ほぼ週刊P´sブログ

ほぼ週刊P´sブログ

2006.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  土曜日にホタル鑑賞したばっかりと言われそうじゃが・・・・


  昨日、所用で下関に行ったら日本初の ホタル舟 というのがあったんよ。

  これはブログネタになりそうじゃと早速乗船。

  どんな舟かと思ったら岩国の鵜飼で使われていたという川舟じゃった。




ho05




  客より船頭が多い様だったが山に登る事もなく無事出船。

  せっかく着飾った浴衣のオネエチャン達も救命胴衣を着たら変な感じw



ho03



  肝心のホタルは流石に町を挙げて観光PRしてるだけあり見事なもんじゃ。

  黒瀬で見た光景が両岸で延々と続いとった。


  ホタル点灯風景は撮れなかったので捕獲したホタルを接写。



ho02



  これだと蓉子画伯が描くアリの様なので





ho01



  このホタルは人工的な灯りに見えたが養殖じゃけんか?

  尻から何やら生えてる様に見えるアレが特徴らしい。







ho07



  「ホタルミュージアム」というらしい。

  合併前のドサクサに紛れて作った箱物っぽい。

  平日というのもあるが「大和ミュージアム」の盛況には程遠い。

  というか、客はワシだけじゃった。。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.14 00:29:30
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ホタル舟  
pigu さん
いとをかし。
大変情緒ありますが、浴衣のおねーちゃんはいらないような……
それにしても色んなこと考えますね。
(2006.06.14 05:53:28)

4枚目の写真って…  
こなき さん
葉っぱの上に乗ってるホタル、
何だかプラッチックで造られたホタル
に見えるんじゃが(^ω^;)
ケツに緑LEDが植わって
リード線がつながっちょる…
(2006.06.14 06:25:31)

舟はやっぱりダメ(>_<)  
すごいなぁ、なんだかプラスチックみたい。
って思った私っていったい…(-_-;)

浴衣の救命胴衣は、いただけません! (2006.06.14 06:32:27)

ミュージアム  
CREAM さん
こんな立派な建物でしたらホタルについて余す所なく展示できるでしょうねぇ・・
入園料400円なら行ってみたいかもです。 (2006.06.14 07:43:32)

素敵~と読み進めてたら・・・  
蓉子画伯 さん
本当ね!接写の蛍ってプラに見えたよ。
手にのせても逃げないんだね?感動♪

画伯はピカソ肌なので、蟻も芸術的でしょ?
なんなら、サイン入りで色紙に書きましょうか?

(2006.06.14 08:05:43)

ホタルって  
クーパー さん
そんな形してるんじゃぁ。
ウチ、いままでホタル見たことないんよ。
ちょっと感動。
今度は光ってるホタル宜しくお願いしますね。 (2006.06.14 16:46:59)

Re:ホタル舟(06/13)  
pecori88  さん
piguさん

調べてみたら鹿児島にもホタル舟があるんよ。
時期はあっちの方が早いみたいじゃ。
「日本初」をめぐって争いの予感(笑)
(2006.06.14 21:35:41)

Re:4枚目の写真って…(06/13)  
pecori88  さん
こなきさん

あれがリード線に見える人は邪悪な心の持ち主なんよ(笑)
このホタルはミュージアムにおったホタルです。
異常に明るく点灯しとります。

(2006.06.14 21:38:19)

Re:舟はやっぱりダメ(>_<)(06/13)  
pecori88  さん
ちゃかりん317さん

浴衣と救命胴衣のコラボは斬新じゃったよ。

あの舟で酔うなら自転車にも乗れんでぇ。
大丈夫、ワシが抱っこしとくけん(オイオイ
↑奈々パパ風(笑)
(2006.06.14 21:41:11)

Re:ミュージアム(06/13)  
pecori88  さん
CREAMさん

あそこなら誰もおらんけんイオ殿を放し飼いにしてもOKじゃ(笑)
係員も客もおらんけんやりたい放題。。。。
(2006.06.14 21:43:07)

Re:素敵~と読み進めてたら・・・(06/13)  
pecori88  さん
蓉子画伯さん

ホタルは優しい人が分かるんよ。
ワシの手からずーっと離れんかったもん(笑)
蓉子ちゃんのアリ以外の作品を今度披露しんさいや。
(2006.06.14 21:45:58)

Re:ホタルって(06/13)  
pecori88  さん
クーパーさん

ホタル未体験なん?呉でホタルは縁遠いじゃろうね。
奥多摩方面におらんかね?今は名所も養殖モノが多いんじゃと。
下関のは天然なのが自慢らしいよ。
(2006.06.14 21:48:21)

Re:日本初!ホタル舟  
なす さん
日本の夏をしちょるねえ、あとは花火と盆踊り(笑) (2006.06.15 11:35:22)

Re[1]:日本初!ホタル舟(06/13)  
pecori88  さん
なすさん

花火と言えば今年も呉の花火で船を出すんじゃないかね?
毎年7月の最終土曜日が花火大会だったような・・(不確実)
(2006.06.15 22:13:29)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

pecori88

pecori88

Comments

luhwcgcmgw@ lythhUEZUEvYCqGH ikztIv &lt;a href=&quot;http://ovbrdjv…
Apalitatier@ Apalitatier http://buyribavirin.org - pre-eminent …
sdgsdf320@ 241227 wkrfik &lt;a href=http://kopaweb.org.u…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/2kix8ec/ 俺…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Favorite Blog

祝ってくれる人 たろねえ¥さん

風の日常的風景 たかちゃんこと風(^-^)さん
広島弁で喋ろう会 広島弁で喋ろう会さん
幸せのクローバー あゆみ1988さん
芙蓉の花 芙蓉の蓉子さん
お気に入り。。。じ… みんと♪2005さん
なんでもマスター tomoya4054さん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: