こんばんは

何でも自分で出来る方羨ましいですよ

お陰で大助かりですね

今日は少し暖かくなってきました  これで早く春が来てほしいです (2023年03月01日 18時21分37秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年03月01日
XML
カテゴリ: 水道工事
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


               インデックスを調達しました

               何とこの価格にはビックリです

             特売のプリンターインクを合わせてゲット

出窓式洗面台で水漏れの修理は出来たんですけど、 壊して外したインデックス を何とかしようと合いそうな物を探したら、プラスチックの小物がこの値段にはビックリです。

そこでどうせ必要なるプリンターのインクが安売りしていたので、合わせてゲットし送料も無料になる様にしました、インクの価格は 1.504円でしたので、まあトータルで安く手に入ればOKと言う事です。

後はスピンドルも錆びて少し欠けているし、こちらもTOTOの純正品が安く手に入ったら交換しようと思います。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

ハイブリッド車がヤバすぎる…数年でゴミになるハイブリットを購入してはいけない理由【ゆっくり解説】
https://www.youtube.com/watch?v=ADvm8vrle_Y
太陽光発電の処分?いっその事パネルを壊したい!24年目はお荷物。
https://www.youtube.com/watch?v=ZMkyMLdXZT4
雪国の太陽光パネル 発電する気ゼロ…が話題
https://www.youtube.com/watch?v=-imXp8ynXwc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月01日 05時17分30秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
おはようございます。
 ネットで購入したのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年03月01日 06時52分01秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
すごい細かいところまで修理されるんですね(◎_◎;)
プリンタ―のインクは互換性ですか?純正ですか?
うちは、いつも互換性使ってるんですが、
たまに使うとインクの出が悪くなっています(^^;
こちら今日も、気温が高くなり、日中はお天気いいようですが、
夜には雨になるようです。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年03月01日 08時10分27秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

色々と修理する

部分が、あります

ニャア~~!!



(2023年03月01日 10時29分19秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
こんにちは

洗面台の修理完成す                            

腕前に感心いたします

業者泣かせ・・・感心いたします





(2023年03月01日 10時44分07秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
 Pearunさんへ
こんにちは😊(^^♪

暖かい日が続いています。すっかり春ですね。
ついで買いもいいですね。

今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年03月01日 11時25分28秒)

Re[1]:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
Pearun  さん
neko天使さんへ


洗面台の修理を業者に頼んだら数万もしますので、ここまでやっても安い物と言う感じもありますからね。
お客さんが来た時にも迷わず使える様にって感じですかね。
プリンタ―のインクは互換品です。
(2023年03月01日 12時38分59秒)

Re[1]:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
Pearun  さん
92才おばあさんのブログさんへ


修理を業者に頼んだら数万もしますので、それを考えたら安い物です。
(2023年03月01日 12時40分54秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

プリンターはプリントする為用紙が入るのですが引っ掛かりがあるようで戻って来てプリント出来ずコンビニまで行ってます。

「もも」は胃がスッキリしないと草を食べる。
大体はイネ科の植物だが庭に無くなってしまった。

うっかりイネ科の草を抜いてしまったのが原因だ。
ホームセンターなどで葉っぱだけ売っているのか。

買い物に行っては忘れて帰って来てしまう。
ネコが食べるものでも良いらしいが分からない。

(2023年03月01日 14時50分25秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
はい、何でも
トータルで勘定ですね!(^_-)-☆ (2023年03月01日 16時46分20秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
jun to sora  さん
プラリンターのインクが
安く手に入って良かったですね👍
出窓式洗面台の水漏れ修理
お疲れ様でした (2023年03月01日 19時29分28秒)

Re:出窓式洗面台で水漏れ修理の続き(03/01)  
修理屋さんが出来ますね〜
《凄い❢》
(2023年03月16日 10時09分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: