投票してきましたね
私は目の前が投票所なので期日前取り付けたは、やった事がありません
し、
棄権した事もありません

(2023年04月05日 15時13分02秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年04月04日
XML
カテゴリ: 雑用
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


               ふじみ野市 大井総合支所

                期日前投票場の看板

昨日は天気も良かったし昼前に、ふじみ野市大井総合支所に設けられた期日前投票場に行って、県議会議員の投票をして来ました。

投票場はこちらを含め二人だけでしたので、すんなりと投票する事が出来ました、コロナ対策も取られていて、競馬の使い捨て筆記用具の様な物で、1人1人渡されてそれで記入して、回収ボックスに返して来ました。

投票した人は、経済対策に本気で取り組んでいる党の人にしました、景気が良くならないと働く人の給与も年金も上がらないですからね。

勿論予算審議もしないで、怪文書で大騒ぎしている様な党は論外です。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【国民は馬鹿じゃないぞ】世界が賞賛する日本人とはかけ離れた言動を繰り返す政党支持率が低下してる政治家たちへ【立憲民主党/武下明徳
https://www.youtube.com/watch?v=FXkneNGWxB8
【仁藤夢乃】colaboの東京都からの補助金打ち切られてしまうwさらに民間かもなくなり全ての補助金打ち切られてしまうw次なる作戦がヤバ
https://www.youtube.com/watch?v=shwydWgCJUk
NHKスクランブルデモ20230402
https://www.youtube.com/watch?v=WTRGiGdoFRg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月04日 05時11分24秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
 おはようございます。藤井六冠が、3年連続3度目となる最優秀棋士賞に選ばれました。また最多勝利賞(53局)、勝率賞(53勝11敗で0.828)、名局賞を受賞しました。
 私も、投票日に何が起きるか分からないですから、投票を済ませてきました。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年04月04日 05時57分59秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
おはようございます。

期日前の投票に行かれてきましたか

偶然です  私も昨日大型スーパーマーケットで期日前投票を

県会議員です行ってきましたよ

お買い物のついでですから 年寄りはお買い物のカートをついたまま入れますから楽です

年寄りは若い方に車に乗せてもらって(駐車場の心配もありませんから)
お買い物ついでに来ているようです

与えられた権利ですから一度も棄権せずに投票だけは行って居ます

少し年寄りも安心して過ごせる世の中になってほしいです (2023年04月04日 08時00分32秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
期日前投票って行ったことないですが、空いててよさそうですね。
それに、当日雨だと行くの面倒になっちゃいますからね(^^;
こちら今日もお天気いいようですが、少し雲がでるみたいです。
今日もよい一日でありますように~。
(2023年04月04日 08時03分14秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

投票率は

相変わらず

低いのでしょうね・・・

(2023年04月04日 09時26分16秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
天気の良い間にさっさと済ませたのですね。ご苦労様です。 (2023年04月04日 10時07分35秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
jun to sora  さん
県議会議員の期日前投票
お疲れ様でした
私もいつも選挙投票は期日前投票です (2023年04月04日 11時24分02秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
scotchケン  さん
★私も昨日期日前投票をしてきました。いつも厭だと思うのは
 立会人が多く、することがなくヒマだと見えて、こちらを
 ジロジロ見るのがどうも気にかかります。まあ、不正をしな
 いかとウオッチしているのでしょうが、それにしてもあれだ
 けの人数が要るのでしょうかね・・・ (2023年04月04日 12時23分50秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
朗らかようこ さん

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

期日前投票ご苦労さま。私は投票当日の緊張感が好きですね。

朝7時過ぎにまだ寝ていたが携帯電話に手が反応する。
はい!と応対すると今日の会議では私に任せてと女性。

声で年齢を聞き当てるのは難しいが55歳程で東北訛り。
この3年ほどは携帯が鳴っても自分の名は告げない。

携帯で相手より先に姓名を告げるのは今の時世は危険。
女性は慌てており会議で私に従って欲しいの一点張り。

私から落ち着いて下さいと言い電話は掛け間違いと話した。
女性は書け間違いの謝罪も無く電話を切り何とも非常識だ。

(2023年04月04日 16時14分54秒)

Re[1]:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
Pearun  さん
scotchケンさんへ


昨日行った期日前投票場は6人いましたね。
監視員の日当は1万円弱だった様です。
まあ少ないと買収される危険性も有るしね。
(2023年04月04日 16時18分35秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  
こ う  さん
期日前投票
お疲れ様でした
私も行って来ないと (2023年04月04日 19時51分08秒)

Re:県議会議員の期日前投票に行って来ました(04/04)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: