PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年03月11日
XML
カテゴリ: 料理
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


「昨日の晩ご飯」は野菜と牛肉の煮物がメインで他には、トマト、白菜の漬物などでした。
野菜と牛肉の煮物は傷めたつもりなのかも知れませんが、感じとしては煮物でしたが、味はまあまあでしたので、美味しく板だました。

我が家は IHなので、初めに肉を痛めて、火が通ったら一旦肉を出して、野菜に軽く火を通し肉を戻すなどの、技が必要な様ですね。



【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。
ポンコツ議員、もう笑うしか無いですね。

【小西 国会で撃沈】行政文書と正確性は別物と判断【カラスの生食】東京新聞に厚労省がダメだし
https://www.youtube.com/watch?v=MyKJ8pQ6FoM
【高市早苗|議員辞職|高橋洋一】池田信夫が小西ひろゆきに怪文書を渡したのが誰か言及する【改憲君主党チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=sA1IGHo21Ws
724回 小西文書は行政文書だ!それが何か?くだらない総務省の内部抗争【マスコミ必見】
https://www.youtube.com/watch?v=YwP_4wXvQjs





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月11日 05時10分28秒
コメント(15) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
 おはようございます。あらゆる場所で活躍するドローンを見ていると、空飛ぶ車の実現は早そうですね。震災時の避難なども手軽に行えそうですね。
 牛肉を使った野菜炒め、作り方も工夫しているのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年03月11日 08時03分12秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
コンロ、IHなのですね!
調理法、ガスとは違いますか…?
私は、以前と同じように使ってますが、やっぱりガスとは
違うでしょうね。忘れちゃいましたが(^^;
こちら今日は、気温高めで晴れの予報となっています。
花粉症さえなければいい季節なんですが…(^^;
今日もよい一日でありますように…。
(2023年03月11日 09時23分40秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
おはようございます

奥様が色々と考えてしてくれているのですね

我が家はガスですからIHを使った事がありませんから分かりませんがね

毎日の事食が偏らないように色々と考えてそれを料理するのも大変でしょう

美味しく頂けたと何時も感謝しているご主人も素敵ですね (2023年03月11日 10時23分33秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

それでは、今日も元気よく・・

いっただきま~~す!!



(2023年03月11日 10時56分46秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
こんにちは

おお肉・お野菜と良いバランスです



コメントを頂きありがとうございます (2023年03月11日 11時25分38秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
朗らかようこ さん
IHは危なくなくていいですが少し火力が弱い事がありますよね。

何時も野菜たっぷりの食事健康に良いわよね。 (2023年03月11日 12時26分17秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
こんにちわ♪

我が家もIHです。
ずっとこれなのでガスは忘れましたが火力が違いますか?

暑くなって生野菜がおいしくなりました。 (2023年03月11日 13時58分25秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

調理ではIHとレンジを併用していますよ。

ペットの症状・病気相談チャット形式で相談。
いきなりカード番号を入力画面が出て驚く。

個人情報を教えるのはどうだろうかと考えていた。
支払いを完了しなければ獣医師専門家が出ない。

怖くなりカードの個人情報を打たずに戻った。
獣医ネット相談無料とあるが無料ではなかった。

何度も画面へカードNO入力が出るので再起動した。

(2023年03月11日 14時13分08秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
ジュラ2591  さん
こんにちは~ (^▽^)ヾ 
今日は雲ひとつ無いいいお天気~♪ 
お日様にあたっていると 
気持ちよくて眠くなってきます♪ 
ツクシも顔を出し始めました。 
春~♪ 春~♪ 春~~♪♪ 
  (2023年03月11日 14時37分37秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
にととら  さん
右の白いのは、白菜の漬け物ですか?
いつもながら、健康食ですね。
(2023年03月11日 14時46分42秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
IHは火力調整が難儀ですね

うちは炒め物は滅多にしませんが( ´∀` )
(2023年03月11日 16時33分27秒)

Re[1]:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
Pearun  さん
ゆうちゃん5702さんへ


良く解らないんですけど、色々のレシピサイトを見るとそんな事が書いて有るんですよね。
(2023年03月11日 16時34分44秒)

Re[1]:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
Pearun  さん
にととらさんへ


そうです白菜の漬物です。
(2023年03月11日 16時37分37秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
jun to sora  さん
野菜と牛肉の煮物とっても美味しそう\(^o^)/ 野菜とお肉が一緒に食べられて良いですね\(^o^)/
今朝 父(95歳)の血圧測定したら上200下70もありました 今日主治医に相談して血圧の下がる薬を処方してらもらいました 今心配なのでベッドの近くで介護しています  (2023年03月11日 23時24分11秒)

Re:野菜と牛肉の煮物(03/11)  
野菜と肉は、相性がよい
肉を食ったら野菜は必ずとりましょう
(2023年03月16日 10時43分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: