PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2010年01月15日
XML
カテゴリ: 地デジの準備


・朝のLive終了しました。

コネクタ取り付け0コネクタ取り付け1
   1.同軸の先にF型コネクタを付けます        2.取り付け部分の拡大
コネクタ取り付け2コネクタ取り付け3
   3.先端処理                      4.F型コネクタの取り付け
コネクタ取り付け4コネクタ取り付け5
   5.リングをかしめて固定する            6.使った工具類
コネクタ取り付け6←完成
地デジのアンテナ工事で面倒なのが、同軸ケーブルにコネクターを付ける作業ですが、先日重い腰をあげて取り付けしました。

先端処理の心線部分は少し長めに10mm程度取り、その後のアルミ箔部分は5mm取ります、網目の線は折り返して置きます。

F型コネクタは網目とアルミ箔の間にしっかり差し込みます、差し込んだら折り返した網目の部分の線をカットして、カシメリングを移動してリンクをかしめて固定します。

最後に心線部分をコネクター先に1mm程度出る様にしてカットすれば出来上がりです。

写真では一部手順を間違えてしまったので、出来上がりが若干汚くなってしまいましたが、使うには問題有りません、皆さんがやられる時は4.F型コネクタの取り付け、の後に折り返した網目部分の線をカットしてからリングを移動して、かしめて固定して下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月15日 09時44分45秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: