PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年04月14日
XML
カテゴリ: ガーデニング
彩の国の今日は午前中晴れ、午後から曇りの予報です、部屋は明るい状態です。


               大場の種蒔きをしました

                カーデニング用品箱

天気が良かったので、そろそろ種蒔きをしなくては遅くなっちゃうなと言う事で、土に苦土石灰を混ぜたり、腐葉土をませたりして、土作りをしたっぷりの水を注ぎました。

水が土に沁み込んだ頃を見計らって、もう1度土をほぐして柔らかにし、そこに昨年収獲した大葉の種をばら撒いておきましたけど、芽が出てくれるといいですけど、これで暫く様子見です。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【立憲 支持率低下】行政文書でマイナス効果【小西ひろゆき 千葉の恥】検索1位になった理由(本職が徹底解説)
https://www.youtube.com/watch?v=DC0nIFaWSKo
高市大臣「放送法を改正し放送の業務停止命令の(停波)規定を入れたのは民主党政権」が話題
https://www.youtube.com/watch?v=wJ9GTptE2d4
小西洋之 ついに自民にまで ツッコまれ 涙目に… 立憲民主党内からも ハシゴを外されて 孤立へ 内ゲバ・崩壊の兆しが見える【おまゆうブー
https://www.youtube.com/watch?v=wCofAofXNgw





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年04月14日 05時15分20秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
 おはようございます。全国90以上の地方議会の情報システムがサイバー攻撃を受け、インターネット議会中継や議事録検索などが停止しました。
 家庭菜園が始動ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年04月14日 06時05分24秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

毎日見るのが

楽しみですね・・・



(2023年04月14日 08時35分49秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
ガンバルまーちゃん さん
おはようございます

大葉の種まきをされましたか

植える迄でも大変ですね

家にあれば一寸つまんできて使えますから大助かりですよね

これ方が楽しみですね (2023年04月14日 09時12分08秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

季節柄、土作り後「大場の種蒔き」を終えましたか。楽しみな年間行事ですね。よく育つことを祈ります。
今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年04月14日 09時47分08秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
大葉の種まきされたんですね。
発芽、楽しみですね(*^-^*)
ガーデニング用品、きちんと整理されてますね~!!
こちら今日は、お天気よくなるそうで、夏日になるかもです。
今日もよい一日でありますように…。

(2023年04月14日 10時45分28秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
こんにちは!
こちらどんより空です。
夏は大葉が重宝しますね
(2023年04月14日 15時24分24秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

しそは美味しいですね。

マックスバリュで残り物販売の中に700円のワインを手に取る。
小さな文字で見辛かったがアメリカ・カリフォルニア産だ。

買って来たワインをネットで検索すると1100円で販売。
半額かと期待したが400円の値引きだが14度数でふらついた。

空腹でワインを飲んだからなのか今日になり腹痛。
グラス半分しか飲んでないが散歩途中強い腹痛で帰宅した。

(2023年04月14日 16時12分27秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
jun to sora  さん
大葉の種まきお疲れ様でした
夏に素麺食べる時の薬味や天ぷら
お刺身の付け合せ お料理にも
使えて便利ですね (2023年04月14日 17時01分29秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  



楽しみが増えましたね。 (2023年04月14日 17時18分09秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
大葉ですか
これからですね1
よく増えるでしょう!(^_-)-☆ (2023年04月14日 18時16分08秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
Sarah-wan  さん
大葉を 植木鉢に種をまいて 失敗してしまいました。
だれでも 育つって 書いてあったのに 失敗した私です。(^^;)
また 挑戦しようかなぁ~。 (2023年04月14日 21時56分30秒)

Re:大場の種蒔きをしました(04/14)  
我が家は、すでに【大葉】が発芽して、現在5センチ程になってます

毎年1本だけ残し
種を落とさせています
(2023年04月16日 16時37分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: