PR
Freepage List
Keyword Search
Comments

オーラソーマ 105番アズラエル(イリデセトコーラル/コーラル)。
ちょうど、23日の秋分の日に終了しました。
コーラルは、今の私にとってはとても意味のある色・・最近ずっとコーラルとどこかつながっています。
コーラルの質が最近の私のテーマだなぁと感じています。
今年、初夏の頃に使った88番「愛の叡智」(コーラル/コーラル)は気持ちをとても楽にさせてくれました。
使っていくうちに、色がどんどんまろやかに素敵になって、なんてきれいな色なんだろう~~と思って、
思わず、ボトルペンダントを注文して、それからずっと身につけています。
2個目に選んだオーラソーマジュエリーも、結局コーラルが入ったボトルだし・・。
コーラル(特に、愛の叡智)は、使うといつも、何か気づきがあるし、心が落ち着きます。
そして・・・この、アズラエル・・。
実は、私・・アズラエルは、とても苦手だなと感じるボトルでした。
なんか、とっても怖い感じがして・・使ったら、何か怖いことが起きそう・・というか・・
すご~~くパワフルすぎ・・というか・・
色が濃くて、何か嫌だった。毒々しい感じがしていたんです。
(この色、実際にはこのアズラエルがコーラルで、愛の叡智などのコーラルはペールコーラルだそうですが・・。)
何故、使うことになったかというと・・オーラソーマジュエリーを受け取りに行った日、
お店に置いてあったアズラエルがとてもきれいに見えて、とても驚いて・・それで結局購入して、
その場ですぐ開けちゃったくらい・・何故か気に入ってしまいました・・。
怖いなんてとんでもなくて・・これだけパワフルなイメージの色合いなのに、
使ってみるととってもやさしい~~きもちいい~~!!
それで、どんどん使ってすぐなくなってしまいました。
強さとやさしさ・・もしかして「お母さん」って感じ?
「女神のエネルギー」と関係があるボトルのようなので・・・なるほどね。と思いました。
女性の強さとやさしさのバランス?
強さは必要だけど、それは内側に取っておいて、やさしさとしとやかな美しさを表現できればいいなと思いました。