必死のパッチ  ~難病パパの日記~

必死のパッチ  ~難病パパの日記~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ページ1969

ページ1969

Calendar

Favorite Blog

オルフェの日記 orfeuさん
Let me GO to the sk… GOちゃん1968さん
What's up,today? りゅう♀さん
心は動くぞ! ・・… わくらば1958さん
フランシングホース… フランシングホースさん

Comments

通りすがりの野球ファン@ Re:最後の更新(10/08) 最後の更新をお書きになったのは奥様でし…
パラディソス@ Re:最後の更新(10/08) 早いもので、ページさんが亡くなって3年た…
http://buycialisky.com/@ Re:どうしたモンか(09/24) side affects of cialisbuy cialis soft c…
http://viagraessale.com/@ Re:どうしたモンか(09/24) how to have the viagra talk <a href…
村上和彦@ Re:最後の更新(10/08) 私は敬司君が西宮に住んでいたころ、同じ…

Freepage List

September 29, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

名古屋は池下駅から歩いてすぐの小さい飲み屋GURU×GURU。

簡易のパイプ椅子と立ち見を合わせて30人でいっぱいになる位の小さいハコでライブがあり、行って来ました。

オーナーさんも気を使ってくださいまして、若干の余裕をもってソールドアウトにしてくれました。

今回で3回目の竹原ピストルのライブですが、ワンマンライブは初でした。

やっぱりじっくり聴けるのはいいねー。

御年35歳の頭の中から生み出された歌詞の数々は、ユーミンやミスチル等々の爽やかなそれとは全く異なる地べたを這いずり回るような人間臭い歌詞が、胸に迫るものを毎回感じ、俺も頑張っていかねばなーと思わせてくれている訳であります。

店内までに2段の段差があったのですが、前回のライブで声をかけてくださった看護師さん2人が手伝ってくれて、無事にクリア。

無事に

北から南まで、殺人的スケジュールでライブをこなすピストルさん。

中でも、大阪の釜ヶ崎、あいりん地区と呼ばれる恐らく日本全国の中で、最も治安が悪いであろうドヤ街の真ん中の公園でも歌ったみたい・・・。

どんなカンジだったか聞いてみたかったが、如何せん喋れない私。

もっと売れっ子になってメディアに露出して欲しいと思う反面、言い方は悪いがドサ回りの今のままで、小さいハコの中で手に届く充実した時間を提供して欲しいと、勝手に思っているのでした。

病気になる前は、迷ったら自重する事が多かったが、病気と判ってからは、無理矢理でも出来るだけいきたい思ったところには行くようにしている。

相変わらず体へのダメージは大きいが、行けてよかった。

同行してくれた、姐さんヘルパーさんと、Sさん、ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2012 10:48:27 PM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: