ぺこるーむ★

ぺこるーむ★

2006/10/03
XML
カテゴリ: プロ野球 評論



グレート・ワン「ドラフト物語」商品ページ






メモラのメンツ清原&金本の2人は結構予想通りといった感じでしょうか。あとは残る1人が気になりますね…この中途半端な公開の仕方(笑
順当に行けば2000本安打のタクローさんかと思うのですが、サプライズもあるのか?ぽっ



直筆サインはメンツによって当たり・ハズレが激しそうな感も。江川さんとか江夏さんとか、大当たりは魅力的ですね江川さんが入団当時の「阪神」のメンバーになっているのが非常に面白いところ。私的にはトレンディー・エースの西崎さんに注目ですこちらも残るメンツが気になるところ。



それから、記事によればイチロー選手のレギュラーカードと松井選手のレギュラー&インサートも封入とのこと。




…それにしても。



このタイトルが発表された時からずっと気になっていたのですが、「ドラフト」がテーマの作品。
ルーキーエディションと被っちゃわないんですかねルーキーエディションも懐かしい入団当時の様子を取り上げてたりしますもんね。
ネタに困ってる感を受けていたルーキーエディション、果たして来年はどの様な企画で攻めてくるのか昔のプレビュー版より好きな存在なので頑張って頂きたい(何







こんなシリーズも作られるくらい、ドラフトは新しい期待が続々と生まれる場なのですが、出会いもあればやはり別れもあります…


□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□



実はここ数日間、一人ビクビクしながら生活してきましたしょんぼり

今は各球団が選手に戦力外通告を行う寒い寒い時期。希望に溢れた新人選手が入団するのを尻目に、プロの世界の厳しさを肌で痛感する選手もいるんです。
私の贔屓選手にも危ない選手がいまして









それがソフトバンクの小椋真介投手でした。
スキャン0005.jpg
【BBM2006/ソフトバンク 小椋真介 直筆サインカード】




怪我から復帰して2軍では結構登板していたのですが、入団以来1軍での実績が乏しく、首の皮1枚って感じで危惧していたのですが…

本日遂にソフトバンク球団の戦力外選手も報じられました。



良かった小椋の名前は無かった
本当にホッとしました((*'v`)゜+。



来季こそ、1軍でのご活躍を







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/03 11:27:55 PM
コメント(4) | コメントを書く
[プロ野球 評論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: