まあ、今は認知症の人多いですもんね💦
平安時代なら認知症になる前に亡くなっている事だろうし
これも現代病の一つでしょうか。
認知症予防に運動がよい。
それは間違いでも無いんだけど、、、、
運動するときには、他人と道具を使ってすることで予防効果が高いとのことで。
一人でお散歩、ものも話さず孤独に・・・よりは、
体操教室とか他人との関わりの中で運動する方が効果がよいようです。
そうするとデイサービスって上手いことできてるんだなあと感心。
確かに、前に認知症気味だった人も数ヶ月通ったら
筋力アップと認知度上がったもんなあ。
これから秋学期。
まだ激しく授業の数がありますので、こちらは体力勝負菜一面もありますが
頑張って行きます💦
いよいよ寒くなってきました。 2025年11月16日
PR
コメント新着