こんにちは
今日もいい天気で暑いです。
電波利用金ってあるのね
使ってなくても払うのね

(2023年09月17日 14時23分55秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(300)

料理

(1978)

ガーデニング

(473)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(398)

日曜大工

(320)

買い物

(512)

散策

(283)

エコな生活

(109)

貰い物

(192)

おやつ

(202)

祭り

(84)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(76)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(289)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(20)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(103)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(33)

雑用

(200)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(225)

ペットの悪戯対策

(31)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(154)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(40)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(90)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(40)

裏の家の解体と新築

(16)

4軒隣の家の解体

(4)

斜め前の家の改装工事

(5)

カレンダー

2023年09月17日
XML
カテゴリ: 雑用
彩の国の今日は晴れ一時曇りの予報です、部屋は明るい状態です。


             電波利用料の振り込み用紙が来た

もう何年も電波は出していないし、時代はネットの時代だし、そろそろ免許更新もやめようかとも思っているんですけど、古い無線友達などとこの先遊ぶことが有るかも知れないので、一応更新だけはして置きました。

電波利用料は年300円なので大した事無いですが、免許更新の手続きなどは面倒ですから、次回のアマチュア無線局の更新は5年後なので、もうその時は確実に止めですね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

要らない特別番組1位は24時間テレビ、2位NHK紅白、3位レコード大賞、胡散臭いですからね/NHKスクランブル化は今すぐにでも可能、
https://www.youtube.com/watch?v=jO_ka_ZvQT4
843回 なぜNHKは素人ばかり出す?わけわかめ
https://www.youtube.com/watch?v=VjNIahVYs2o
【スーツ交通|増税メガネ】サンモニがあっち系の常套句「外交力の欠如」を持ち出し中国を擁護するも失敗に終わる【改憲君主党チャンネ
https://www.youtube.com/watch?v=N0ghfqoFWgQ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月17日 05時21分31秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
 おはようございます。住宅価格高騰から、カルフォルニア州で車中生活者が増加。キャンピングカーなどなら良いですが、乗用車では辛いですね。
 アマチュア無線、更新と料金支払いが必要なのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2023年09月17日 06時07分49秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
更新が必要なのですね。。
ずっと使い続けられてもお国も困るのかな~?
一応、把握しておかなくては的な金額ですね(笑)
ちょっと更新の料金とか覗いてみましたが、
元気なうちは継続されてたらいいのに~
と思ってしまいました。。 (2023年09月17日 06時44分57秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
おはようございます

アマチュア無線の電波利用料を支払わなければならないのですか

私は一向に知りませんでしたが年間300円とはお安い事ですが

免許更新等色々と面倒な事もありそうですね

(2023年09月17日 10時38分12秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
 Pearun さんへ
おはようございます😊(^^♪

40年代、電波出している人も多かったでしょう(私も取得したのは、昭47年)。今は電波出していません。
今日も元気に、健やかにお過ごしください♪ (2023年09月17日 11時01分26秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

なんでも

免許返上の頃と

なってしまいました、

ニャア~~!!!



(2023年09月17日 11時11分06秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
朗らかようこ さん

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
こんにちわ♪

アマチュア無線もやられてるのですね。
多趣味ですね~。 (2023年09月17日 13時58分16秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
アマチュア無線、5年に一度の更新が必要なんですね。
300円とはお安いですね。古いお友達、どうされてるのか
ちょっと気になりますね~。
こちら今日も、猛暑日の予報となっています…。
今日もよい一日でありますように…。
(2023年09月17日 14時08分34秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
jun to sora  さん
アマチュア無線は年会費300円で安いですね 5年毎に免許更新するのですね (2023年09月17日 15時40分20秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

電波利用料が掛かっているとは知りませんでした。

私はグループサウンズ全盛期に中高時代を過ごした。
グループサウンズの服を見よう見真似で作っていた。

一部母に頼むが不良のような恰好はダメと言われ続けた。
井上陽水の夢の中へは大人への入口に入り模索していた頃。

モード学園でスタイル画を描き型紙を起こし生地を調達。
華やかなデザイナーの講義を受けては挫折した青春時代。 (2023年09月17日 16時12分50秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
こ う さん
年間300円は
やすいですね
念の為、更新しておいたほうが
いつ必要になるかわかりませんから
(2023年09月17日 20時52分16秒)

Re:アマチュア無線局の電波利用料(09/17)  
アマチュア無線もやってるの
これまで、ずいぶん遠く遊べたでしょうね
(2023年09月22日 13時47分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: