PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年05月08日
XML
テーマ: パソコン(1013)
カテゴリ: パソコン
彩の国の今日は朝の内雨、その後曇の予報です、部屋は暗い状態です。


            メインパソコンのバックアップをしました

               バックアップ媒体のHDD1

               バックアップ媒体のHDD2

昨日は雨で外出が出来なかったので、メインパソコンのバックアップをしました。
我が家のバックアップは自分で作った表計算のデーターとか、写真などがほとんどです。

他には便利に使っているダウンロードしたフリーソフトなどですが、新にパソコンにインストールする時はその時点で1番最新物を入れる様にしているので、ネット上に無くなった時の予備程度です。

そんな事でデーター量は、それほど無いが無くなっちゃうと、多少のショックがあるので、2台のHDDにバックアップしています。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【ぎゃぁぁ!コオロギ太郎が天才暇空茜をブロックしたぞぉ!『俺はコオロギ推進してない!』推進PRしてたクセに!】アホの政治家に代
https://www.youtube.com/watch?v=fWMSQGgy2tQ
【敷島製パン 逆ギレ】コオロギ提供企業、法的措置を検討
https://www.youtube.com/watch?v=3ub4BtnxB9I
【2ch面白いスレ】【悲報】ファミマさん、コオロギ商品分かりにくくしてしまうwwwwwwwww 聞き流し/2ch天国
https://www.youtube.com/watch?v=fjvCJzHOeG8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月08日 05時16分05秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
バックアップ。。大切なのですよね('◇')ゞ
私はほとんど携帯並みの利用しかしてないような状態で、
宝の持ち腐れ?('◇')ゞ
とにかく、
パソコンが壊れた時用にパスワードとIDをアナログ的に紙に書いて保管してます(笑)
これさえあれば、昔撮った?写真とかにもアクセスできるので(笑) (2023年05月08日 05時37分28秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
 おはようございます。コロナ5類移行、幅広く受診可能??受け入れてくれる病院は少なく、ますます受診は不可能になりそうですね。
 バックアップ、写真とかが沢山あるのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年05月08日 06時37分01秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
パソコンのバックアップ、大事ですね。
私は写真はバックアップしてるけど、音楽はやり方がわからず、
そのままになっちゃってます(;´・ω・)
こちら今日は、雨も午後にはあがるようですが、
気温の低い日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。

(2023年05月08日 08時07分28秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

バックアップは大変大事なことなんですよね。強い味方の友人を頼ってばかりで、大事な作業を怠っています。ダメですよね。(>_<)反省!!
今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年05月08日 08時50分55秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
おはようございます

お天気になりましたが風が冷たいです

私は何もしていませんよ・・・ 分からない事ばかりでもあと何年こんな事して居るのかな??? (2023年05月08日 09時00分04秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

GWもあっと言う間に

終わってしまい・・・

出勤初日が雨だとは・・・

ガッカリポンだったで

しょうね・・・



(2023年05月08日 13時33分07秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

羽毛ジャケットを注文していたが忘れた頃に届いた。
8XLのジャケットをヤフオクで2450円で購入した。

羽毛ジャケットの商品は季節外れで安いが送料に驚く。
2600円の送料でamazonや楽天などでは無料である。

着ぶくれで8XLの大きいサイズが欲しくて買った。
送料が1100円の所もあるが大きいサイズがなく仕方ない。
(2023年05月08日 14時04分37秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
機械のことは分かりませんが

バックアップしておけば安心ですね!(^_-)-☆ (2023年05月08日 15時44分59秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
jun to sora  さん
メインパソコン💻の
データのバックアップ
一安心で良かったですね
お疲れ様でした (2023年05月08日 15時48分19秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
 おはようございます。グラウンド・ゴルフの大会が雨天延期となり、今日、明日と大会が続きます。今日は準備もあり、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年05月09日 04時55分22秒)

Re:メインパソコンのバックアップをしました(05/08)  
凄いな〜
私は、最近パソコンは触れてません😢
(2023年05月14日 15時44分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: