PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

2023年12月17日
XML
テーマ: パソコン(945)
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


            M.2SSDの取り付けに邪魔なパーツを外しました

                取り付けコネクター部分

                  M.2SSDの取り付け

              必要なメディアを接続し修復セットアップ

               修復セットアップでインストール中

待望の修復セットアップメディアから、クローンが出来るかの実験です。
まず M.2SSDの取り付けに邪魔なパーツを外して、フォーマットしただけのM.2SSDを取り付けました。

続いてパソコンにローカルアカウントでクリーンインストール出来る USBメモリーと、システム 修復ディスクを作った SATSSDを USB接続して、この状態でクリーンインストール出来るUSBメモリーから立ち上げて、システム修復を実行して M.2SSDにシステム修復のデーターを書き込みクローンを作りました。

出来上がったので、USB接続のメディアを全部外して、M.2SSDから立ち上げてました。
結果は立ち上がってすぐ自動修復スタックループに入ってしまった、どうもSAT接続のシステム修復のデーターをそのまま M.2SSDに書き込みをしても、何処か違う所が出て来ちゃうのか、それとも作る時に色々のソフトが動いたまま作ったので矛盾が出ちゃっているのか、うまく行かない様です。

修復できるのかも知れないが、トライは又の機会にして、最初から怪しげな物で使うのは嫌なので、作ったクリーンインストール出来るUSBメモリーから、Windows11を M.2SSDに再インストールする事にしました。

【今日の一言】


川口のクルド文化協会がテロ支援組織に指定され資産凍結、ここと懇ろにしてたクルド友好議連の議員さんたちどーすんのこれ、ここと一緒
https://www.youtube.com/watch?v=ztAUDlzfHro
高橋洋一が「自民党キックバック大崩壊」を仕掛けた黒幕が麻生派であることを示唆する【改憲君主党チャンネル】
https://www.youtube.com/watch?v=iE5_gVyC_fU
大物逮捕あるか?麻生も仰天、内閣支持率17%に!「春まで辞めない」岸田の悲惨な末路【5分解説】
https://www.youtube.com/watch?v=ImVZnH2v2r4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月17日 05時09分33秒
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: