♪pekoととーちゃんと息子2人♪

♪pekoととーちゃんと息子2人♪

2008年06月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

6月ですね。

梅雨入りしましたね。

・金曜日:友人と映画「ナルニア国物語ーカスピアン王子の角笛」

      を鑑賞。

      カスピアン王子の美しいこと!!!

      目の保養をして参りました。

      映画自体は、前回よりも迫力があり、戦うシーンもあり、

      あっという間の2時間半でした。

・土曜日:長男のテニスの大会へ家族で応援。

      (次男の野球試合が雨天のため中止)

      ダブルスで、県ベスト8になりました。

      (秋もベスト8でしたが)

      秋の大会よりも素晴らしい点は、

      シングルスに出場している強豪メンバーもダブルスに今回はエントリーし

      てい る中で、 ベスト8は、くじ運が良かったとはいえ、誉めて上げました。

・日曜日:朝5時半から次男に異変が・・・

      嘔吐3回・・・

      なんだかpekoもきゅーっと右腹痛が・・・

      とーちゃん、野球の当番で7時から18時まで外出。

      次男が心配だったので、小児救急医へ。

      胃腸炎とのことで、水分だけ様子見ながら補給。

      夜には高熱になり・・・

      

      pekoも腹痛で、ウィンダーインゼリーくらいしか口にできず。

      そんな中、長男が、かいがいしく色々手伝ってくれて、

      とーちゃん不在でもとても助かりました。

      長男は優しくて、こういう時、よく気が利くので、

      短気なとーちゃんよりとーても頼りになりました。

・月曜日:次男とpekoは消化器内科へ。

      2人とも風邪による腸炎とのこと。

      薬をもらい、ゆっくり養生。

      

      長男は、いつも通りの授業に戻り、

      テストが返却され・・・

      本人の予定以下の結果に「・・・・まだまだだ・・・」

・火曜日:次男、はりきって登校。

      pekoはゆっくり養生。

      

・水曜日:次男、元気になり、朝練再開。

      pekoもほとんど良くなり、久々に所用をするため散歩。

               →この散歩で思いがけない事が!!

       すれ違いざまに2歳くらいのよちよち歩きの少女が、

       隣に居たおばあさまに「あ、おねーたん(さん)」と、   

       pekoを指さすじゃーあーりませんかぁ。

       そのおばあさまもいい方で「おねーさんだね」と(涙)。

       あああああ「お姉さん」なんて、言われたのは、何十年振りだぁ?

       キャップを深々かぶっていたのが良かったのだナァ。ヒヒヒ・・・

         

      長男、今週も、はりきって、部活・早朝学習・朝練、しています。

      文化祭準備もしているようです。 

      とてもハツラツとしてみえます。

      次は、6月中旬、市の総合体育祭→下旬、文化祭→7月早々関東大会

      →3日後、期末テスト・・・・

      ぼけーっとはしていられません、期末を視野に入れて、

      過ごして欲しいです。

      

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月04日 14時07分26秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6月4日、水曜日。(06/04)  
体調不良!大変でしたね・・・・

pekoさんはよく予定を把握していらっしゃるのね。すばらしいわ。
長男君はなんだかとても良い調子なんじゃないですか。試合結果も上々で、おめでとうございます。
やさしいところもステキ。

うふふ♪
ナルニア行きましたよ。
ルーシーが美人になっていましたね。エドもハンサム一直線。戦闘シーンが多いので、小説で読むよりも迫力がありましたね。 (2008年06月04日 13時01分45秒)

Re:6月4日、水曜日。(06/04)  
RiSu*  さん
PEKOさん、ほぼ復活できてよかった!
次男君もね♪

“お姉さん”の言葉にどこまでも調子に乗っちゃってください!これで完全復活よ(^_-)-☆ (2008年06月04日 14時36分16秒)

Re:6月4日、水曜日。(06/04)  
こんにちは~!
うちも先週、夫がウィルス性胃腸炎にかかり、苦しんでいました。わたしと娘は無事?でしたが。

うちも次々と先を視野に入れて計画通りに動いていけたら・・・うらやましいです。でも遊びの予定はばっちりですよ!夏休みまで入れていますから(苦笑)

試合結果・・・おめでとうございます。
(2008年06月04日 15時48分44秒)

Re:6月4日、水曜日。(06/04)  
もるぷー  さん
大丈夫ですか?
気温も安定しないし、体にはつらい日々ですね~

それにしても、まめに病院に行かれるPEKOさん。
尊敬します。
私なんて、○○しておけばそのうち治るよ、とか、何とか言っていよいよまで病院には連れて行かないの。
反省。

お忙しいようですので、今後もお大事に!! (2008年06月05日 10時39分45秒)

お大事になさいませ  
苔むさず  さん
体調不良大変でしたね。その後は回復されました?
弱っているときに息子に優しくされるって本当にありがたいですね。いいご子息です。

どうぞお大事になさいませ (2008年06月07日 22時27分38秒)

Re:6月4日、水曜日。(06/04)  
こんにちは~(^^)
本日、実家からです。

さて、体調、もういいんだよね?
胃腸炎はつらいよね~。
私もたまになるけど、普通の風邪よりしんどいよね。
すっきり完治するまでは大事にしてね!!!

長男クン、頑張ってるね~。
そうよね、次は期末が近い!!!
頑張ってもらわねば!!!

(2008年06月08日 11時54分46秒)

Re[1]:6月4日、水曜日。(06/04)  
ゴミクイーンさん
>体調不良!大変でしたね・・・・

・・・ゴミクィーンさんが心配下さっていた通り。
ま、前向きな体調不良でーす。

>pekoさんはよく予定を把握していらっしゃるのね。すばらしいわ。

・・ほれ、最近、家族バラバラの行動なので、
カレンダーにスケジュール書き出し、管理しています。

>長男君はなんだかとても良い調子なんじゃないですか。試合結果も上々で、おめでとうございます。
>やさしいところもステキ。

・・・残り2大会。
がんばるそうです。

>うふふ♪
>ナルニア行きましたよ。
>ルーシーが美人になっていましたね。エドもハンサム一直線。戦闘シーンが多いので、小説で読むよりも迫力がありましたね。
-----
そうそう、エド、ハンサムに成長していたね。
頼もしさも加わり。
ルーシーも急成長。顔つきが変わってよね。
次回作もカスピアン王子も出るようなので、
嬉しい限り。 (2008年06月09日 08時21分25秒)

Re[1]:6月4日、水曜日。(06/04)  
RiSu*さん
>PEKOさん、ほぼ復活できてよかった!
>次男君もね♪

・・・おかげさまで。
次男もpekoも徐々にパワーアップしつつあり。

>“お姉さん”の言葉にどこまでも調子に乗っちゃってください!これで完全復活よ(^_-)-☆
-----
ホホホホ、お姉さんという一言に、
3日間微笑ましい気分でいられたので、
言葉は大切だなー、と。

(2008年06月09日 08時22分44秒)

Re[1]:6月4日、水曜日。(06/04)  
おれんじまま1958さん
>こんにちは~!
>うちも先週、夫がウィルス性胃腸炎にかかり、苦しんでいました。わたしと娘は無事?でしたが。


・・・あー、やはり、流行っているんだぁ。

>うちも次々と先を視野に入れて計画通りに動いていけたら・・・うらやましいです。でも遊びの予定はばっちりですよ!夏休みまで入れていますから(苦笑)

・・大丈夫、遊ぶ予定が立てられているのだから。生きることを楽しめているのだから。

>試合結果・・・おめでとうございます。
-----
ありがとう!!
残り2大会も、がんばるそうでーす。
(2008年06月09日 08時24分02秒)

Re[1]:6月4日、水曜日。(06/04)  
もるぷーさん
>大丈夫ですか?
>気温も安定しないし、体にはつらい日々ですね~

・・・ありがと~。
おかげさまで、徐々にパワーアップしています。

>それにしても、まめに病院に行かれるPEKOさん。
>尊敬します。
>私なんて、○○しておけばそのうち治るよ、とか、何とか言っていよいよまで病院には連れて行かないの。
>反省。

・・・それはね、丈夫な証拠。
うちはね、すぐ長引くので、具合悪くなったら、
すぐ病院へ。

>お忙しいようですので、今後もお大事に!!
-----
ありがとう!!
もるぷーさんも、梅雨期、体調管理に気をつけつつ、エンジョイしてね。 (2008年06月09日 08時25分34秒)

Re:お大事になさいませ(06/04)  
苔むさずさん
>体調不良大変でしたね。その後は回復されました?
>弱っているときに息子に優しくされるって本当にありがたいですね。いいご子息です。

・・おかげさまで、だいぶパワーアップしています。お腹の病気は体力消耗するので、苔むさずさんも、気をつけてね。
長男は、優しい所が長所でして。
他は、よーわからんヤツです。

>どうぞお大事になさいませ
-----
ありがと~。
苔むさずさんも、新しい仕事場で、大変でしょ?
(2008年06月09日 08時27分53秒)

Re[1]:6月4日、水曜日。(06/04)  
まる 2005さん
>こんにちは~(^^)
>本日、実家からです。

・・おおお、ご実家からね。

>さて、体調、もういいんだよね?
>胃腸炎はつらいよね~。
>私もたまになるけど、普通の風邪よりしんどいよね。
>すっきり完治するまでは大事にしてね!!!

・・・ありがと~。
そうなの、1週間経って、もういいはずなのに、
馬力がなかなか出ない感じ。ムリしませーん。

>長男クン、頑張ってるね~。
>そうよね、次は期末が近い!!!
>頑張ってもらわねば!!!
-----
そうそう、期末はもっと、伸びないと。
やばいっ。 (2008年06月09日 08時29分18秒)

Re:6月4日、水曜日。(06/04)  
Blue☆bell  さん
お久しぶりです♪

ダウンしちゃったんですね~もう大丈夫?
長男君、頑張ってますね!スゴイ!!
優しいところも頼もしいですね^^

私もナルニア見に行きましたよ!
迫力があり面白かった♪目の保養もバッチリ^∀^ (2008年06月12日 14時13分34秒)

Re[1]:6月4日、水曜日。(06/04)  
Blue☆bellさん
>お久しぶりです♪
>ダウンしちゃったんですね~もう大丈夫?
>長男君、頑張ってますね!スゴイ!!
>優しいところも頼もしいですね^^

・・・そうなの~、胃腸炎は回復に時間がかかるねー。
健康が一番だよね。
長男の長所は優しい所。
pekoよりもとーちゃんよりも、優しいかも。

>私もナルニア見に行きましたよ!
>迫力があり面白かった♪目の保養もバッチリ^∀^
-----
そうなの、イケメンは、目と心を癒すよねー。ホホホオホホホホオホホホホ☆ (2008年06月13日 09時19分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: