こんばんは。
今年も、あと僅かですね。
お世話になりました!
来年もどうぞ、よろしくお願いします。

(2023年12月30日 19時48分58秒)

PR

プロフィール

Pearun

Pearun

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(296)

料理

(1932)

ガーデニング

(466)

ジョーク

(7)

クイズ

(12)

パソコン

(387)

日曜大工

(317)

買い物

(502)

散策

(280)

エコな生活

(101)

貰い物

(191)

おやつ

(196)

祭り

(83)

隣の家

(27)

ホームサーバーを作る

(5)

地デジの準備

(34)

パソコンを作る

(22)

ブロック塀のカット

(9)

便利なソフト

(111)

段差スペーサー

(8)

遠隔操作

(3)

レンガ敷き

(16)

中古PCを使うには

(67)

外食

(22)

グルメ街道

(37)

イベント

(280)

ホームベーカリー

(5)

水道工事

(28)

メールとメッセージ対策

(3)

ブログ変更対策

(1)

電力モニター

(20)

デジカメ

(19)

あの現場

(3)

フェンス工事と家の塗装

(11)

インターネット

(100)

ワイヤレスチャイム

(18)

友達のPC

(4)

(32)

雑用

(192)

内窓の取り付け

(22)

ペット

(221)

ペットの悪戯対策

(28)

節電対策

(38)

鍵の修理

(10)

WinXP終了対策

(40)

スーパーの閉店と開店

(26)

Linux OSのパソコン

(16)

トイレの修理

(5)

発電機

(7)

エコキュート

(14)

モバイル系Linux

(11)

インターネットカラオケ

(45)

嗜好品

(142)

餅つき機

(3)

ヨーグルト・甘酒メーカー

(11)

SSDの利用を開始

(28)

VE-75レンジフードの修理

(17)

ホビー用ミシン

(8)

ホームシアター

(12)

PCと監視動画

(7)

メモリアル

(4)

家電故障と修理

(37)

始てのWindows11

(9)

初めてのスマホ

(81)

物干し兼日除け設置用の竿

(8)

隣の家の建て替え

(35)

裏の家の解体

(4)

カレンダー

2023年12月30日
XML
カテゴリ: 日曜大工
彩の国の今日は1日晴れの予報です、部屋は明るい状態です。


              ミスギハイステップの取り付け工事

                取り付け金具を付けました

              取り付けが楽な様に中間に挿入しました

               かなり長くなりましたけど完成です

道路と駐車場の段差解消に、 ミスギハイステップをゲットして有ったんですけど 、寒いので取り付けが延び延びになっていましたが、やっと寒さにも慣れて来たし、比較的暖かな日だったので、取り付け工事をしました。

今回も取り付けが楽な様に中間部分に挿入しました、かなり長くなりましたが、これで車の駐車がスムースに出来る様になると思います、何とか今年中に出来て良かったです。

自動車教習所で高齢者講習の時に、段差に乗り上げ出来るだけ短い距離で止める、何て課題がありましたけど、こういう所でブレーキとアクセルを踏み間違える何て事が起きるんですよね。

【今日の一言】
マスゴミが報道しないニュース。

安倍元首相 細田派時代のキックバック「ただちに直せ」と会計責任者を叱責も2か月後凶弾に倒れ改善されず…が話題
https://www.youtube.com/watch?v=HCiKErvMX0E
【今世紀最大のニュース!憲法改正の発議がほぼ決定だぁ!『2024年9月憲法は改正される!』】本気だあ!自民党も維新も国民民主も憲法改
https://www.youtube.com/watch?v=R6RULfFsa78
検察捜査を阻む逮捕回避のカラクリ パー券よりドス黒い合法的裏金「政策活動費」幹事長には5年で50億円!政治資金規正法改正の焦点に
https://www.youtube.com/watch?v=sfAgjfbJhtQ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月30日 21時01分03秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
年内課題の完遂おめでとうございます^^

ブレーキとアクセルの踏み間違いで事故を起こすのは、
多分、日ごろのペダルの踏み方が原因ではないかと思ったりする今日この頃('◇')ゞ
アクセルペダルは、踏み込み始めに思いっきり踏み込んではいけないんですよね←当たり前?('◇')ゞ (2023年12月30日 05時25分07秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
 おはようございます。ジェットスター、スト拡大で利用客から悲鳴。会社側も組合側も双方強気ですね。会社の信用など関係ないということですかね。
 車の乗り入れが楽になりましたね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。 (2023年12月30日 06時38分34秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
おはようございます

今年中にしなければと準備していた物を仕上げられて一安心ですね

車の出し入れに随分と楽に出来そうですね

何でも色々と出来るご主人さんで奥様大助かり感謝している事でしょう

(2023年12月30日 10時54分05秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
jun さん  さん
ハイステップの取付お疲れ様でした

今日の千葉県のブロ友夕顔さんと夕顔さん親娘と3人の新宿バリ島料理店バリラックスでオフ会ランチと中野にカラオケに行った記事で暫くブログお休みさせて頂きます またアメブロがコメント出来る様になったら復活します 今年は大変お世話になりました 楽しい年末 楽しいお正月をお過ごしください   
(2023年12月30日 11時00分59秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、日が射してお天気いいようです。
今日も忙しい一日となりますのでご挨拶と応援のみで
ごめんなさい💦
今日もよい一日でありますように…。

(2023年12月30日 11時18分02秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

バックして

人を殺してしまった

事故も起こりましたから

ニャア~~!!!

(2023年12月30日 11時22分12秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
福寿草5887  さん
年内に完成してよかったですね。だん差は大変ですからね! (2023年12月30日 13時26分04秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
段差があれば、危険ですものね!
寒さも慣れてきましたね~( ´∀` ) (2023年12月30日 13時45分04秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

ハンドルスピナーの取り付けが緩く力を入れると外れた。
力を入れる所はカーブなので一瞬何が起こったのか慌てた。

ハンドルとスピナーの間に3ミリ幅のゴムを噛ませるがズレた。
曲がり始めた所でスピナーに抵抗がなくなりハンドルを握った。

後続車がいたがスーパーの入口カーブではなく交差点だったので、
少し慌てたが障害があるわけではなくハンドルをつかみ対処できた。
(2023年12月30日 19時14分13秒)

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
maria-  さん

Re:ミスギハイステップの取り付け工事をしました(12/30)  
キレイに出来ましたね〜
これで駐車も楽になりましたね

我が家は、この必要はありませんので楽です
(2024年01月10日 14時03分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: