PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年06月27日
XML
テーマ: パソコン(1013)
彩の国の今日は午前中雨、ごごから曇りの予報です、部屋は暗い状態です。


              古い現用機の不調はSSDの寿命だった

             廃棄したPCから外したSSDに取り換えました

              Windows10インストールメディア

               OSのクリーンインストール中

現用機を新しいパソコンに無事移行できたので、古い現用機の調査をしたところ、どうもSSDが寿命が来たようなので、廃棄したPCから外したSSDに取り換えました。

取り換えはハードディスクアセンブリーを外し、SSDとHDDが付けて有るので、SSDの方を外して新しい物を取り付けました。

元の状態に組み立てて、インストールは不安定な状態でクローンを作る事は嫌だったので、クリーンインストールにしました。
インストール用のUSBメディアをを作って、それから無事インストールしました。
それにしても多忙な時に、こんな事がかさなるんでしょうね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

【よっしゃぁ!太陽光発電市場が大衰退!朝日新聞が発狂だぁ!『もう一度FIT制度をぉぉぉ!国民負担増えても良いよ』アホかよw】三浦瑠
https://www.youtube.com/watch?v=qDGpeczF1aA
787回 ミス連発!マイナンバーの問題について
https://www.youtube.com/watch?v=_BIIVS2TyP4
返せ北方領土!!ウクライナ議会が「日本の領土と確認する決議」を採択!今こそ欧州と連携してロシアの不法をやめさせよう!|上念司チャ
https://www.youtube.com/watch?v=LmnN1p9EzIU





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月27日 05時01分19秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
 おはようございます。 騎手のスマホ使用、競馬場内は全面禁止。八百長防止のためにはレース期間中はスマホ厳禁ではないのですね。
 SSDも寿命が有るのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年06月27日 05時38分25秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
壊れてたパソコン、直すことができたんですね!
パソコンに詳しいといいですね!
こちら今日は、朝は曇っていますが、
雨の一日になるようです…。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年06月27日 08時13分37秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
おはようございます

ご自分で何でも出来る方羨ましいし尊敬いたします

私など何も分からないから動かなくなるとまた新しいのを買っている馬鹿ですよね
本当に尊敬いたします (2023年06月27日 08時43分10秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

長男が遊びに来た時デスクトップのHDDを取り換えてくれました。

ダンロップのシューズを大和運輸が届けてくれた。
お金節約のために今回は1足だけ購入した。

今迄スニーカーは同じ物を2足ずつ購入していた。
晴天用と雨天用に履き分けるため1足ずつ2足購入。

下駄箱の中を整理し妻のシューズを段ボールへ詰めた。
妻の3回忌が過ぎた辺りに焼却しようと思っている。
(2023年06月27日 09時12分57秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

 古い現用機SSDが寿命。廃棄したPCから外したSSDに取り換え。SSDの方を外して新しい物を取り付けました。ということを、いとも簡単にやり取りできるから、敬意、敬意です。楽しみながらの時間でしたね。

 それにしても多忙な時に、こんな事がかさなるんでしょうね。と言ってもこなせるのだから、言うことないです。ご苦労様でした。
今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年06月27日 09時19分30秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

あちゃちゃちゃ・・

あわわわわ・・・




(2023年06月27日 09時28分07秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
これはパソコンですか。
デコちゃんドローンの勉強を始めました。はじめは玩具の機種から、
高齢者は取説を読んで、まずは屋内で「浮いた」と感喜しながら、レベルアップを進めます。
最終目標はスキー場での動画作成でユーチューブの仲間入りデス。
認知症になる前に達成させたい。 (2023年06月27日 09時54分03秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
こんにちは

いろいろと難しそうですね

此方も洋裁を趣味と実益で続けています



何時もコメントありがとうございます (2023年06月27日 10時46分09秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
jun to sora  さん
古いパソコン💻の不調は

SSDの寿命で新しいSSDと交換したので

使えるようなって良かったですね👍 (2023年06月27日 15時33分29秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
マイナンバーカードに関しては、見切り発車ですかね、
不具合が多すぎます(-_-;) (2023年06月27日 15時43分46秒)

Re:古い現用機は不調はSSDの寿命だった(06/27)  
世界の国々は、マイナンバーを次々に歯医者してます
日本は、無駄な金をかけてがんばってます
政治家の質が伴わない我が国です
(2023年06月29日 10時00分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: