西紅柿 吵 冗談

西紅柿 吵 冗談

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

西紅柿220

西紅柿220

カレンダー

コメント新着

西紅柿220 @ Re[1]:妹(03/09) 太陽のえくぼさんへ 覚えていてください…
太陽のえくぼ @ Re:妹(03/09) 確か3月11日は西紅柿さんの誕生日。 妹…
西紅柿220 @ Re[1]:妹(03/09) 太陽のえくぼさんへ あまりに突然で、周…
太陽のえくぼ @ Re:妹(03/09) 久しぶりに更新されましたが・・・ まだ…
西紅柿220 @ Re[1]:妹(03/09) 安東堀割南さんへ お久しぶりです。 人…

フリーページ

2025.05.09
XML
カテゴリ: 季節行事
父の命日が4月3日なので、例年、5月の連休にはお墓掃除をしている。
今年の連休は「好天に恵まれ」畑仕事がはかどった。

天気予報では、9日の金曜から崩れ、来週には極端な高温になるとのこと。
で、8日は最後のチャンス。



その前日
西紅柿「明日、お墓掃除に行くけど、(一緒に)行く?」
配偶者「いいよ」
ということで、今年は2人で行った。


普段の年は西紅柿1人でやっている。
掃除道具やら水やらお花やらと持ち物が多く、車を停めた場所から急な登りを歩くので、それだけで結構きつい。

車を停め、外に出ると空気が澄んでいる。
急斜面を上り、お墓に着く。


地面いっぱいに敷き詰められた枯葉を1時間ほどでかき集め、かなりスッキリした。
一休みした後、墓石を洗い、お線香と花と持参のお酒を手向け、父の眠る墓標に手を合わせる。


妹が亡くなり、西紅柿の肉親は誰もいなくなってしまった。
去年、西紅柿一人でお墓掃除に来たとき、「お墓参りに来る人のために」と、入り口の坂に階段を作ろうとして、ふと「自分以外に来る人はいないんだ」と気がついた。
そしたら、妹の「いつも悪いね」という声が聞こえた。


この先、いつまでこうして掃除に来られるかわからないけど、とりあえず、私ができる間はやりたい。

写真は、以前のものを再掲です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.05.09 12:07:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: