PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年02月07日
XML
テーマ: パソコン(1013)
カテゴリ: パソコン
彩の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


               何年かぶりでコピー用紙を調達

500枚入りのコピー用紙を買って印刷に使っていますが、前回買ったのはもう何年も前の事ですけど、ようやく在庫がなくなりそうになったので、又500枚入りのコピー用紙をゲットして来ました。

世のなか値上がりムードなので、今回は純白度が少し落ちるが、その分価格も100円ほど安い物をゲットして来ました、見比べないと判らない程度なので、普通に使えるでしょう。

色々の物でちまちまと節約しないと、電気代の値上がりで大変ですからね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【政治】共産党の志位和夫氏「党首選はやりません。理由は派閥ができるから」 なんJ反応 【2ch・5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=IOsOc2ov1Ec
【暇空茜】産経新聞で特ネタ。Colabo問題の会計調査が他の3団体にも行われる模様【改憲君主党チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=msUWC7zTbIo
困難女性支援法に「国籍問わず」が明記されてて支援対象を無限に広げられてしまう危険性、悪用する気満々でしょ/Colaboのカフェバスにし
https://www.youtube.com/watch?v=hNQdIwGudac





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年02月07日 05時16分33秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
 おはようございます。囲碁・仲邑菫三段、13歳11カ月で初タイトル「女流棋聖」獲得。囲碁でも、中学生でプロのタイトル獲得は楽しみですね。
 クラブでコピー用紙は大量に使うのでなるべくやすい物を調達していますが、急激に値上がりですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年02月07日 06時17分23秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
世の中の値上げ、ひどすぎますよね…。
どこかで節約しないとっておもっちゃいますね。
以前、ドラマ観ないっていう男性にドラマを勧めると、
とってもいい!って言ってくださったことがあります。
よろしかったら、ぜひ(*^-^*)
こちら今日は、朝から晴れてて、後に曇りとなる予報です。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年02月07日 08時49分00秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
おはようございます

色々と値上がりには驚きですね

コロナコロナで鬱陶しい日々を過ごして居るのに追い打ちをかける様な事

本当に困りますね   毎日の生活に絶対必要な電気ガス等や最低限の食生活にまで値上がり如何すれば良いのか毎日不安な生活ですよ

せめて少し早く暖かくなって凌ぎやすくなって欲しいです
  (気持ちだけでも) (2023年02月07日 09時12分23秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
こんにちは

コピー用紙も値上がりですか・・・

頻繁に使う物ではなくてよかったですね



コメントを頂きありがとうございます (2023年02月07日 11時25分34秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

なにもかも値上がりで、

年金生活者には

つらい世の中に

なりましたねえ~・・



(2023年02月07日 11時41分08秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
scotchケン  さん
★以前は500枚で250円ほどであったのが、最近は値上がりしてきました。

 なんでも値上がりして、こちらは貧乏ジイサンなので困ります。 (2023年02月07日 11時59分46秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
福寿草5887  さん
500枚って凄い量で重たいですよね。普通100マイですよね? (2023年02月07日 13時14分01秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  



買っても買ってもインクもね。 (2023年02月07日 14時20分48秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

500枚入りのコピー用紙は筆行書の練習に使っていますよ。

我が家の電気代が昨年比で22パーセント値上がりした。
報道番組では電気代70パーセントの値上がりの妻を追った。

報道で新築のオール電化の家に引っ越し電気代が11万越え。
主婦の話では建て替え前は3万円の電気代が11万円と驚く。

床暖房から全て快適と建てたがあきれる程高いと話す。
エネルギー問題の今苦労しているのはEUやウクライナだ。

(2023年02月07日 15時28分59秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
そうですよね
安い方を選んで節約しないと電気代はそれほど節約できませんものねえ(-_-;) (2023年02月07日 16時15分29秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
こんにちは!
どんより空の一日です
何もかも値上がりですね (2023年02月07日 16時40分13秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
jun to sora  さん
500枚入りのA4のコピー用紙があれば
数年は持ちますね 私は3年持ちました (2023年02月07日 22時54分50秒)

Re:何年かぶりでコピー用紙を調達(02/07)  
懐かしいな〜
私も、随分前にゲットしましたがまだ残りは かなりあります
(2023年02月09日 10時14分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: