Pebbleな日々

Pebbleな日々

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mido59

mido59

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

山平@ 山平が言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
brvgh@ ベンチャー http://www.eltes.jp/recruitdirector.htm…

Freepage List

December 23, 2006
XML
カテゴリ: オリーブ少女
15年ほど前になるが、ケーキ作りにハマっていた時期があった。
もともとおいしいケーキに目がなくて、自分も作れるようになれば
プロのケーキをたべるとき楽しみが倍加するのでは・・というのが
始めた動機だった。

ケーキ教室に通ったり、家でもセッセと作っていたっけ
(作ったケーキの処理?をしなければならない周りの人間は
迷惑したが・・)

そしてケーキ教室で初めて作ったケーキが ビッシュ ド ノエル だった。
もう今では有名なケーキになったが、その当時 フランスにそういう名前の

わたしもレシピを見たときどんなケーキか想像つかなかったもんね。
でも、コームで木肌をつけて、チョコを絞って年輪を作り、ヒイラギを飾って完成!

たべてみたら初めての製作なのにお~いしい(一人で作ったんじゃないけどね)
感激しました。

X'mas のお菓子といえば記憶に残っているのがアングレーズプディング
イギリスの家庭でクリスマスに作る伝統的なお菓子だそうで、
さる有名ホテルの製菓長のレシピを見たんだけど、写真がものすごくおいしそうで

まさに  It makes my mouse water!!

レシピも変わっていて いちど焼いたバターケーキ生地をこし器でほぐして
ダークフルーツなどを加え、プディングの生地とあわせてもう一度スチームベイクする。
それにカスタードソースに似たアングレーズソースをかけていただく というものだ。


そこでワクワクしながら作りました。

たべました。

あっれ~~。 おいしくない。 期待してたのとぜんぜん違う。

周囲の評判もよろしくなかった・・

わたしの腕が悪かったのか?

だってイギリスのお菓子だから・・・(イギリス人のかた、
読んでたらごめんなさい)


ウェブショップ Pebble  


メンバーズポイントでキャッシュバック!
  ご登録時に200ポイント お友達紹介、ご購入で500ポイントGETの特典も・・
  ご登録は Pebble トップページから











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 23, 2006 06:42:12 PM
コメント(0) | コメントを書く
[オリーブ少女] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: