PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2013年10月20日
XML
カテゴリ: 買い物

今の Pearun の部屋の様子です。(約7時~10時頃の時間限定Live)
・節電の為本日のLiveは中止します。

R0013441c.jpg
またまた100均をブラブラ散策していたら、スイッチ付きのコンセントが売っていた、しかもこのコンセント横にも差込が付いていて、2本のコードがさせるんです。

これは使えそうなのでゲットして来ました、早速無線接続のプリンターと無線アクセスポイントのルーターのコードを差して、プリンーを使う時に両方の電源を同時に入れられる様にしました。

何となく省エネに貢献出来たような感じで自己満足です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月20日 06時18分46秒
コメント(24) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
カーサン4452 さん
良いですね~こまめに待機電力抑えることができそうで(*^。^*) (2013年10月20日 07時23分28秒)

Re:スイッチ付きのコンセント  
あみ。* さん
おはようございます~♪

また良いものを見つけてきましたね(*´艸`)
100均って、楽しいですよね~o(^o^)o
(2013年10月20日 08時40分40秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
おはようございます

いつもいいもの発見ですね
見ていても100均は時間忘れますね
(2013年10月20日 09時31分04秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
ええ、百均にありましたか。
私はHCで買ってきました。
雷の時に、PCをオフ出来るように設置
しました。 (2013年10月20日 09時31分40秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
 お早うございます

テーブルタップ式の物は以前からありましたが、此れは便利で

すね、しかも二口とは気が利いている、差し込みの抜き差しと

異なり簡単にスイッチを押せばよい、処で両切りなのでしょう

か? (2013年10月20日 10時04分22秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
オスン6757  さん
おはようございます。

これは良いですね、、、

私も見て来ます、ありがとうございます。 (2013年10月20日 10時29分30秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
 こんにちは。
 コンセントは差し込みっぱなしですと電気を食いますから、わずかでしょうがこまめにスィッチを切れば省エネになりますね。 (2013年10月20日 10時50分05秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

良さそうですね。
私も探してみよう。(^-^) (2013年10月20日 11時30分57秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
ジュラ2591  さん
そんな物まで100均で売っているのですか。

そのスイッチは両コンセントに働くのでしょうか? (2013年10月20日 11時43分11秒)

Re[1]:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
Pearun  さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>テーブルタップ式の物は以前からありましたが、此れは便利で

>すね、しかも二口とは気が利いている、差し込みの抜き差しと

>異なり簡単にスイッチを押せばよい、処で両切りなのでしょう

>か?
-----
2つの差込は同時にオフ/オン出来ますが、両方の腺を切る、いわゆる両切かと言うしそうでは無いです、片方の腺を切るだけです。
(2013年10月20日 11時46分04秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
西紅柿220  さん
個別にon/offするより手間が省けますね! ^^v

「100均」でも、系列が違うと商品も違って、楽しめますね。

(2013年10月20日 11時53分28秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
Mrs. Linda  さん
これは良いですねー。便利です。

近所にダイソーが開店したので助かってます。100円でなく
1ドル50セントなんですよ。 大体此処で揃いますね。 (2013年10月20日 12時25分59秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
こんにちわ♪

またまたいいもの見つけましたね。
(2013年10月20日 14時40分52秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
scotchケン  さん
中国製は気を付けた方がいいですよ~、劣化が早いですから・・・ (2013年10月20日 15時35分42秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
福寿草5887  さん
おそるべし100均ですね! (2013年10月20日 17時06分13秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
¥100均って宝探し感覚ですね!(^_-)-☆ (2013年10月20日 17時13分46秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
こんなのは100円ですからね
あまり百均にはいきませんが見たことがあります
(2013年10月20日 17時55分16秒)

Re[1]:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
Pearun  さん
ジュラ2591さん
>そんな物まで100均で売っているのですか。

>そのスイッチは両コンセントに働くのでしょうか?
-----
そうです2個の両方のコンセントが同時にON/OFF出来ます。
(2013年10月20日 19時08分08秒)

Re[1]:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
Pearun  さん
scotchケンさん
>中国製は気を付けた方がいいですよ~、劣化が早いですから・・・
-----
確かに100均はチャイナ製が多いですね。
そう言えばパソコン周辺機器の電源部はほとんど、チャイナですね。
(2013年10月20日 19時10分38秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
瑞陽庵  さん
 こんばんは。

 スイッチが1個でさし込みは2つ。
 しかも100均ですか、お得感ありますね。
 同時につけて同時に電源カットしたいものがある人にはスグレモノですね。

 昨日、京コンピュータを見てきました。
 説明を聞いても判らないことだらけでしたが、しょーもない質問に、研究員さんがわかりやすく答えてくれました。
 こんなとき、pearunさんは、どんな質問をするのかなぁ・・と、その場で思いましたよ。 (2013年10月20日 19時11分07秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
こ う  さん
これの3個口があったら欲しいです^^ (2013年10月20日 20時52分17秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
にととら  さん
スイッチ付のコンセントは省エネになりますね。
スイッチが点灯するようになっていると、無駄使いか・・・なんて、思うこの頃です・・・
(2013年10月20日 22時19分37秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
宮じいさん  さん
おはようございます。100均で
値打ちな物をゲットされましたね。

今朝の名古屋は雲が殆ど無い全く
の快晴です。

最低気温15℃、最高気温は何と
27℃まで上がり、夏日となります。 

10月下旬に夏日とは、初めての
経験です。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

(2013年10月21日 06時05分41秒)

Re:スイッチ付きのコンセント(10/20)  
100均にこんなものが!
これは使えますね。 (2013年10月21日 06時14分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: