こんにちは、巨兎アーツェットさん

>代わりに小坂でも上げますか?守備力だけならまだ使えます。

そうですね、最後の守りだけなら上げてもいいか・・・

(Apr 10, 2008 04:13:16 PM)

PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

【楽天モバイル紹介URL】

https://r10.to/h5sTuC



こちらから契約されると楽天ポイントがもらえます。

他社から電話番号そのまま乗り換え(MNP)で楽天モバイルを初めてお申し込みの場合 13,000ポイント となります。

乗り換え(MNP)以外で初めてお申し込みの場合 6,000ポイント となります。

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Apr 9, 2008
XML
テーマ: 巨人ファン(9161)
カテゴリ: 野球・巨人
今季初勝利を上げたのが内海。

それにしても良かったようですね、ただホームランで失点をしたようですが。

ラミレスは少しずつだけと結果を出している。

一方もらいすぎのあの方をいつまで使うのか?

また打線はもう少し打てないとやはり連勝は厳しいね。

全体に低調。

誰か核となる選手が出てこないと4月は5割も厳しそうだ。


古城は、下へ落としてください。

なんで使うのか分からん。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000038-nks_fl-base

金本はかなりのプレッシャーを感じているようだ。


ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Oct 28, 2023 09:38:35 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:内海が初勝利(04/09)  
ゆきぼう☆  さん
わざわざ2歩も歩いての内野安打・・・走塁センスも×。バッティングも×。小坂を上げて下さい。 (Apr 9, 2008 09:48:08 PM)

Re[1]:内海が初勝利(04/09)  
こんばんは、ゆきぼう☆さん

>わざわざ2歩も歩いての内野安打・・・走塁センスも×。バッティングも×。小坂を上げて下さい。

そうなんですよね、取った瞬間やばいと思いましたからね。
その通りでした。

(Apr 9, 2008 09:49:45 PM)

たしか、  
@ひらやん  さん
田渕さんが「(北京オリンピックがある)夏にこの状態だったらいいんですけど、今はねえ・・。」って・・・。
あの内野安打は誰が見ても古城のミス!エラー表示にはならなかったが、エラーと同じ。打者の足を考えた守備をするのがプロのはず! (Apr 9, 2008 11:01:54 PM)

Re:たしか、(04/09)  
こんばんは、@ひらやんさん

>田渕さんが「(北京オリンピックがある)夏にこの状態だったらいいんですけど、今はねえ・・。」って・・・。

誰のことですか?

>あの内野安打は誰が見ても古城のミス!エラー表示にはならなかったが、エラーと同じ。打者の足を考えた守備をするのがプロのはず!

うん、あれはエラーですよ。
すぐ気を抜くプレイをしますからね。

(Apr 9, 2008 11:20:41 PM)

Re:内海が初勝利(04/09)  
代わりに小坂でも上げますか?守備力だけならまだ使えます。 (Apr 10, 2008 07:49:55 AM)

Re:内海が初勝利(04/09)  
shige21  さん
イスンヨブの調子が上がるまで、
待つしかないのかもしれません。
そう簡単に外しそうもないですし。
(Apr 10, 2008 11:59:46 AM)

Re[1]:内海が初勝利(04/09)  

Re[1]:内海が初勝利(04/09)  
こんばんは、shige21さん

>イスンヨブの調子が上がるまで、
>待つしかないのかもしれません。
>そう簡単に外しそうもないですし。

それがいつになることやら・・・
監督の首に直結するかと思いますが。

(Apr 10, 2008 04:14:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: