お早うございます

貴殿のエコに対する気構えが半端でない、照明に始まり、二

重窓を自作で取り組む等意気込みが貴方の気性を表している

のであるが中々真似はできない情けなさである。 (2012年12月30日 09時59分42秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2012年12月30日
XML
カテゴリ: 買い物

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0011709c.jpgR0011714c.jpg
    室内機の取り付け                  配管カバー取り付け
R0011711c.jpgR0011712c.jpg
    室外機置き場まで配管               室外機取り付け

先日ヤマダ電気でゲットしたエアコンの取り付け工事が有りました、何とか今年中に取り付けが間に合いました、室内機の下には本棚を置いているので、レジャーシートをかぶせて埃がかからない様にして工事をして貰いました。

配管のカバーも今回奮発したので、工事費が1万以上かかってしまったが、少し綺麗になったので良しとしましょう、工事は1時間半ほどで終わり試運転もして無事取り付けが終わりました。

予期せぬ出費になったけど、省エネ大賞のエアコンにしたので、電気代でリカバリーしてくれるのを期待ですね。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月30日 07時47分27秒
コメント(14) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
お早うございます

エアコンの取り付け工事できてよかったね
寒くなりそうなので・・・ (2012年12月30日 07時21分34秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
今年中に完了して良かったですねえ。
とても綺麗です。 (2012年12月30日 08時13分48秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
 こんにちは。
 エアコン工事が終わったのですね、これで温かいお正月が迎えられますね。
 工事、一時間半ですか、スムーズにいきましたね。うちも先日入れたのですが、専用コンセントが必要とかで、天井裏から配線を引くとかで、うまく線が通せず苦戦していました。結局4時間ほどかけて終わりましたが。追加の費用は掛かりませんでしたが。 (2012年12月30日 10時14分33秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
電気代。。今冬はしっかり節電もできそうだし。。
あっという間に、元取れてしまいそうですね~♪ (2012年12月30日 11時26分03秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
ジュラ2591  さん
今年の冬は省エネが進みましたね。

昨年と比べてどの程度減るのか楽しみですね。

(2012年12月30日 12時08分06秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

年内に終わって良かったですね。^^ (2012年12月30日 12時33分07秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
こんにちは
年内に設置が出来て良かったですね
暖かくお正月を迎えられますね
節電型でエコに協力ですね (2012年12月30日 13時16分52秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
オスン6757  さん
こんにちは~

今年中に取り付けられて良かったですね。

とても綺麗に取り付けられましたね。 (2012年12月30日 15時56分18秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
これで快適な冬を送れますね
(2012年12月30日 17時10分33秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
駆け込み工事になりましたが
これで安心ですね。(-^〇^-) (2012年12月30日 17時22分32秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
こ う  さん
懐はちょっと寒くなっちゃいましたが
これで暖かいお正月を迎えることができますね^^ (2012年12月30日 19時52分31秒)

Re:エアコンの取り付け工事(12/30)  
安理緋  さん
年内に間に合ってよかったですね。
配管カバーって、けっこうするので、取り付けに悩みます。
(2012年12月30日 20時36分13秒)

きれい(^0^)  
さすがですね・・・プロは、仕事がきれいですよね!

お正月に間に合って良かったですよね~今年は、寒いし

省エネタイプで、カシコイ・エアコン良いですね♪

今年もあと25時間となりました・・・少し早いけど

良いお年をお迎えください(^-^)♪ (2012年12月30日 22時33分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: