PC面白探検隊!

PC面白探検隊!

PR

プロフィール

ホームズ探偵

ホームズ探偵

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

当サイトはアフィリエイトプログラムを利用しています。

【楽天モバイル紹介URL】

https://r10.to/h5sTuC



こちらから契約されると楽天ポイントがもらえます。

他社から電話番号そのまま乗り換え(MNP)で楽天モバイルを初めてお申し込みの場合 13,000ポイント となります。

乗り換え(MNP)以外で初めてお申し込みの場合 6,000ポイント となります。

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Sep 30, 2025
XML
テーマ: ニュース(95866)
カテゴリ: ニュース
さて、今は政治の話題がかなり国民の中で広がっています。
その原因の一つが、自民党総裁選です。

自民、総裁選で「SNSの誤情報に法的措置」 誰が判断するのか…表現の自由侵害の懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e940d8827d295581a50270691d2b755f57e4f4

SNSなどで「偽情報」「誤情報」投稿や誹謗中傷を繰り返すアカウントに対して、発信者情報の開示請求を含めた法的措置を取る

と、強硬な姿勢を示したことが話題となりました。
そもそも確か4月でしたか、SNS規制をやりだしたのは。

自民、選挙時のSNS規制必要 「即刻削除の制度設計を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ebaf7c36eb8f1b0f91d7ccf4c18a6e582c85857

そして、

総裁選挙管理委員会の逢沢一郎委員長は19日、「抑止の観点から毅然と対応する」と述べた。



自民、総裁選で「SNSの誤情報に法的措置」 誰が判断するのか…表現の自由侵害の懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e940d8827d295581a50270691d2b755f57e4f4

で、現在何が起こったかと言うと、現在行われている総裁選で、小泉陣営がステマをしていたことが判明して話題となる。

小泉陣営に“ステマ”指摘…総裁選影響は? 支援者からは落胆と怒りの声が【バンキシャ!】
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee984adeb9abc10323a91cf6223afd9d424d76ee

どうやら、高校生もこのステマの件を小泉に直接聞いたらしいですよ。
そして回答がどうだったのか。

小泉進次郎氏、高校生の質問に“噛み合わない”回答をして国民失笑「海外首脳と渡り合えるわけない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9a62392c4096a6261afd61e92ecc208906004b

この件は言論の自由や選挙の公正さにかかわり、民主主義を揺るがしかねない事態だと考えます。今後の政治活動において、民主主義と言論の自由をどう守っていくのか

この質問に回答していなかった模様。
こんな話を聞かない政治家が、トランプと対等に渡り合えると思いますか。


SNS規制で、

SNSなどで「偽情報」「誤情報」投稿や誹謗中傷を繰り返すアカウントに対して、発信者情報の開示請求を含めた法的措置を取る

と言っている側が、舌の根も乾かない内に、自らステマをしてSNS規制に引っかかる言動を投稿していたのだから、目も当てられない。
しかも、特にこれと言った処罰が下されたわけではない、単なる注意程度。
自分達で作ったルールを自分達で破る豪快な事をするのが、政治家であり、自民党であったってことです。
そんな自民党を信頼出来るでしょうか?

しかも、その自民党は憲法改正もしようともくろんでもいるんですよ。
緊急事態条項が危険とか言われていますし、基本的人権の尊重が削除されているとも言われています。
そんな自分達に都合の良い憲法を通そうとしているのです。
おそらく自分達は憲法違反を犯してもお咎め無しにするのでしょう。
憲法超越した存在ですね。
まぁ現在もそうですけど。

もし仮に、小泉進次郎が総裁になり、首相になって、年内は総選挙は無いかもしれません。
しかし、予算を通すためには他党の協力が必要になります。
おそらく維新がいの一番に手を挙げて連立を組む事になるでしょうが、それでもどこかで総選挙はしないといけませんので、その時民意がどうなるかですね。
これまでの責任を取らない姿勢が、国民にどう映っているのか。
我々は彼等のしでかしてきた事を記憶して、一票を投じる事に成るでしょう。

自民党政権で、何も良くなったって感じないむしろより悪くなっている。
国民の生活がかなり苦しくなっている状況でも減税はしない、大企業の望む増税や選択的夫婦別姓制度の促進にいそしむ。
一般国民には興味のない政策をドンドン推し進めて、少子化、貧困化を広げています。
問題の根本がどこにあるのか一度考えてみると良いでしょう。

環境問題も、日本の問題と言うよりは、中国朝鮮により汚染が深刻です。
日本海側の自治体は毎年かなりの額の税金を投入して、ゴミの除去をしていると報道も前にされていました。
環境問題も結局は、日本の問題というよりも、周りの国の問題なのです。
それをなぜか率先して日本が取り組むという不可思議さ。

太陽光発電も中国企業が儲かる為にやっている。
自治体の長がそれを率先しているのも問題ですが、日本の自然は気づいた時には無くなる、そんな時代がもうすぐ来ると思います。
朝鮮のようにはげ山になるのか、それが今後の日本の未来となるのか、我々の政治に参加する姿勢にかかっている。

あ、そうそう林芳正陣営も何やら不正をしているのではと情報が出ていますが。まだニュースになってないみたいですね。


ランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 30, 2025 06:06:13 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: