おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

ここ数日、五月並の

陽気となりましたものね・・・ (2023年03月09日 10時18分34秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年03月09日
XML
カテゴリ: 雑用
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


               外の水道にかぶせた凍結防止のビニール

               もう凍結しそうな日が無いので外しました

週間天気予報を見たら、彩の国ではもう凍結思想に気温が下がる日は無い様ですから、凍結防止にかぶせていたビニール袋を外しました、袋が付いてるだけで一手間かかり面倒ですからね。

ガーデニングの水やりとティアラが、散歩して帰った時に足を洗ったり水を飲んだりするだけ何ですけど、楽な方がいいですからね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

立憲・小西ひろゆき氏に議員辞職の特大ブーメラン!「報道の自由への介入はない」と日本政府が見解を示す。高市大臣の不当な関与なけれ
https://www.youtube.com/watch?v=ILmciNL5s5w
【小西ひろゆきが辛坊治郎にガン切れ!有名キャスター・辛坊治郎『捏造なら小西ひろゆきは議員辞職だ!』小西ひろゆき『総務省が裏切っ
https://www.youtube.com/watch?v=qukjJcRrBcQ
[悲報]立憲民主党の小西洋之氏がまた嘘だと言われる。ネットの声「小西終わった。盗聴して高市早苗を辞めさせるのがゴール。」
https://www.youtube.com/watch?v=tjlB94OAfHY





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月09日 05時18分27秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
3月になり大分暖かくなりましたものね。
このまま春になることを望んではいますが、
また寒波が来た時にビニル袋はかければいいですしね。 (2023年03月09日 06時36分13秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
もう凍結する気温じゃなくなってきたんですね(*^-^*)
窓のプチプチは、いつごろ外されますか?
うち、今年初めてつけたので(^^;
こちら今日も、20℃を超える暖かさとなるようです。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年03月09日 08時03分34秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
おはようございます

随分と暖かくなり過ごしやすくなりましたね

その代わり杉等の花粉でお花がグチュグチュですよ

水道の凍結防止のプチプチを取り外されましたか???

ワンちゃんの散歩の後の足など洗わなくてはなりませんからね

これから過ごしやすくなることでしょうね (2023年03月09日 09時44分30秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
悠々愛々  さん

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
こんにちは

其方は春の陽気

凍結防止策撤去で正解ですね



何時も暖かいコメントを頂きありがとございます (2023年03月09日 11時57分04秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

トマトは老化を抑制するビタミンEが豊富のようですね。

ももを連れ久方ぶりに同期生の女性の家へ行って来た。
3年前にご主人がくも膜下出血で倒れていたようだ。

ご主人とも話をしたが麻痺など見うけられなかった。
4年前にクラス会を行ったあと1カ月後に倒れたようだ。

久しぶりに会っても話題は亡くなった人や病気の話だ。
一番驚いたのは彼女の母親が104歳で健在な事だった。

(2023年03月09日 12時22分54秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
そうですね
もう雪が降る事はないでしょうね!( ´∀` ) (2023年03月09日 13時11分53秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
こんにちは!
春のような暖かさだよ
もう外してもいいかもね
(2023年03月09日 14時42分26秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
jun to sora  さん
もう外の水道にかぶせた
凍結防止のビニールは
取り外しても大丈夫ですね👍
お疲れ様でした (2023年03月09日 15時51分27秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  

Re[1]:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
Pearun  さん
neko天使さんへ


邪魔にならない所はそのままにして、今度は冷房効果 UPに役立てようと思っています。
(2023年03月09日 18時33分17秒)

Re:外の水道にかぶせた凍結防止のビニールを外しました(03/09)  
今年の寒波で水道管が割れました

今年は、滅茶苦茶寒かったです
(2023年03月16日 10時34分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: