PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
GWがはじまりましたね。
去年のGWは一泊で鳥取砂丘から宮津の天橋立まで日本海海岸をドライブしたんですが二日とも前線の通過とかで大嵐、車からも降りれない状態で車から荒れた海を見ただけでした。
先週に京都縦貫道が沓掛から名神山崎までつながったので渋滞必至の宝塚を避ける丹後半島までのコースで日帰りドライブして経ヶ岬と天橋立を歩いてきました。
途中朝食をとつたりしても三時間で経ヶ岬の駐車場に到着。
去年とちごて快晴
経ヶ岬の地図を見てウオーキング開始
海岸に下りたり
展望台に登ったり
展望台は周りの木が邪魔して展望が良くない(^^)
もちろん本命の灯台にも
経ヶ岬じゅう全部回って駐車場まで戻っきたら、カメラに大きな望遠レンズをつけてたむろする一団が
「おっちゃんなに撮ってるのん」て聞いたら「隼が来るんや」と説明してくれたとたんに前をサァーと一羽が横切った。
あわててシャッター押したけど何にも写ってなかった。説明してたおっちゃんもアウトやったみたい 悪い事してしもたわ(申し訳ない!)
お昼ごはんは宮津に行く途中で海鮮丼
1890円と奮発した割には味は、まぁ~まぁ~やったな、
観光地やさかいしょうないか!
昼からは、日本三景天橋立の中を往復6kmを歩く
まづは日本三文殊の智恩寺・文殊堂におまいり「孫五人が賢くなりますように」とお願いしました。
さて赤い廻旋橋を渡って天橋立の中に
文殊地区と天橋立に架かる橋で観光船が通る度に90度回る。
昔に来たときは回ってたけど、今はどうなんやろ?
最初に目に付くのが日本三景の碑
松林の中にはあっちこっちにいろんな石碑があったわ、
三分の一ほど行った所に橋立明神さん
正面に豊受大神、左は大川大明神、右が八大龍王(海神)
その横手にあるのが日本名水百選の一つ。
海に囲まれながら真水が湧き出る名水「磯清水」
廻りが海なのに真水が湧くなんて不思議なんやろう
松林の横の砂浜は海水浴場になってます。
構わずとっとこ行くと見えてきました笠松公園に上がるリフトこれが見えてくるともうちょっとやね。
終点の先にあるのが「元伊勢 籠神社」丹後一ノ宮
重文の狛犬だけに雨に当らん様に 屋根のついたお家に鎮座してるわ
最後に天橋立の地図
紐みたいに茶色いところが歩いたところで思ったより大勢の方が歩いておられました。レンタサイクルのかたも多かったです。
この先リフトで笠松公園まで登って股のぞきで見る天橋立が「飛龍観」と呼ばれますが、今回はパスして引き返しました。
岩滝でお風呂して帰途につきました。
ウオーキングした後のお風呂はたまりませんな~、
これでビールが飲めれば最高なんですけど車じゃ~ねえ、牛乳で我慢我慢
後半の連休はまだ予定無し、天皇賞を取り損ねたし軍資金も無しどうしょう。