この頃ボヤキが多くなりました

この頃ボヤキが多くなりました

2025年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



最初の中学生レベルから時間がたち・・・・

サッパリに近いくらいわからなくなってきました💦

単語はわかるが英作文ができなかったり
単語の量も増えてくると発音が覚えられないとか💦



何んとなくの意味が分かっても、アプリは正しく訳さないと許してくれないし。。。

私の~とか、彼の~とか、普通に会話してればわかりそうで端折りがちな言葉も
許してくれないので💦

厳しーと思いながらも、少しづつやっております。

お陰で進むテンポはかなり遅く、蝸牛と競争レベル。

それでもやるだけマシでしょーって自分を励ましております。

次にまたアメリカに行くまでやります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月15日 09時27分34秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:英語(10/15)  
この歳になると、脳に入っていかない💦
なんなんでしょーね、この飲み込みの遅さ💦と、わたしも今、経験中です💦笑 (2025年10月15日 19時26分28秒)

Re[1]:英語(10/15)  
ハピハピハートさんへ
10個聞いて次の日の朝覚えているのは・・・・全部飛んでる気がします。
目も悪いし、英語は早口だしついて行けないなあ・・・と思いながら
今日もアプリを開いて5分くらいやってる💦

私の学習スタイルは、コツコツ型なので
毎日、五分とか十分コツコツと。
一夜漬けできるほど記憶力も無いから、ずっとこんな感じです。

それでも難しいなあ💦 (2025年10月16日 06時28分57秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぴんく はあと @ Re[1]:ケースメソッド(11/23) New! ハピハピハートさんへ 私の肌感覚では、高…
ハピハピハート @ Re:ケースメソッド(11/23) 大学のオーキャンで聞いて、ほほーと思っ…
ぴんく はあと @ Re[1]:年末調整か・・(11/20) ハピハピハートさんへ 私の場合は確定申告…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: