スイーツ・スイーツ・スイーツ

PR

Profile

ballet17

ballet17

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Category

Calendar

2007.01.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
桃屋の「江戸むらさき」は子供頃大好きだった”ごはんの友”です。
やがて大人になり、しばらく忘れていましたが
急に食べたくなりスーパーの売り場へ。
でも、置いていないんです。
それからはいろいろなスーパーに寄るたびに探しましたが
売っているのは「ごはんですよ」だったり、あのデザインの元祖江戸むらさきは
売っていません。

もう製造中止になったのかな?と思いましたが
桃屋さんのホームページにはちゃんと「半世紀以上変わらない味」として


さっそく桃屋さんにメールで問い合わせ。
ご丁寧に回答はお電話をいただきました。
が・・
近くのスーパーには置いていないことが分かりました。
(桃屋さんありがとう!)

それから
しばらく経ち。
すぐ近くのスーパーの売り場を何となく見ていたら
なんとあの懐かしいデザインの小瓶がずらりと並んでいるでは
ありませんか!!
もしかして、桃屋さんが置いてくれたのでしょうか?

1瓶 198円でした。

あったかい白いご飯に江戸むらさきを乗せて・・
「うーーーーん、美味しい。」
昔と何も変わらない味がありました。


ちなみに桃屋さんのネットショップでも買えます。


桃屋さんのホームページは こちら

「江戸むらさき」の歴史なんかも載っていて楽しいです。
江戸むらさきは昭和25年から作っていたのですね。
桃屋さんの戦後初の新商品だったとは知りませんでした。


楽天ではこんな↓感じです。


ごはんですよ 180g


メンマ100g







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.14 14:05:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: