫煙を続ける愛煙家は財政アップに協力してるため社会に認められるだろうと財政関係者や政治家などは言っている。バリ適当やし。後は、健康運動促進が理由の一つ。ほっとけや。副流煙が気になるなら、隔離したらええねん。権力はいつやってマイノリティーの居場所奪っていく。ほんま腹立つ。ちなみにベトナムのタバコがおいしい!この案の、賛否について産経グループの世論調査によると、賛成が50パーセント弱。反対が40パーセント強。喫煙者は反対が72パーセントで、賛成の22パーセントを大幅に上回った。一方、非喫煙者は賛成が58パーセントと半数を超えた。これを見る限りやったら賛成のほとんどが非喫煙者といえる。全体の人口は、非喫煙者の方が喫煙者より多いから喫煙者がいくら反対しても世論は賛成に流れる。多分専門家たちからボロカスに言われそうだが、感情論で言えばこの流れから見えるのは強者の理論。非喫煙者の「自分は別に吸わんから、そっちの方が良いって言うんなら別にええんちゃう~」という声が聞こえてくる。そら非喫煙者が多い中で世論調査したらそうなるに決まっている。この案と世の流れからは、マイノリティーを排除しようとする権力・バビロンの理屈が透けてくる。バビロンは一人ひとりの心の中。金曜は久しぶりに堺の方のテングに行った。レゲエのイベントでラバダブを初めて見た。マイクとかの奪い合いで結構殺伐としてた。俺はというとグリグリでフロアーをめちゃくちゃにして迷惑を掛けた。最近、週末になると必ずグリグリになっている。理性を通り過ぎて、ついその一線を越えてしまう。人は快感に貪欲。そしてバカだ。
Jul 19, 2008
駅を降りるとネオンが光っていた。消費者金融の電光掲示板がその街の高い所にあった。電光掲示板があちらこちらにあって、あちこちから光を放っている。その日は晴れた夜だった。晴れた夜空に消費者金融の光が点滅している。歯がじんわりと痛い。歯茎を人さじ指で押すと気持ち良さを感じた。商店街に面した薬局の広い店内は白く光り、蛍光灯は痛みを曝け出す。痛みと気持ち良さは白い光に吸い込まれる。変わること無い蛍光灯がその時は力強く体を包む。痛みと快感がゼリー状にまとわりつき、快感を得るために目をつぶり歯茎を押し続ける。顔を蛍光灯の方に向け一層の快感に包まれる。目をつぶっている間は、快感に包まれるため、目を開けまいと必死になる。必死に目をつぶる。商品のせいで狭くなった通路に突っ立った俺にサラリーマンがぶつかっていく。ホットパンツに黒タイツを穿いた若い女がぶつかる。現実に引き戻されると、蛍光灯に晒されたホームレスの様な風貌の俺がいた。咳止めを買い夜に備える。その街は商店街を抜けると、ちょっとした規模の風俗街がある。交差点を越えて不動産屋を右に見ながらその筋に入ると、風俗街が広がっている。最初に見えるのが、女の絵が描かれた看板の前に立った蛍光色のウィンドブレカーを着た呼び込みのいる10年以上前からありそうな一昔前のキャバレーだ。店内の看板には安いのか高いのか分からない5000円とだけ書かれている。その店の前を通るたびにどの様な人間がこの店に行くのだろうかと、想像してしまう。この店からは楽しそうなイメージが浮かんでこない。浮かんでくるのは妙な明るさとじめじめとした空気だ。呼び込みを見ながら店内を想像すると、崩れた体型をした20代後半の女と狭いボックス席でビールを飲んでいる光景が現れた。その想像は奇妙なリアリティーがあり、店の女との会話はとても陳腐なものだった。だが時間はいつもより早く流れて行く。ホームレスの様な男とその女の会話はものすごく陳腐なのに、懐かしい安らぎがあった。商店街を歩きながら、一度行ってもいいなと静かに思う。そのイメージのために5000円払うのも悪くない。150センチくらいの若い風俗嬢が目の前を歩いている。彼女の歩幅は狭い。何故だがその風俗嬢を抜くのが悪い気がしてゆっくりと歩く。この街には風俗街しかなく、この街を歩く女はほとんどが風俗嬢だ。目の前を歩く女はどんな店にいるのだろうか。ヘルスかピンサロかキャバクラか。抜くのが悪い気がして、しばらくその女の後ろをゆっくり歩いていると自分がストーカーになった気がして気持ちが悪い。10年前は何かに執着していた気がするのだが、今となってはその時の感情を思い出せない。何もかもが薄くなって、髪も薄くなった。気づかない間にひどく年を取った。目の前を歩く若い風俗嬢の10年後はどんな感じだろう。時間は本当に早い。昨日見た動物と暮らすアフリカの人を映したドキュメンタリー番組は面白かった。アフリカという土地は心に酷く引っかかる。そこは時間の流れが遅くあって欲しい。20年前も今も同じ景色の中で同じ土の上で同じ酒を飲む。この20年で、小さな集落のその家族には、新しい家族が増えた。隣の家族の老人が死んだ年に生まれたその赤ん坊は、12歳になった。細かった腕にはしなやかな筋肉が付き、程よい筋肉の付いた太ももは、その集落一番のボールを蹴れるようになった。ゆっくりと時間が流れる中で、その少年には美しい恋人ができた。頭に銀バケツを載せて少女は、5キロ離れた村に水を運ぶ。井戸で少年と少女はたわいもない話をする。空や雲や、明日には降る雨のことを。土ぼこりに包まれて、日が暮れるまで二人は話をする。たまには口付けをしながら、夕日が落ちるまでとりとめのない会話をする。少女は少年に恋をしている。少年は美しい少女を愛している。次の春には新しい命が生まれる。五年後、少年は見渡す限りの土の中で、土ぼこりをまといながら、小さな命と立ち小便をする。少年のペニスはグロテスクで大きい。土の中、小便は放物線を描く。日常は些細で小さな幸せを生む。微妙な違和感には目をつぶり家族生活を続ける。ドアの開け閉めは静かにして、使った食器は洗う。たまに家族のことを考える。いつか俺も死ぬし、家族も死ぬ。想像したら辛いから、それまでは目をつぶっていようと思う。この10年で執着はなくなったが、流れを感じるようになった。流されるのではなく、流れを体で感じれるようになれた。40年後、海の近くに住んでいたら幸せだな。良く分からないけれど、今は幸せなんだろう。明日も明後日も幸せでいよう。目の前の風俗嬢も幸せでありますように。
Jun 14, 2008

テンゴーでオバードーズになり、目が覚めるとAM10過ぎ。部屋の中を見ると惨たんたる状況。首の裏側の付け根と右ひじが何故か痛い。窓の外のアムステルダムは曇り空。灰色の空を見て、「アムスに来たなぁ」と実感しながら、目覚めの一服。初めて来たのに帰ってきたような錯覚に襲われながら、ゆっくりダウナー気味にベットに沈んでいく。ふわふわのベットの上に灰が落ちる。ジョイントを数本巻いて街に出ると街の中を走る運河が目に入る。運河に船が走る。運河沿いのコーヒショップに入ると一人の老婆が吸っていた。綺麗な巻き方をしている。隣で吸っていると、東洋人が珍しいのか老婆はジョイントをこっちに向け一緒に吸おうと、うなずく様なジェッシャーを送ってくる。日本から来たことを告げると、「お前は日本人かい?」と尋ねられ「そうだ」と言うと、「日本人と中国人の違いが実はよく分からないけど、お前は中国人だと思った」と老婆は笑った。だから自分はアウターの下に着た、日の丸の入ったパーカーを見せると老婆は日の丸の部分を指差してニヤリと笑い、「はるばる日本からようこそ」とジョイントをこっちに渡してくれた。拙い英語で話してると、この街はアムステル川にダムを造ったのがきっかけで人々が住み始めたと教えてくれ、昔むかしのことだと老婆はまた笑った。この街にはほとんど時計が無い。老婆と二人、時間の感覚を忘れ笑いと煙に巻かれて日は沈んでいく。
May 19, 2008
韻踏のリリパがこの前あって、そこでシメジもライブやったんですが、色んな意味で史上最低のライブをしていまいました。ごめん。シャレにならんくらい酷かった。ライブって難しいね。あの日のシメジは7MCでライブをしたんやけど、ぐちゃぐちゃでオーディエンスからは只の悪ノリ集団に映ったと思う。DITC・ウータン・ハイドロ・ニトロに憧れて大所帯クルーを呼びかけたわけやけど、1×7=7やなくてお互いが潰しあって「-」の答え。そんな訳分からん状態でYがステージでリアル0721やねんからそらむちゃくちゃですわ(笑)。シメジと人間性が近い一部の変態共を除き関係者含めオーデエンスから結構なDISを食らったみたいやけど、個人的にはあの日のラスト5分くらいのYは良かったと思う。一瞬ほんまに神に見えたからね。ラスト5分は異状空間やったね。オーディエンスからも予想外の乱入があって凄かった。あの16歳は最強でしょ、ちょっと惚れてもたし(笑)。Yのパフォーマンスはエンターテーメントとしてやった訳で、つまりはオーディエンスを上げるためで、シメジなりの愛やね。楽しんでもらえる思ったんやけどなぁ。今回は完全に空回りをしました。難しいね。とりあえず今のままやったら終わってるんで、一度潜伏してもう一回作り直します。9MC・2DJからのシェイプアップをしつつ体が締まったら戻って来ます◎皆さんこの前のパーティーではありがとうございました、お疲れ!!!!
May 16, 2008
知り合いの女の子がチンコしゃぶって金を稼ぐようになるのを見るのは切ない!不器用な女は愛しく感じるぜ!今日はPIZ’(三宮)でライブするぜ。暇なら遊ぼう。今日はYが脱ぐ。YES!シメジのライブは愛。人生は愛だ!YES!グリって三回転ひねりグリグリボーン!!!!
May 9, 2008

昨日、真っ黒になって南国から神戸に戻ったで!神戸不在の間、いろいろ迷惑掛けた。関係諸氏長い間ありがとう!!!!Get on the bus.トカゲVS胃腸。太陽の方へ。
Apr 22, 2008

2008年も4ヵ月経ちます。ほんまに気がついたら、って感じで月日は早いものですがいかがお過ごしですか。自分はハイとローを行ったり来たりしながら過しています。感情の揺れ戻しが大きかったりするんですが、友達の笑顔であったり、気になる子の何気ない優しさを嬉しく感じながら、ゆっくり生活は進んでいます。少し前、ヨーロッパに行ってきました。とても楽しかったです。誰にも気兼ねなく煙っていたかったのが旅の動機でした。部屋の中だけではなく、公園で、街の中で、もう本当に色んな所で。日本はどうして煙に理解がないんだろう。アムステルダム1日目。昔、アムスに行った友達は街にいるだけで煙の匂いがすると言っていました。街ですれ違った人の手にジョイントがあるのを見た時に、嬉しくてどうしようもなくワクワクとする小学生の様な気持ちになっていました。予約していたホテルのオープン時間まで一時間ほど時間があったので、Barney'sというコーヒーショップに入りました。一発目の煙は「G-13」。ダウナーではなくギンギンになる感じで、めちゃめちゃ上がる煙でした。店内は当たり前の話、外人ばかりですが真ん中のテーブルにはなんと一人の日本人。しかもB-boy。お互い気になりながらも取合えず一服してると、彼が寄ってきて「隣いい?」。一人旅の魅力の一つは出会いが面白い!ことだと思います。話を聞いていると彼はアムス2回目で49日間滞在予定の46日目というなんとも贅沢な日常を送っている様子。しかもまったく飽きていないということ。人をここまで魅了する煙はやっぱり深い。彼は道産子出身でMJP周りのMCでした。MC二人集まれば自然となるのがサイファー。すぐ仲良くなってアムスのクラブ行こうってなったんですが、なんとアムスの煙が上質過ぎて気がついたらオーバードーズ。ほんまに気が付いたらそうなっていて、自分の場合オーバードーズになったら抜けるまで喋れなくなるんで、「やってもたぁ」みたいな感じでした。で案の定喋れなくなり、帰ろうってなった道産子MCのバシャールとも意思の疎通が出来なくなってはなれ離れに。ほんまに彼には悪いことをしました。この場を借りて謝ります、ごめん。そこからはけっこう大変で、予約していたホテルにはオーバードーズ過ぎて他の客に迷惑が掛かるとのことで入店拒否にあうはで泣き面に蜂でした。いやぁでも仕方ないです、どうにか頼みこんでやっと部屋を確保したら、自分の部屋とシャワールームを間違えて延々と鍵を差し込んでいたんですから。ほんま何がしたかったんやろ。でも受付の女性には笑かしてもらいました。彼女が放った一言。「You are ぶりぶりぶーり!」。で何とか他のホテルで予定の倍以上の値段を払って部屋を確保したんですが、朝起きてみると部屋のドアは開きぱなしで冷や冷やもんでした。相変わらすぎりぎりです(笑)。写真は抜けた朝の様子。
Mar 21, 2008
D.I.T.Cが3月1日@渋谷に来るみたいです。Premier来日よりも嬉しい!D.I.T.C関連は中坊の頃位からめっちゃ聞いたから、めちゃめちゃ嬉しい!!!!いや、ほんまに。未だに気がついたら3日に一度位聞いてます。ある意味青春です。振り返るとアイツがタイマン一番とか、プッシャーどうのこうのとか、なんかイキってました。(う~ん、変に地元番付みたいのあったしょ?)でも気がついたら、あの時期のHIPHOPを未だに引きずるダメな大人です。過去を懐かしんでばかりです。新譜まったく聞けてない。まぁでもあの時期が一番好きです。だから、D.I.T.C来日はほんま嬉しい!!!!でも予定があって行けません。あぁ残念。青春は戻らない。
Feb 10, 2008
今週13日の日曜日に神戸三宮@Pi:ZでHOTGUYS With しめじT-backでLIVEがあります。12月までのLIVEで転けたら解散予定でしたが、お蔭様で好評の声を戴き2008年も活動が決定!今度のHOTGUYS With しめじT-backはレーニン・りょうま、もMICを握るフルメンバー。HOTGUYS With しめじT-backの2008年一発目のLIVEを要Check!!!!SPECIAL GUESTにはMSCからPRIMALと漢です。DJ琥珀・DJNAPEYもスピン!GUESTには神戸からJAZZY BLAZE、YOUNGI、REAL-IZMも来ます。OPEN MICも有り。盛り上がり必死の「CRAB Vo.2」に是非!!!!※HGのメンバーからチケットを買って頂くと、ディスカウント有り。来週01月18日(金)は大阪アメ村@カノンのナイトスコープでLIVEです。こちらもよろしく。2008.1.13「CRAB Vo.2」@Pi:ZSPECIAL GUESTPRIMAL・漢・DJ琥珀GUESTJAZZY BLAZE・YOUNGI・REAL-IZMGUEST DJNAPEYLIVEHOTGUYS With しめじT-backオチャッピー98techwiseKC4unityDJkentNO-keyPACHI
Jan 12, 2008
VijonにバックDJをしに行ったら急遽HGでライブをすることになりました。出番前に控え室で待機しながら、所狭しと置かれているスニーカー等をマドロンだ頭で眺めているのはなかなか良かったです。とりあえず昨日はTの誘惑に体が支配されていました。 ライブ終わり、朝6時にメンバー三人で風俗に出撃。メンバーが手持ちが無いとのことで、ヘルスを避けセクキャバをチョイス。案内所で聞き込むと、この時間帯に開いている所は『大吉』しかないとのこと。『天下一武道会』系列とのことだったので、退散しようと思いましたが、メンバーが積極的だったため流れに乗って店に行ってしまいました。そしてこれが間違いでした。 店頭で受付時に店内を軽く覗くと、終わった感が漂っています。しかし受付を済ましてしまったため、覚悟を決めます。つまりもう悪ノリです。ボックス席に着き少し待つと、マイクコールが入り女の子がやってきます。メンバーakaギャンブスタの所に行く女の子を見ると妖怪です。遠く離れた席から、暗くあまり見えないのにヤバイオーラが漂っています。ビジュアルがどうとかではなく、まさしく危険。ギャングスタで良かった、と思った自分は薄情者です。 自分のところに一人目の来た女の子は、ビュジュアルは太目のギャルでやる気無しの地雷でした。しかしなんでもこの店に出勤する前は系列店で働いていたらしく、かれこれトータル20時間くらい働いているとのこと、お疲れ様です。まぁヤル気なくなるのも分かります。愚問と分かりつつ、そんなに働く理由を聞きだすと、ドツボにはまってました。後で分かったのですが、他の三人も身動きができない状態で働いているようです。マイクコールが入り席から離れる時に、女の子から「指名せん?」と聞かれます。他の女の子を見たかったため断ると、「指名せんと大変なことになるで~。ウシシシシー」と言うと奇妙な笑いと共に去って行きます。 女の子が離れた時にメンバーから「今は女の子3人しかおらんらしい」と聞きます。ということは… 二人目に付いた女の子は積極的な女の子で、めっちゃ触ろうとしてきます。がバイブスが上がっていなかったので、トークモードで過しました。 三人目にやっぱり来ました妖怪。一気に酔いが覚め魔界に引きずり込まれそうでした。しかもこの女の子がチ○コを触ってこようとする。触ろうとする目が血走っている、赤眼の妖怪。頭に「指名せんと大変なことになるで~。ウシシシシー」という笑いが蘇ってきました。黄泉の国に行きました。このままでは本格的にヤバイと思い、マッサージで時間をやり過そうと思いお願いすると、めちゃめちゃ上手でした。そこからの時間は実は三人で一番ええ時間でした(笑)。 退店した後、妖怪に気に入られチ○コを触られまくったメンバーはベンチで頭を抱え地獄絵図を語ってくれました…。まぁ『抜き』の無いセクで楽しむパターンには、『責め』と『癒し』の二つがあると思いますが、この店にはどっちもありませんでした。店側もその点は捨てている感じでしたので、リピーターを付けようと思っていないのでしょう。そういう意味でボッタクリ店です。しかし大勢で妖怪退治をしに行くのなら、とても楽しめる店です。5000円でかなりオモロかったです。 悪臭と奇声を放っていた妖怪でしたが、彼女のマッサージはとても上手で自分のツボを知っていました。マッサージをしている時の彼女は奇声を発さず自分のために一生懸命で、疲れを取ってくれました。暗いあの空間に毎日20時間も閉じ込められるのは大変だと思います。その様な状況が赤眼の妖怪を生んだのかもしれません。
Dec 29, 2007
「何で風俗で働いてんの?」僕が彼女のバイトを知り思ったことだ。欲しい物?借金?養育費?人によって理由は色々だ。僕の彼女はデリヘルで働いていて、その前の彼女はヘルスで働いていた。そして数年前の年上の彼女はソープで働いていた。ちなみに色んな所で友達が働いている。理由は男と借金が多かった。ありきたりだが、やっぱりそんな事情が多い。歴代の彼女の顔と理由が思い浮かんだ。 僕は、関西では有名な風俗店で働いている。風俗に定期的に行く男なら大抵は知っている店だ。この店のオーナーは手広く風俗業をやっていて、僕が今いるセクキャバ以外にもヘルスなどを開いている。凄いことにそれのどれもが有名店だ。僕はそこでしがないボーイをしている。上司は口うるさい人間が多いし、女子とは話すこともできず、けっこう窮屈な職場だがそれなりにやっている。 「おはようございまーす」店に着いたのは、出勤時間の一時間前。前のバイト先では5分前とかぎりぎりが多かったが、この店では一時間前には出勤している。しないと上司の蹴りが飛んでくる。それでもこの店はまだましだ。他の店ではリンチとがあるらしい。二十歳も超えて、イジメとかアホらしいがそんな業界だ。主任の亀梨が手招きした。亀梨とはあだ名で、KAT―TUNの亀梨和也似ているからだ。でボーイ長は赤西に似ていて、店長がSMAPの木村拓哉に似ているため、僕はジャニーズ三兄弟と呼んでいる。亀梨の側に行くと、ドレスに着替えている女子を指差した。「昨日、女子と話してなかった?」「忙しくて話す暇なんか無いすわ」「一服してる時、倉庫で話してたやろ。ボーイのくせして女子と話すなよ、下っ端」つまりボーイの僕には人権はない。じゃぁ女子と話したいかと聞かれれば、NOと答えるだろう。控え室にいる女子は客と話している笑顔が嘘のように、能面のような表情でタバコを吸っている。彼女らには客商売のプロやなぁと関心する。ホール内を巡回しているとき、女子が客と抱き合ったまま客に見えない位置で欠伸をしているのを見たときは思わず笑ってしまった。目が合った女子は、声を出さず「ハゲ」と口だけで言った。抱き合っている客の頭を見ると、見事なバーコードハゲだった。ウエットティッシュを倉庫に取りに行こうと思ったら、女子たちが座りこんでタバコを吸っていた。「お前ら中学生か」と思いながらも、笑顔で「失礼しまーす」と声を掛け横を抜けて倉庫に行くと、欠伸をしていた女子の『ちくわ』が居た。もちろん源氏名なのだが、この女子を見るたびにおでんを思い出してしまう。もちろん『こんにゃく』もいる。「さっきの客、マンガみたいなバーコードやったな」「そうすねぇ。無理やり髪の毛引っ付けてましたもんね」「あいつのバーコード読み取ったら、5000円やな。」そう言うと、5000円って時給のことやなぁと思っている僕に、ちくわはタバコの煙を吐きかけた。
Nov 28, 2007
生中+DJ YUI「AWESOME」を聞きました。生中君のトラックはやっぱり一癖も二癖もあって、他には無い味を感じました。MC陣も完成度の高い仕事をしていて、良かったです。キリコが言うような「手抜き」はなかったです。DIO「甘い蜜」が好きだったので、同じトラックでキリコが歌い出した時は少しびっくりしましたが、味のある仕事をしています。色々な音楽を聴いていると、何がカッコいいのか少し分からなくなりました。確実に初期衝動は失われています。初めてHIPHOPなどを聞いた中学校の時とは、同じ曲でも印象・衝撃が違っています。そのことが少し残念です。『HOTGUYS with シメジT-back』試運転を経て、11月24日土曜日にとうとう本格始動です。メンバーは問題児ばかりで、実は自分が一番まともだったりします。病んでいると言うか、爆弾を抱えているイタい人間ばかりです。メンバー:レーニン、東怪童、チヒロMICROPHONE、NK、ますかん、ヨロズ、DJ MAKKUN、and P坊大阪からは、Coe-la-canth meetzRoyalty。東京・吉祥寺からは、「日本語ラップのろくでもないブルース。リアル東京トライブ。」のダメレコからOLA U-TANGが来ます。神戸からは、神門。HOTGUYS with シメジT-back、の名称は分かりにくいですが、feat シメジT-backではなくて全員でHOTGUYS with シメジT-backです。12月中旬のブッキング決定分までで、納得のいくライブが出来なければ解散することになっています。気合入れて、12月中旬まで走りきります。またこの日は、休止中の関西阿呆鳥が限定復活します。お馴染みの、阿呆鳥クオリティーを見せたいと思います。時間がある人は是非!!!!※HOTGUYS with シメジT-backのメンバーの誰かにチケットを言うてもらうとディスカウント有り。「CRAB」2007 11.24(SAT) @PI:Z ¥1500(w1d)22:00~5:00 当日C-L-C RECORDSからプレゼントあり!「CRAB」GUEST LIVE Coe-la-canth meetzRoyaltyOLA U-TANG from TOKYO神門 TURNTABLE SHOWHYDE DJKENTNO-KEYMASAPATI MCHOTGUY with シメジT-backSprit turn言葉麻び組
Nov 21, 2007
ATCQ三枚目のドラムを一日中聞いていたら幸せに成れる、と思う今日この頃。いやぁ、自分で自分の性格のこと、大分メンドクサイって思う訳ですよ。どんな場合でも煙ってないと動けてないなぁって思うんです。例えば、バイト先の店長に電話をする時。RESPECTの先輩と話すとき。イベント立ち上げ。ラー油を一時間くらい舐めるのを止めれないとき。好きな女子に電話する時。買い物、Lyric、etc……面倒臭い。初体験が中一の女子ってえろい。
Nov 8, 2007
中学3年になって東京から大阪に引越をした。親父の仕事の転勤が理由だ。新しい中学は面白くなかった。クラスメートと仲良くなろうとも、喧嘩しようとも何も思わなかった。 だから学校よりもバイトをしている方が楽しかった。まず持っている金が全然違っていた。15歳の時20万円は稼いでいた。半年でかなりの貯えができた。そして僕は煙にはまった。1G、2G、3G……。六千円、一万二千円、一万8千円……。日がな一日、煙を吸っていた。全身が常に弱い電気ショックを与えられている感触で一日中体が痺れに覆われていた。 キマってくると、口に物を入れたくなる。お腹が空いているというよりも口に何か物を入れたくなる。だから僕は、お腹が空いていないのに関わらず口に物を入れたいがため、ラーメンを作ったりする。結果、食べれない。 冷蔵庫の中には、チョコバットが山盛りあった。チョコバットが大好きだ。小学校の時、野球を公園でした後、皆でチョコバットを毎回買いに行った。それからの付き合いだ。 チョコバットを口に入れると、抜けた歯のあった空間を通り抜けて、今ある歯で噛んで破片になったチョコの欠片が、歯茎にぶつかってくる。痛い。僕は中学の時に自分が変態だと気付いた。それはチョコバットの破片が、歯茎に当った痛さに緩い気持ち良さがあると知った時だ。靴下を履いていない素足のつま先が産毛に覆われようで気持ちが良い。 水パイプが好きだ。火が点き燃え煙が、水を通って口に入り、口内に充満した後、鼻から抜ける。右鼻から少しだけ多く煙がでる。大量に煙が出ていく。薄暗い天井に昇っていく。 だけれども、水が入ったビンはすぐ汚れる。ベタ付いてる茶色い物が付着する。だから僕は、水パイプをこまめに掃除をする。お掃除フェラをさせる。キマっている時のSEXはチョコバットと同じくらい好きだ。 互いに性器を触り合い、軽いキスをする。ごく軽くする。唇が離れる時に音がなる。性器を触りあったまま、男女は軽いキスを飽きることなく続ける。女は照れ笑いを浮かべ、男が「どうしたの?」と尋ねると、女は「する?」と尋ね返す。SEXをしよう。
Oct 23, 2007
排気ガスが充満する都会の片隅で、静かに耐えてきた、見るものに寂寥を感じさせる一匹のモンシロ蝶。何も聞こえず無音の中で生活する、ろうあ者が一匹のモンシロ蝶を見つけた。耳が不自由なために、彼は誰の声も聞いたことがない。音を楽しむことはない。手の動きで意味を理解する。蝶の動きは彼に何を伝えたのか。目の前で飛ぶ美しい音のするモンシロ蝶を、当然のように握りつぶした。握り潰されたのは、艶やかな色をしていた蝶だった。彼の掌は、空を飛ぶことを不可能にした。 近くに居たOLやサラリーマンは、目を疑った。何か小さな声を上げたようにも思えた。ろうあ者は甘美な夢を見ない。誰の言葉も聞いたことはないし、ほんとうの意味で会話をしたことはない。蝶の命の尊さや華美を話し合ったことはない。中年のサラリーマンは蝶にロマンチズムを感じたのであろうか。しかし若いOLの前を飛んでいた蝶は彼の掌の中で一生を終えた。OLの頭の中で不安な黒い蝶が飛び回る。 彼は遊園地で彼という皮を剥ぎ、顔にペイントをし、赤い鼻を付け、滑稽な動きをするピエロになる。人気者のピエロの周りに子供が集まってくる。ピエロが右手の掌を開くと、小さな花束が現れた。子供に手渡す。子供が「ありがとう」と受け取った時に、花束からは黒い蝶が飛び立った。 思いを密封したレコードが彼に聞かれることなく、封をしたまま積み上げられていく。酸化される言葉を錬金術でレコードに変える。彼は積み上げられたレコードを、見上げ伝わらない思いに愕然とする。蝶の羽音がきっかけとなって、積み上げられたレコードが大きく傾きゆっくりと、音もなく倒れた。彼は思いの下に下敷きになり、音に埋もれて見えなくなった。空は音に覆われた。 子供やサラリーマン、OLが見つめる。蝶が飛んでいるようにも思える。レコードの下から聞こえてくる、肉の固まりの動きや、彼から発せられる音の断片が世界を歪ませ、世界は絶叫で隔絶を宣言する。「私の言葉を聞かぬ者よ! 蛆と共に飛ぶあの蝶を飼う、 言葉を持たぬ処女の青い乳房へ!」我先にと無垢な若者がレコードを払いのけ、その隙間から黒い蝶が飛び立つのを見る。 真っ白い肌と唇。彼は言葉になっていない言葉で、悪臭を放ちながら苦痛や不安をささやく。彼は、苦痛や不安をレコードに吹き込む。お前の家のスピーカーから、彼のレコードが流れる。
Sep 26, 2007
今はGZAのソロ聞いている。ええな。支離滅裂。THINK TANK。サンスイ。違う感触。意外と煙たくない。ラフな佇まいとは裏腹に、緻密な音の束。家で音源、気が付いたら3ループ。ステージは煙たいというか、暗い。とりあえず言葉にならない。「夏芭蕉でぇぇぇ、言葉のデスカッションでぇぇ、支離滅裂……あたたたたたたたたたたぁ」リバーブとKILLER BONGが脳と笑いをシェイク。N.I.P.P.S、生きる屍。NIPPSの声聞こえず。NIPPSよりも隣で歌う、オーディエンスの声。腹出たNIPPS。D.Lやっぱり固い。さすが。のっとりハイジャック、「自分が自分であることを誇りに思うとか××××」。怒りは継続中。ブッタからプレミア。Come Cleanのオケ、God Bird。オサマビンラディン…イルな牛病…韻語はラデカル2週に1度は床屋で髪刈る…ありがとう、みつおせんだ…「今日はNIPPSがやる気だぞ~」。BUDDHA BRAND、それはレジェンド。それ以上でもそれ以下でも無い。レジェンド、それだけ。人間発電所「だいたいここに居る奴は知ってると思うから、一緒に歌ってくれよ」。そこにレジェンド、一緒に歌おうレジェンドと。
Sep 4, 2007

久しぶりに、『GRAND CHAMPION』『Project 妄』を聞いた。『GRAND CHAMPION』ゃばし。GAS CRACKERZのふわふわして溶けそうな低音の上ネタに、ドラムが絡んで気持ちよい。もう少しベースがしっかりしてれば最高。全体的に不安定でいて、ずっと聞いていていたい気持ちにさせる音。このアルバムを聞いてると、MSCにも影響を与えている気がする。RAPはセールス意識0。This is HIPHOP.~ルイジー実はイラン人、十三番地でマリオがダイビング~『Project 妄』はピコピコとトラックが耳に突く。好きではない。でもRAPは勢いがあって好き。12曲目『マンチスター東京』の剣桃太郎のバースが共感できる。かなり好き。~バカばっか、でも真っ赤、またチャッカ、また腹減った、俺らこんなにダメなのは何故だ?もうさじ投げた、今日はとことん、あ・そ・ぼ~と、働くことからボイコット、つか面倒臭えことは置いとこっと~食って寝て遊んで、だらだらだら基本だろ~この前、京都で食べたすき焼きがうまかった。マンチ⇒すき焼き⇒仲居さんと絡む⇒そんな日々がいい。J Dillaの『Ruff Draft Instrumentals』『Ruff Draft』のINST盤。細かい音の粒、こもったバスドラ、ブレイク、渦巻くループ。頭がおかしくなる。Rest in peace.鴨川、トンボ花火、下から上、橋の下の火薬。京都、ウーピ前、打ち上げる手持ち花火、テロみたいで綺麗だった。
Aug 1, 2007

scrap&scrap!!!↑神(クリックして耳を貸すべき。)今は『Wreckonize』聞いてる。Originalの煙たい感じも好きやけど、やっぱりRemix!!!小林のRapはやば過ぎて落ちるけど、Smif N の緩いVibesが何ともいえん。大好きゃ。結論。Grover Washington Jrは神!!!ツレからMailが来た。『アリコ 手ごろでがっちり終身医療保険』神!!!!
Jul 18, 2007

誰もが傷つき悲しんでる。皆、痛んでる。日本海、曇り空、波の音、見つめる40の目。抑圧、問題は山積み。一服して忘れる。忘れられるはずがない。抜けた時には状況は悪化してる。迷いこんだ。松林、無償で整備、一人、集まる仲間。間違いないなら、きっと大丈夫。目的は千差万別。君の目的がなんでも構いはしない。水を通って喉へ。ゆっくり行こう。少しは元気が出たか?仕上げにLLでも聞いとけ。マッチョイズム、HIPHOP、LL COOL J。ハイヒールがファンの大半でも、LLはHIPHOP。一緒にブクブクいわしながら聞こう。皆きっと大丈夫。マッチョイズム、己を疑うな。
Jun 28, 2007
bitchにヤリ捨てされる、いつものコト。fuck the bitch!ピチピチ…ぃかんぃかん。弛緩、緩めで。初で髪洗う、奇跡起こる。冷やかしやなく、常連さんになっておくれ、一度の味じゃわからない。わかる?とりあえず、悲しい。それはそうと明日から、浜坂に温泉入りに行ってきます。物を食べる時、噛む感じとか歯茎に当たる瞬間が痛い。但馬牛も食べる予定なんやけど、噛む感じやなくて、溶ける感じでお願いしたい。珍味。たしかに、煙とカラスミとか最高やねんけど、誰が食べ出したと、思う。しんどいから、緩めで来てほしいんやけど。今はO.C聞いてる。Fのように、顔を前後に、ゆっくり頭ゆらす。今日も揺れてく。
Jun 21, 2007
Battleと聞くと何故か、Mobb Deepを思い出す。25日の金曜はStill'ingのLive Battleに行ってきた。19組以上の出演者が賞金と「HARVEST」出演権を掛けての、Live Battle。出場メンツは神戸ではよく見かける人間ばかり。Live Battleは(特にオーディエンス判定は)ホーミーを連れて行ったもん勝ちという意見を聞く。確かにその部分はある、がそれ以上にスキルで凌駕できる部分があると思う。関西ドーパーvol1のLive Battleではホーミーをほとんど連れてこず、大阪というアウェイで神門が優勝。まぁ『ホーミーを連れて行ったもん勝ち』というニュアンスはよく分かる。前もそうであったし今回も、そういう部分は否めない。音楽的な完成度とういう尺度では、間違った判定もあったように思える。しかし『ホーミーを多く連れて行く』という行為は重要であるし、それだけBattleに意気込みがあるのではないだろうか。Y-R-Zはクルーの人間が大阪のサンスイのMC Battleに流れたためホーミをほとんど連れてこれず。サンスイのBattleは岡山のフェイダーワンが勝ったらしい。頑張れ関西。神戸にも色んなタイプのMCがいるなと思った。一つでも二つでもない@DJ NaRUtO。JAIBってアーティストの一曲目がサウスのサウンドの曲でかなり上がった。ああいうアーティストがもっと増えるといい。一回戦で、NAVA RASAとJUMANGが対戦したのが残念。もっとJUMANGが見たかった。それにしてもこの日の、NAVA RASAはいつもにもまして切れていた。NAVA RASAのC.R.E.A.Mはいつ聞いてもやばい。凄いな。この日のBattleが相手をDisする流れではなくLiveを見せていく雰囲気の中で、KHIと対戦した時に、「ただ曲を歌うだけならCDを聞く、Liveは生もの、KHIとの格の違いを見せる」と言ったときに、HIPHOPを感じた。自分の夢を叶えたければ、あいつらの夢を潰せばいい・This is Hiphop、真っ黒い音楽、生生しい@NAVA RASA優勝は、阿修羅MIC。おめでとう。
May 26, 2007
『G.W.S.P』2007.5/3@juiceバィト終りでJR。ガラガラの車内。眠りに落ちて、気が付けば、大阪駅。ダッシュで降りる。タバコを吸おうとポケットを触ると、携帯がない。携帯はまだ電車に乗ってる模様。今日遊びに来てくれるホーミーに連絡が取れないことに気付く。果たして、来たコトのない、JUICEにホーミーたちは来れるのか。かなり悪いコトをした。ごめん。23時過ぎ、JUICE前。オーガナィザーやJUICEのメンツに挨拶。よろしくお願いします。レーニンと合流。何も変わらず。DJ ERRORと合流。初のセッション。どうなるコトゃか。24時1部SHOW CASE開始。HOST MC。初めてのイベント、若干いつもと客層が違う。様子見。ゆっくり×2行こう。結構、よかった。特にヨロズのバィブスが良かった。初期衝動そのもの@レーニン26時2部SHOW CASE開始。阿呆鳥、25分のSHOW TIME。それぞれがソロをやることに。ぇぇ感じ。G.W.S.Pのお客さんのァンサーがかなり良い。めちゃくちゃゃりやすぃ。阿呆鳥、かなりDEEPゃなぁ@オーガナィザー楽しかった。『アップルストアインストアライブ』2007.5/5携帯はどぅやら、滋賀の終点まで運ばれた模様。12時神戸出発。14時少し回って滋賀。かなり田舎。だるかったけど、隣の席の会話はそれなりに楽しかった。16時心斎橋、ァップルストァ。誰も居ない。ラフに行こう。適当にリハ開始。ぼち×2。18時半頃、本番。阿呆鳥クオリティー。ライブが終わって、マンハッタン。適当にMIXを買って、帰宅。また明日、おやすみ☆★
May 6, 2007
午前7時過ぎ、!!!MONDAY帰り。むさしで卵丼。背中を、アフターのホステスカップルが通る。「普通の恋人ちゃうん」って言うたら、皆に、ァフターと否定。盛り上がる犬姦話。まったくの不感症。KENTのプレィはかっこぃぃ。最後にぁがった。Damaja聞きたい。帰りの電車、小林。学園都市、経由、伊川谷行き。パチンコ屋の話題。さくらの話で盛り上がる。同い年。フリーターMC、贅沢な話。幸せな俺ら。もちろんワガママゃで。応援してくれる人間がいるんやから、ワガママにゃってくれ。結果。もぅすぐや。掴めそうか??握った手で、神戸も一緒に上げてくれ。
May 1, 2007
JR品川駅構内、人だらけ。大きな荷物抱えた、僕と友達は右往左往。人が多いと言って友達はめちゃ不機嫌。休みを合わして、TDCに夜行バスで出発。着いたのは、新宿駅。午前6時。雨が降っていて、外は死ぬほど寒い。東北出身の友達は、地元より寒いと言って『LUMINE』の前でうずくまる。僕がトイレに行った少しの間に、キャッチの名刺を3枚も貰っている。記載事項は、名前、携帯番号、Eメールアドレスのみ。朝飯を食べに入った店では、テンションの高いロンゲの男がツレと喋っている。それを見た友達は「ゲイ多そう」と一言。歌舞伎町入り口のカラオケ屋、寒がる友達のリクエスト、カラオケで時間を潰す。朝方の歌舞伎町、初めて足を踏み入れたのは小6、この街はいつ来ても落ち着く。関西・東京、いる人間はそう変わらない。僕たちの会話、やることは何一つ変わらない。AKEちゃんに東京に居るコトを話すと、「MUROの店に行った??」どこにあるんだっけ?渋谷?宇田川?雨でTDCは諦めて、夜動くコトにして、とりあえず適当な所で、寝る。夕方、品川。品川AQUA STADIUM、どこに行っても水族館が好き。イルカショー、結構Vibesが上がる。水飛沫掛かる前列の中学生、修学旅行生が大量にいる。若い、戻りたい。天井に吊り下げられた、ボールを飛んで打つイルカ。凄い。イワトビペンギンの眉毛でVibes上がる。海遊館行った時は、「この魚食べれるん??」と言うカップルの声を聞いたがここでは聞かなかった。アシカプール、fromカルフォルニア。調教師とアシカ一組になり芸を競うバトルが繰り広げられる。ぼやき漫談のような女調教師、かなり笑った。僅差で優勝。明日から出演が増えるそうだ。海遊館、須磨よりおもろかった。Vibesはぇぇ感じ。22時ゲイセン。小学生と母親が体感ゲームをしている。子供を見守る、母親。そんな光景、デジャブのように蘇ってくる、切ない。呼出し後、二人の返り道。おかんにはいつも世話になっている。これからも世話になる。近いうちには僕が世話をする。早く一人前になる。もうすぐ母の日、花を送ろう。友達が働いてるブランドが、東京のOIOIにもあるから行く。東京の方が華やかとのコト。もっと泥臭く。俺たちは泥臭い労働者。白い手のあいつらに利益を絡めとられる。Shopで働ける毎日が楽しい。好きなコトをやらなければ、人生ゃない。成る程、幸せそうな友達の顔。僕のVibesも上がる。明日からも仕事。でも嫌ゃない。働いて働いてたまに、またどっか旅行しよう。
Apr 19, 2007
全246件 (246件中 1-50件目)