PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年06月20日
XML
テーマ: パソコン(1013)
彩の国の今日は曇り、夕方から晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


           遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました1

           遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました2

購入したパソコンを早い事現用にする為に 、 M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました、今回ゲットしたのは、それほど速度の速い物では無い安物で、容量も現在付いている SATA SSDと同じ 256GBの物です。

速度が遅いという事は発熱も少ないので、ヒートシンクも必要有りませんので、安上がりになります、今回はこれでクローンを作って取り換える予定です。

今回購入したのは、WINTEN SSD 256GB M.2 2280 NVMe PCIe Gen3x4 5年保証 日本企業ウィンテンが販売 3D NANDフラッシュ搭載 説明書 保証書付き エラー訂正機能 省電力 衝撃に強い 内蔵型SSD WTPCIe-SSD-256GB 6087 で購入価格は 2,380円(送料税込み)でした。

後はこれにクローンを作って取り換えれば、完成予定ですが果たしてうまく行くか、楽しみですね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

またか!日本共産党が南あわじ市議を除籍。「共産党の黒ペン先生」こと、大阪経済大学の黒坂真先生に詳しい話を聞いてきた!|上念司チャン
https://www.youtube.com/watch?v=OtkzktlUBCw
沖縄タイムズこんなの出して大丈夫?辺野古移設反対の署名9割が県外の人!中国から関心の高い沖縄!
https://www.youtube.com/watch?v=V2Sg_tCwzE0
小西ひろゆき大先生、山本太郎ダイブへの懲罰動議に反対する。暴力肯定じゃん、それじゃ。
https://www.youtube.com/watch?v=CL3kE7IBbiM





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月20日 05時17分21秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
おはようございます。円山動物園のカバの「ドン」が安楽処置をしましたが、カバはクジラ類に近い生き物とか。遺伝子解析で新しい見方がされているのですね。
 中古パソコンも、いろいろ付け加えて、早くなりそうですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年06月20日 05時34分47秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

セルフのガソリンスタンド機にカードを差し込んだ。
パスコードを入れて下さいと出るが忘れてしまった。

iphoneのLINEへパスコードが来ていたがiphoneを忘れた。
何とか4桁のパスコードを打ったがエラーであきらめた。

ガソリン価格全国平均164円がLINE価格で154円に下がり、
パスコードを打ち152円だったが154円で満タンに入れた。

60万円のカメラやレンズは直ぐ手に入れるが僅か2円の事で、
悔しい気持ちになり人の気持ちとは不思議なものである。
(2023年06月20日 10時05分29秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

お待ちかねの部品が手に入ったようで、またまた楽しみが増えましたね。これにクローンを作って取り換えれば、完成予定となりますね。楽しみながら、進んでください。

今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年06月20日 10時16分03秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
こんにちは

高度な頭脳・・・

只々 感心・・・ (2023年06月20日 11時20分19秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
悠々愛々  さん
こんちニャンコ。

いつも応援ありがとなし。

電子関係が

ご趣味なのです、

ニャア~~!!!




(2023年06月20日 13時22分44秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
こんにちわ♪

こういうのが得意でうらやましいです。
ちんぷんかんぷんです。 (2023年06月20日 14時04分02秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
jun to sora  さん
中古パソコン💻が速度が早くなる
ソフトを入れたので実用的に
なって良かったですね\(^o^)/ (2023年06月20日 14時15分03秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
「うまく行くか、楽しみです」
確率はどうなんでしょう?(^_-)-☆ (2023年06月20日 16時00分02秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
こ う  さん
SSD
まだ未経験です
値段も結構安くなってますね (2023年06月20日 19時05分35秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
なんでも詳しくて羨ましいです
すごいなぁ(*^▽^*) (2023年06月20日 22時14分39秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
 おはようございます。大阪府箕面市の中嶋夏男さん(87)が、金やプラチナの延べ板、総額2億8千万円相当を同市に寄贈。家族等、良く反対しなかったですね。
 今日は大会で、早朝から前橋まで行きますので、挨拶のみで失礼します。今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年06月21日 04時42分16秒)

Re:遂に M.2 2280 NVMe SSDをゲットしました(06/20)  
最近はパソコンは使わないので
処分しようかとも思っています (2023年06月21日 11時03分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: