やっぱりお惣菜として買ったものと家で作ったものとでは、
パリパリ感に違いが出てしまいますよね。。
だからこそ、揚げ物は自宅で~というのがあるのかもしれないですし^^

南瓜とサツマイモは一緒に炊かれてたのですね。
甘い組み合わせなので、味が喧嘩しないんですね。 (2023年05月12日 06時28分16秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年05月12日
XML
カテゴリ: 料理
彩の国の今日は曇り一時晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


「昨日の晩ご飯」は春巻きがメインで他には、トマト、南瓜と薩摩芋の煮物、コンニャクの煮物などでした。

春巻きはいつもは自家製なんですけど、今回は買って来た物の様で、揚げたてのパリパリ感が無いのが残念です。

南瓜と薩摩芋の煮物は、初めてですけど、甘みのある物同士なので意外とあいますね。



【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

石川地震で被災した須受八幡宮へのNHKの取材に宮司が困惑「神社のことは聞かないんですか?」と逆質問させる始末が話題
https://www.youtube.com/watch?v=RDSccCoCJ2o
564回 法人税を払わないNHKは大儲け!やはり民営化が必要
https://www.youtube.com/watch?v=OCXIIwWRTe4
総務省「スマホからNHK受信料を取る」有識者会議で一致/公明党「ぜひ積極的に同性婚を」戸籍が混乱するから絶対ダメ/パヨ政党とモ
https://www.youtube.com/watch?v=ch-vrgdopB0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月12日 05時11分36秒
コメント(13) | コメントを書く
[料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春巻き(05/12)  
 おはようございます。通学バスが眠ったままの中学生乗せたまま車庫へ。相変わらず似たような事件が後を絶たないですね。
 春巻きも美味しいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年05月12日 05時55分52秒)

Re:春巻き(05/12)  

Re:春巻き(05/12)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
春巻、いつも手作りで作っておられるんですね!
すごいですね~!
こちら今日は、晴れの予報ですが気温が20℃いかないかもです。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年05月12日 08時13分29秒)

Re:春巻き(05/12)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

それでは、今日も元気よく・・

いっただきま~~す!!



(2023年05月12日 09時40分47秒)

Re:春巻き(05/12)  
おはようございます

春巻きをお家で作った物と買って来た物は愛情が入っていませんよ

一番大切な愛情を包んでくれているのですよ

奥様に感謝ですね

今日もいいお天気みたいですよ  何をなさるのかな??? (2023年05月12日 09時44分29秒)

Re:春巻き(05/12)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

散歩していると緑のカーテンとゴーヤを植えてますよ。

心筋梗塞は、胸痛や圧迫感、息切れ、嘔吐などの症状。
友人はカテーテル手術を30年前に行い元気でいる。

心筋梗塞のリスクを減らすためには、禁煙、適度な運動
バランスの良い食生活などの生活習慣改善が大切。

心筋梗塞や脳出血発症の時如何に素早く救急連絡できるか。
一人では連絡の方法がないが濁り酒から不安が増えた。
(2023年05月12日 11時02分31秒)

Re:春巻き(05/12)  
こんにちは

軽く・・・

良い組み合わせのです 

カロリー過多にならずに良いと思います



   何時もコメントを頂きありがとうございます




(2023年05月12日 11時14分51秒)

Re:春巻き(05/12)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

晩ご飯」は春巻きがメイン、トマト、南瓜と薩摩芋の煮物、コンニャクの煮物など。特にコンニャクはお腹の掃除と言われる食べ物。美味しい食べ物を食べて頑張りましょう。
今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年05月12日 12時03分08秒)

Re:春巻き(05/12)  
scotchケン  さん
★サツマイモとかぼちゃの炊き合わせですか~、珍しいこと。
 春巻きは中に何が入っているのでしょう。私は正直あまり
 好きではないのですがね・・・魚か肉があったら、ビール
 も進むのでは・・・? (2023年05月12日 12時06分40秒)

Re:春巻き(05/12)  
jun to sora  さん
夕食の春巻きがとっても美味しそう
私も春巻き大好きです👍
いつもコメント応援ありがとうございます
今日はヘルパーさんが来ないので夫婦2人交代で22:00迄父(95歳)の介護頑張ります
(2023年05月12日 15時44分02秒)

Re:春巻き(05/12)  
左上のお皿がメインディッシュのようですね!(^_-)-☆ (2023年05月12日 16時26分30秒)

Re:春巻き(05/12)  
 おはようございます。NHK解説者・北の富士が春場所に続いて休場、相撲取りとしては、高齢ですから、心配ですね。
 NHKは無税なのですね。民営化して、民放同様に無料にして欲しいですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!! (2023年05月13日 05時13分55秒)

Re:春巻き(05/12)  
"春巻き" 良いですねー
最近まったく口に入りません😂

(2023年05月14日 16時13分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: