長男、次男の学校の創立記念事業で式典に出席してきました。
一部は、生徒主導。
劇あり、聖歌隊あり、吹奏楽にギターマンドリンぶの演奏ありで、それはそれは楽しいものでした。
そして、二部はアルピニストの野口健さんの講演会。
正直、この人にこんなにネタが沢山あるとは思っていなくて、30分くらいで終わると思っていたんだけど、気が付けば一時間の公演でした。
話の内容も結構楽しく、時間はあっという間に過ぎて行きました。
そうして、昼食は役員が集まって式典があった場所の隣にあるホテルのバイキングへ。
昼間から有閑マダムのようにホテルで食事って(バイキングだけど)優雅じゃございませんか![]()
謝恩会の話やら、進学の話まで色々話して二時間経過
お次は15日の役員会です。
PR
コメント新着