PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2022年08月12日
XML
カテゴリ: ガーデニング
彩の国の今日は朝の内晴れその後曇りの予報です、部屋は明るい状態です。


                  トマトを収穫

                食べられるか切って見ました

スーパーで買ったトマトから育てた割れめが入ったトマトですが、赤くなった物を収穫して見ました、中までは割れておらず傷が出来ているだけだったので、傷の部分を切り取ったらどうやら食べられそうです。

2個の内1個はまだちょっと早かった感じでしたね、早速食べて見たらやっぱり甘みはあまりなく酸味の強いトマトでした、それでも塩を降ったらご飯のおかずにはなりました。

まだ少し残っているので赤くなったら、収穫する事にします。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

速報 立憲と公明の政党支持率が『悲惨』な事に!w 蓮舫らの「統一ガー」の結果、立憲が国民からの信頼を完全に失い見向きもされていないということが明
https://www.youtube.com/watch?v=Vk-NHxVlVYE
【おまいう】公明党 山口代表「旧統一教会と関わりを持った自民党議員はきちんと説明すべき」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=wUso5hdFDoQ
一色正春氏「話し合いで何でも解決できるというような事をおっしゃっていた方々…」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=6TzLbYgkrGQ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月12日 05時03分32秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トマトを収穫(08/12)  



何より美味しかったでしょうよ。

来年はもっと欲が出そうよ。 (2022年08月12日 05時11分45秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
立派に育ちましたね^^
確かに市販の様な味にはならなくても、
それが本来のトマトの味だと思います^^

リポべジ、面白いですよね。
ダメもとという気持ちも高く、
私もいろいろwww (2022年08月12日 05時25分28秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
 おはようございます。食中毒が問題になる時期ですが、食中毒菌は、37度前後の温度で最も活発に増殖、常温状態のおにぎり等はこの時期には適さないですね。
 自分で育てたトマトは格別ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022年08月12日 06時59分32秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
ちゅうさん4506 さん
 Pearunさんへ
  おはようございます😊(^^♪

   わぁーお~、立派なトマト。先日、私が言ったトマトの割れは、
    水分不足でなく「雨に当たって割れる」という風に、カミさんに
     言われました。植えるときには水は必要だが、後は水はいら

      ないということでした。不確かな情報、お詫びいたします。
       美味しくいただいてください。今日も元気に、
        健やかにお過ごしください(^_^)♪。
(2022年08月12日 07時30分15秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
neko天使  さん
おはようおございます。
いつもありがとうございます~。
トマトの収穫、おめでとうございます!
甘くなかったのは、収穫が早かったからかな?
スーパーのトマトからトマトを育てるって、すごいですね!
こちら今日も、猛暑日の予報のようです。
暑さ対策をして過ごしたいですね。
今日もよい一日でありますように^^
(2022年08月12日 08時52分36秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
scotchケン  さん
★美味しそうなトマトですね。さぞリコピンがいっぱいでしょう。

 願わくばトマトのそばに携帯電話でも置いてあったら、大きさが
 分かると思うのですが・・・余計なことを言いました。すみません。 (2022年08月12日 09時18分56秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

熟す前に採られて

トマトっておりますよん。



(2022年08月12日 10時01分39秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
福寿草5887  さん
トマトを沢山頂きジュース作っていたんですが、生のジュースは美味しいですね! (2022年08月12日 10時05分31秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
jun to sora  さん
自宅で栽培したトマト🍅
割れ目があっても削れば食べられたので
良かったですね👍
私もトマト大好きなので毎日食べています (2022年08月12日 10時11分31秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
こんにちは!
今日も暑いよ~~~
プランタ―でトマト育てられらたのね
パチパチ
手作り美味しいでしょう (2022年08月12日 13時37分48秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
ジュラ2591  さん
トマトが割れる原因は
「急激な水分の吸収 土壌の極度な乾燥後の急激な降雨や水やりによって、
トマトの皮が裂けてしまう現象です。
つまり、内側の生長に、外側の皮が追い付かない状態になり裂けてしまうのです。」
だそうです。
(2022年08月12日 16時00分57秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
こんにちは
プランタンで育てたトマト収穫出来ましたね
まだ残って居るとか・・・
楽しみ・・・ (2022年08月12日 16時12分44秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

6年前の8/12はホープが虹の橋を渡った命日である。
暑い日だったがホープロスで1週間で4キロ痩せた。

その時の辛い気持ちは年々消え去り何処かへ行った。
今は「もも」が私の傍に居るので時々思い出している。

仏壇の前に継母とホープと妻の遺影写真が置いてある。
親戚から妻の初盆のお供え果物が届き経机の上に置いた。

写真を撮り長女や長男達にLINEで送っておいた。
桃などは悪くなる足が速いから直ぐに食べてと返信がある。

(2022年08月12日 21時17分12秒)

Re:トマトを収穫(08/12)  
この時期のトマトは熟れても甘さは さほどありませんね

宗教絡みの政党ら議員はいけませんネ
公明党は、100%ですね!
  (2022年08月16日 14時50分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: