この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2011年09月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
台風の警報が出ているからと、中学校、高校が休校になりました。

その割には、晴れ間も出ていたりして今回もまた肩すかし台風になるのかと思っていたら
TVの中では、川が氾濫したとか、土砂崩れがあったとか、恐ろしげなニュースが一日中流れていました。

でも、うちの方では全然

うまく大阪は反れてくれたのだとばかり思っていたら、寝る頃になって大雨がやってきました。

大粒でバタバタとうるさい雨。

あまりにも沢山(長時間)降るから、夜中に不安になって外を見てみたら側溝があふれかえることもなく普通に流れていたので安心して寝ました・・・が雨音だけはどうしようもないから浅い眠りです。

子どもたちとは、淀川が氾濫し始めたら寝屋川に逃げよう!生駒に迎え!なんて話していましたが移動することなく終わりました。本当に良かった。


家半分は水の中になるそうです。

事務所のパソコンと、金庫と、非常袋を車に積んで走って逃げなくちゃ

ところが、寝屋川市は土地が高いのか浸水市内予定なのです。

長男、次男の学校も寝屋川市にありますが、学校自体は丘の上に建っているので99%浸水市内でしょう。これは、素人目にもわかります。
だって、学校の参観日、坂あがっていくの大変なんだもん。



これを機会に今一度、非常袋の中身の点検してみます。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年09月04日 09時55分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台風(09/04)  
okbaby2602  さん
備えあればといいますけど、いざって時にドコだっけとならないよう、確認大切ですね。私も確認します。 (2011年09月04日 10時43分05秒)

Re[1]:台風(09/04)  
okbaby2602さん


日記、読み返してみれば変換がおかしいですね。

浸水市内→ 浸水しない

ですね。

お恥ずかしい・・・。 (2011年09月04日 14時11分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: