PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(284)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年08月01日
XML
カテゴリ: 地デジの準備
彩の国の今日は曇り一時雨、夕方から晴れの予報です、部屋は少し明るい状態です。


             卓上アンテナブースターが壊れた

           中を開けてみたらほとんどコイルばかりだった

         裏にもトランジスターの様なものはないが黒い小さな物が

この暑さで遂にテレビのブースターが壊れてしまいました、家を新築した頃に設置した物なので、もう 31年間使えていたという事で、ずいぶんと長持ちしたんですね。

裏の足の部分は長年の暑さで、溶けて台の上に張り付いていた、さらに分解しようとしたら、プラスチックの爪部分は簡単折れたり、ネジを外したらプラスチックのねじ受けがパリと折れてしまった。

もうプラスチック部分はボロボロ状態に劣化していました、このブースターは出力が2系統有って便利でした。

ブースターは地デジ化になった時に、 外のアンテナポールに付けるブースター を買ったまま、放置していたので、それが使えないか調べて見る事にします。

取り合えず居間のテレビだけでも写そうと、アンテナからダイレクトに接続して、何とかこの日は乗り切る事にしました。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

改正入管法本当の価値を教えます。活動家は飯のタネを失い、合法的に滞在している外国人への不平等解消。ほかにもメリットいっぱい!|上
https://www.youtube.com/watch?v=lZAabOvbXcI
高橋洋一発言【100億円規模の公金チューチュー】中国緑化事業vs東徹:黄砂問題を利用した公金スキームを徹底追求
https://www.youtube.com/watch?v=ovKFeUNIHKY
迷走する岸田自民党!今度は韓国の借金の保証人に!岸田さんはどこの国のための政治をしているの?【日韓通貨スワップ再開/岸田文雄/武下
https://www.youtube.com/watch?v=boMaJuyUAUc





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年08月01日 05時23分29秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
 おはようございます。世界各国の国旗の知識を問う「国旗1級」の親子検定で、さいたま市浦和区の星伊織さん(3)が、母親と受験して合格。3才で合格はすごいですね。
 ブースター。もう40年近くそのままですが、よくもっています。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年08月01日 06時44分24秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
テレビが見れないのは何かと不便だったりしますしね。
私は最近ほとんど、BGM代わりのテレビだったりしますが('◇')ゞ
それにしても31年とは。。^^ (2023年08月01日 07時14分12秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

この暑さで遂にテレビのブースターが壊れてしまったのですね、家を新築事に設置。 31年間ずいぶんと長持ち。貴男のことですから、そちこちいじっているうちに、何とかなるのでしょう。暑い日ですが頑張ってください。

今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年08月01日 08時43分36秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
おはようございます

テレビが見られないと何だか落ち着きません

ニュースなどはスマホで色々と分かりますがテレビは見なくともついているだけで何だか安心していますよ

私等電気屋さんが頼りですからイライラすると思います

貴方の様になんでも分かっているとイライラすることなく冷静に出来るご主人様様です (2023年08月01日 08時44分22秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
悠々愛々  さん
いつも応援ありがとなし。

昨日は、生前葬に参列戴き、

また過分のお言葉を賜り、

感謝の念に絶えません。

これで、一応お別れをしましたので、

その日がくるまで、またしばらく

お付き合いください、ませませ・・・

(2023年08月01日 10時39分28秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

経年劣化が進みプラ部分などはパリッと砕けてしまうのでしょうね。

朝7時にももを散歩に連れ出すと隣組の女性と出会う。
しばらくぶりねなどと言いながら自転車を止めて話し出す。
話の中で女性が病院から内臓脂肪が多いと言われたとの事。

女性は私の脇腹摘まんでみてよと言うがそんな怖い事は
出来ないと断ったら私の脇腹をつまんで同じ位だねと言う。

散歩から帰宅し内臓脂肪を検索してみると心臓病やガンなど
病気のリスクがあり内臓脂肪はなかなか減らないともある。
(2023年08月01日 12時51分09秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
jun to sora  さん
卓上アンテナブースターが
壊れて大変でしたね
何とかテレビに繋げてテレビが
見られて良かったですね お疲れ様でした (2023年08月01日 14時05分18秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
朗らかようこ さん

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
こ う  さん
31年とは長持ちしましたね
新品を購入かな
それとも直しちゃうのかな (2023年08月01日 19時11分24秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
31年も仕様していたら、もう納得ですかね

テレビはラジオ変わりでもないと寂しいですね! (2023年08月01日 19時34分44秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
 おはようございます。ワクチン接種3回目から約1年半で、抗体検査をしてみると、ほとんど抗体は残っていなかったとか。ワクチン接種は続けないとだめですね。
 ブースター、控えを持っているのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年08月02日 05時44分01秒)

Re:卓上アンテナブースターが壊れた(08/01)  
日本の国会議員は、国民を守れません

外国の留学性は、授業料無料、生活費も出してます

日本国民の学生は
奨学金を借りると支払い等で、結婚も出来無いそうです

(2023年08月04日 11時16分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: