ぺこるーむ★

ぺこるーむ★

2007/06/29
XML
カテゴリ: プロ野球 評論


いつの間にやら前回の更新から2ヶ月も経つんですねぇ…完全に死にかけブログになっておりましたぽっ
この2ヶ月の間に、開設から1周年を迎えたりいろいろありましたが、何やかんやで更新できてませんでしたね…(^^;


今回はタイトル通り「大事件」があったので更新するに至りました。
といっても私の中での大事件ですが((*'v`)゜+。


一昨日の事ですね
Yahoo!のTopトピックスにも取り上げられていましたのでご存知の方も多くいらっしゃると思いますが





『ドジャース斎藤隆・159km/hで21セーブ目
070225_bbl_mlb_saito_240.jpg


隆さんの直球がなんと99マイルを計時。心の底から驚きましたねびっくり

ちなみにこの159km/hという数字は決して計り間違いではなく、球場の表示もTVでの表示も一致していたそうで。この次のストレートも98マイル(約158.2km/h)を計時しました

『37歳ですよ((;゚Д゚))ガクガクブルブル 』


隆さんはNPB晩年はそんなに大した成績を残していたわけでもありませんが、MLBに移ってから素晴らしい活躍を見せてくれています。入団以来48セーブ機会で45回成功の新記録も達成…マイナー契約から這い上がって、凄すぎです。
それもこれも、自ら進んでチームに溶け込もうとした努力と、それから勿論野球の努力…双方の賜物なのでしょうねスライダーも信じられない位キレてます。


他にも39歳の桑田に37歳の田口に…みんな日本の誇りです


.。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚・*:





さて、カードの方では先日の阪神発売に続いて今日は皆さん中日の開封されてるんですかね?
堂上直や浅尾といったスター性抜群のルーキーに、中里など期待の若手も初封入

ところが私はヤクルト以来、何も買っていません。
贔屓のベイスターズすら1パックも。
古木のサインにシールは合いませんねまぁ不器用な感じが良く出ていますが(笑



シールはBBMの努力であり、妥協でもあると思います
選手のサインの入ったカードを少なからず「芸術品」として見ていた私は収集意欲が激しく削がれているため、全く開封意欲が湧きません

でも
Xacti.jpg

FC配布カードも入手し、慎吾だけは順調にパソコン遂行中です
あ~2ndにも慎吾のカード入らないかなぁ(●´∀)ノ.*,:+*~+








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 01:25:56 PM
コメント(2) | コメントを書く
[プロ野球 評論] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: