全29件 (29件中 1-29件目)
1

チョコプリンと梅サイダー。美味しそう~🤗
2024.01.31
コメント(0)

温かいカフェオレには、ふかふかのマシュマロをのせてどうぞ~🤗。コーヒー味のマシュマロをのせています🎵
2024.01.30
コメント(0)

今日見たおうち映画『レナードの朝』。実話を元にした映画なんですね。主人公レナードと女性が病院の食堂でダンスをするシーン感動しました。あのような心の美しい女性でありたいと思いました。映画の中で、先生が言う『人の優しさが一番の妙薬』という言葉が心に残りました。その病気に向き合い患者さんと一緒に戦ってきた人がいう言葉は本当に心にズシリときて、どうにもできない切なさと微かな希望が折り重なって心にジーンときました。この映画のモデルになった先生や看護婦さん本当に尊敬します。たまたまですが、またロバート・デ・ニーロ主演の映画でした。先生役がロビンウィリアムズ。
2024.01.28
コメント(0)

大阪ガスのガスてんの応募か何かで当たったエコバッグ。応募していたことをすっかり忘れていました。エコバッグ家にいっぱいあるけど、当たったら当たったで嬉しい(笑)
2024.01.27
コメント(0)

ロバートデニーロ主演。古い映画でロバートデニーロとジョディ・フォスターが若くてビビる(笑)。始めゆったりしたラブロマンス映画なのかと思いきや、途中からめっちゃ怖い、ホラーの怖さではなく狂気的な怖さで、何これ怖すぎやんかと思いました。ロバート・デ・ニーロってこういう狂気男の雰囲気合うわ。怖いけどハラハラして目が離せなくなってしまいました。
2024.01.26
コメント(0)

旦那さんの仕事土産。生八つ橋の焼きいも味と抹茶味。抹茶は見たことあるけど、焼きいも味は初めて見た❗美味しかった✨井筒八ッ橋 化粧箱入り 48枚(3枚×16袋) 京都 お土産 おみやげ 銘菓 名物 和菓子 八ツ橋 生八つ橋 八つ橋 帰省 旅行 修学旅行 お取り寄せ おとりよせ やつはし おやつ お菓子 おかし ご当地 シナモン 煎餅 せんべい 焼き 菓子 ギフト プチギフト 退職 焼き菓子ミルキー 夕子(8個入り) 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ッ橋 生八ッ橋 八つ橋 帰省 旅行 修学旅行 お取り寄せ おとりよせ やつはし コラボ 限定 不二家 ペコちゃん 八ツ橋 生八つ橋 お菓子 おかし プレゼント プチギフト かわいい 子供 老舗 キッズ バレンタイン夕子 春の四味(ニッキ5個・抹茶5個・桜あん5個・いちご5個)20個入り 京都 お土産 おみやげ 銘菓 和菓子 八ッ橋 八ツ橋 八つ橋 お取り寄せ おとりよせ 詰め合わせ つめあわせ 井筒八ッ橋 やつはし 生八つ橋 生八ツ橋 お菓子 おかし プレゼント スイーツ 苺 修学旅行 ギフト
2024.01.25
コメント(0)

今日は寒いですね~☺️温かいココアが体に染みます~🤗。ペリカンの家では温かメニュー色々ご用意しています🎵。
2024.01.24
コメント(0)

読み終わった本。『神様のカルテ2』 夏川草介 著神様のカルテに2と3出てるの知らなくて友人の香織ちゃんが貸してくれました。2も面白かったです。先生同士のやりとりが笑えます。内容をところどころ知っていたので、前に読んだのに忘れているか、映画で見たかどっちかですね(笑)。1は持っているので、2と3もお取り寄せ購入してペリカン図書館に置こうかなと思っています。信州松本が舞台。美しいアルプスの山並みが頭の中でよみがえります。医療現場の大変さ過酷さ切なさ、胸がギューとなりました。これから神様のカルテ3を読みます☺️
2024.01.23
コメント(0)

家の近くの図書館で生活に役立ちそうな本4冊借りてきました。小説は本棚の積読本を読み始めているので、また今度借りることにします。良さそうなのがあったら、お取り寄せ購入してペリカン図書館に置きます🎵【楽天1位6冠 正規独占販売契約店】 QC ブックスタンド 本立て 書見台 【 竹製 木製 スタンド 】 ブックスタンド本立て 本立てブックスタンド 卓上 ぶっくすたんど 譜面台 楽譜スタンド ブック スタンド 傾斜台 本立 文房具 本 読書スタンド ブックスタンド卓上 本立て卓上
2024.01.22
コメント(0)

家の近くの図書館で生活に役立ちそうな本4冊借りてきました。小説は本棚の積読本を読み始めているので、また今度借りることにします。良さそうなのがあったら、お取り寄せ購入してペリカン図書館に置きます🎵【楽天1位6冠 正規独占販売契約店】 QC ブックスタンド 本立て 書見台 【 竹製 木製 スタンド 】 ブックスタンド本立て 本立てブックスタンド 卓上 ぶっくすたんど 譜面台 楽譜スタンド ブック スタンド 傾斜台 本立 文房具 本 読書スタンド ブックスタンド卓上 本立て卓上
2024.01.22
コメント(0)

旦那さんの仕事土産の四天王寺名物『亀かすてら』。これめっちゃ美味しかった❗また買ってきてほしい。徳用 一口かすてら 300g [屋台のベビーカステラとは違うこだわりの一口カステラ] 【RCP】【05P03Dec16】【送料無料!】ベビーカステラメーカー 俵型 KDHS-006W カステラ お菓子 簡単 おやつ 俵型 縦置き コンパクト
2024.01.21
コメント(0)

今日は生チョコタルトを焼きました✨珈琲とタルトと本があれば、とっても幸せ💕
2024.01.20
コメント(2)

とろける食感のみかんプリンです🍮ゼラチンが固まるギリギリの分量で作っているので、柔らかく口の中でとろけます🎵【1kg増量】合計6kg詰め みかん 送料無料 訳あり有田みかん 和歌山ミカン たっぷり5キロ お買得♪お試しセール 産地直送 わけあり有田みかん(5kg)ギフト用に成れなかったご家庭用果実 紀伊国屋文左衛門本舗 温州みかん 和歌山県産 蜜柑【順次出荷】
2024.01.19
コメント(0)

夜ご飯も済んで、和束の美味しいお茶を飲んで図書館で借りている『家事ぐせ』という本をパラパラめくり読んでいます。世の中にはスーパー主婦みたいな人がいるんだな~、この本を書いたおさよさん、マネしたいことがいっぱい。参考になるわ~🤗。
2024.01.18
コメント(0)

旦那さんのイビキで昨日寝不足。寝不足だからかちょっと疲れているのか、無性に日本酒飲みたくなって、正月に飲みそびれた春鹿開けました。日本酒ってやっぱり美味しいわ☺️家のいつものおかずでも美味しくなるわ✨。不思議。疲れふっ飛んだ(笑)。【日本酒ギフト】 春鹿 超辛口 純米酒 720ml 箱入り 今西清兵衛商店 奈良 日本酒 辛口 ギフト 贈り物 ラッピング のし【日本で一番有名で一番売れている超辛口の日本酒!】 春鹿 純米 超辛口 五百万石 精米歩合60% 720ml
2024.01.17
コメント(0)

前に球根を買っていたのをすっかり忘れていて芽が出てきてしまったので今日急いで植えました。遅いかな。春ちゃんと咲きますように😌。今日は雪が降っていました。寒いですね❗ホットサンドメーカー【50種レシピ本+選べる特典付き】レコルト プラッド 厚焼き 電気 耳まで プレスサンドメーカー ホットサンド 1枚焼き おうちカフェ 食パン サンドイッチ 朝食 ギフト RPS-2 RPS2 おすすめ 軽食 時短調理[ recolte Press Sand Maker Plaid ]【選べる2大特典付き】ホットサンドメーカー ビタントニオ ワッフルメーカー ホットサンド 耳まで ベルギーワッフル メーカー ワッフル プレート タイマー付き コンパクト 電気 ホットサンドベーカー 洗える[ Vitantonio ワッフル&ホットサンドベーカー VWH-600 ]【新栗入荷】 万寿庵の甘栗 甘栗 栗 スイーツ あまぐり くり 秋 新栗 創業96年 万寿庵 天津甘栗 300g 3袋(900g)※お届け日指定不可
2024.01.16
コメント(0)

読み終わった本。『眉山』 さだまさし 著歌手のさだまさしさんが書いたベストセラー小説。悲しくも美しい小説でした。徳島の阿波おどりは何回か見に行ったことがあるので、最後の3人が再開するシーンは想像する頭の中で圧巻の景色でした。力強く美しく、阿波おどりの音だけが聞こえて時が止まったように感じた。とても読みやすくて、良いお話の王道みたいな物語でした。だからかオチが何となく分かってしまった(笑)。今日ネットでお取り寄せ購入したのでペリカン図書館にも置きます🎵。
2024.01.15
コメント(0)

今日買い物していると呼び止められ、くじを引いてくださいと言われたので引いたら一等✨美味しそうなお出汁ゲット。中に誘導され、服の上から着物の着付けをしてくださり、なかなか良いやんかと思い買いかけた(笑)。着物も色々な売り方があるんだな~と思いました。とても素敵だったけど今は要らないかな~。でもこういう出会いがキッカケで着物入門する人もいるだろうし素晴らしい活動ですね❗私は一等でお出汁戴けたので嬉しいです🤣
2024.01.14
コメント(0)

ペリカンの家の庭でヒヤシンスが咲き始めました🎵色が3種類✨
2024.01.11
コメント(0)

うちのカメコちゃん。手のりカメコ。スペクトラムブランズジャパン|Spectrum Brands Japan テトラ レプトセイフ カメの水つくり 500mLテトラ レプトセイフ カメの水つくり(500ml)【Tetra(テトラ)】
2024.01.10
コメント(0)

年明け今日からお店オープンしました🎵朝はすごく冷え込みましたよね。1月だとこの寒さが当たり前なんだとか。モーニング、ランチ、デザート色々ご用意しています!この時期は温かいぜんざいも人気ですよ☺️
2024.01.09
コメント(0)

今日は、旦那さんの友人の前田さんと、生駒山へ登山に行ってきました🎵旦那さんも仕事休みだったから誘ったけど、久々の休みということもあり、行くわけなかった(笑)。朝8時半家出発、額田駅の裏から摂河泉コースに出て、山頂が10時半、生駒駅に下山して、生駒駅の近くの居酒屋さんで旦那さんも電車で合流して3人で、お疲れさんのカンパーイをしました。登山後のビールの美味しいこと❗この鶏料理さわやさんどれもほんま美味しかった。また行きたい❗今日の山登りは天気が良くて良かった🎵空気も澄み、ハルカスの向こうには明石海峡大橋も小さく見えていました。自然に触れていると体の調子整う感じする✨景色の良い所でお菓子食べたり、おにぎり食べたりしました。それだけでなんか贅沢。空気の冷たさが山登りには、ちょうど良かったです。ありがとーございました~🤣宝山寺参道でいつか行きたいと思っているナイヤビンギ発見した。
2024.01.08
コメント(4)

読み終わった本。『窓ぎわのトットちゃん』 黒柳徹子 著読んでるうちに、知ってる内容いくつかあったので子供の頃読んでるかも。ストーリーの最後とか全然覚えてなかったから、以前は最後まで読んでなかったのかな。とにかく今日全部読み終わって、とても良かった。黒柳徹子何か知らんけど凄い人とはわかっているけど読み終わって、さらに凄み増す。年齢考えればもちろんそうなんだけど、戦争を知り食べ物もひもじく大変な時代を生きて来られた人なんだな~と、テレビでの姿が若々しいからちょっとビックリする。物語の内容は、黒柳徹子が通ったトモエ学園のお話で、どのエピソードも実際にあったお話らしい。校長先生の教えや見守る両親の優しさ、友達との温かくワクワクするようなエピソード、どの話も良かった。トモエ学園が戦火で燃える姿を見ながら、校長先生が言った言葉に涙出る。この窓ぎわのトットちゃんは日本でベストセラーになった後、世界中で翻訳されて読まれているんだって。黒柳徹子はボランティアとか福祉活動もされていますよね。この人の軸になるようなものを、トモエ学園の小林宗作先生の教えが、おてんばなトットちゃんの可能性を壊さず、引き出し、大切に守られてきたように思いました。1ページ目に、『この本を、亡き、小林宗作先生に捧げます』と書かれていて、きっと天国で喜んでおられるんだろうなと勝手に想像しました。とっても素敵な本でした。ネットでお取り寄せ購入してペリカン図書館に置きます🎵。窓ぎわのトットちゃん 新組版 (講談社文庫) [ 黒柳 徹子 ]窓ぎわのトットちゃん (講談社青い鳥文庫) [ 黒柳 徹子 ]窓ぎわのトットちゃん [ 黒柳 徹子 ]
2024.01.07
コメント(0)

今日お店はお休みですが玉子やさんの配達があったので、届けてもらうまでは家に居ないとダメだったので、ブルーレイに撮りためてある映画を見ながら待っていました。2本見ました❗『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています』見だしてから気付きましたが、前に一回見てるわ。ですが、2回目見て心にジーン、榮倉奈々みたいな可愛い奥さんでいたいなと思いました。『ドクターコトー診療所』3時間ある映画で、とても感動しました。与那国島が舞台なんですね。私の故郷和束町も私が子供の頃は歯医者も病院も町には無くておじいちゃん先生が一人と看護婦さん一人の診療所でした。私も転けて足擦りむいただけで、家に帰る前に板倉先生の所に行ってアカチンと絆創膏貼ってもらいに行ってたわと思い出しました(笑)。ちょっとしたことでも頼ってたなーと思い出した(笑)看護婦さんとか、この子めっちゃ来るやんって思ってたかな。でもみんな行ってたから大丈夫か。映画は、コトー先生の優しさと心の強さに感動して泣けました。2本とも心温まる素敵な映画でした🎵もう夜ご飯の時間🤣夜は豚ひき肉だけでハンバーグにしました。合い挽きじゃなくても豚肉だけでも全然美味しい❗
2024.01.06
コメント(4)

今日はみかちゃんと、大ファンのジョーブログのジョー君のお店『西成ホルモンレディゴー』へ行ってきました🎵お店に着いた時お店の3階にジョー君居てたらしいけど、下に降りて来て~っと願いましたがおりてきませんてした~。そりゃそうか、あんな満席状態で登場したらパニックなりますよねー🤣私たぶん叫ぶ(笑)。鼻毛のおばちゃんといっちーさんに写真撮って貰いました~😆生ビール一杯と焼酎お湯割り2杯とおつまみにきゅうりやアボカド昆布、ホルモン、ポテサラ、ポテトフライなどなど頼んで、隣の山口県から来たと言う兄ちゃんとも気さくに喋って、楽しい時間を過ごしました。ジョーブログのジョー様のお店というだけで、テンション爆上がりします。血流良くなる❗体に良い❗健康のためにもマジで週一通いたい🤭【ポイント3倍】 焼酎 ギフト バレンタイン 選べる 芋焼酎 麦焼酎 飲み比べ セット 財宝 白黒 900ml 2本 送料無料 麦 芋 飲み比べセット 本格焼酎 詰め合わせ お酒 父 男性 誕生日 プレゼント 内祝い いも焼酎 贈り物 鹿児島二軒目は、また来ました『かずきん家』。ペリカンの家の常連さんのオススメの納豆オムレツを今日こそは食べました❗美味しかった✨焼酎お湯割り呑んでいると入り口から、ジョーブログのYouTubeでよく登場される、『豊まる』の豊さんが来られて、またテンション爆上がり🤣サインももらって写真も撮ってもらいました✨豊さん優しくて、天ぷらおごってくれた✨アボカドと長芋とししとう食べました。美味しかった。アマゾンに一緒に行っていたかずきさんも登場されてほんまにめっちゃ嬉しかった~🤗これでジョー君現れたら失神するわ。いぶりがっこクリームチーズのせやおつまみあれこれ食べてお店出ました🎵人生2回目の西成昼呑みは2軒行って、電車で帰宅しました。西成って人と人の壁がほぼ無くみんなめっちゃフレンドリー。三角公園前の酔っぱらったおっちゃんとかも、あけおめあけおめとか言いながらめっちゃ喋ってくる(笑)私は、これぐらいディープな方が面白いなと思いながら、おっちゃんあけおめ~とちゃんと返しておきました。そういう町に来たら合わせるのが良いかと(笑)。今日の西成もとっても楽しかった🎵みかちゃんありがとう😉👍️🎶
2024.01.05
コメント(2)

今日は我孫子に住む母の家へ。お雑煮食べて2時間くらいペラペラお喋り。昼から私は用事があったので、そんなに長い時間居れなかったけど、おかんのお雑煮を食べないと一年始まった気がしない。すましに、鶏肉と蒲鉾三つ葉エノキのシンプルお雑煮美味しかった~😆。今年は4日に行ったのでおかんの家のおせち食べれずでした(笑)。
2024.01.04
コメント(0)

今日は八尾温泉喜多の湯へ行ってきました。前から行きたいなーと思っていた所で今日初めて行きました✨内湯、露天風呂、水素風呂、炭酸風呂色々あって良かったです。大人は950円です。韓国式アカスリエステ20分予約し、してもらいましたが途中でおばちゃんに垢がめちゃくちゃ出てるから30分した方が良いよと言われ10分延長(笑)。スベスベになって体軽やか😃2週間後また来たらいっぱい出るよと言われ、2週間後また行こうかしらと思うほど気持ち良かった❗アカスリエステは、20分だと3000円、30分4000円でした。いつもは高井田のユーバスというお風呂屋さんでアカスリしてもらいますが、喜多の湯の方が良いかもと思いました。これからこっちに通おうかな。お風呂からあがるとタイミング良く、ぜんざいの無料配布をしていて、ちゃっかり貰いました。お餅つきたてで柔らかく、しかも2個入っていました。美味しかった!夜はお雑煮などのあっさりしたご飯に飽きてしまって旦那さんとラーメン食べに行きました。近くの風雲ラーメン。豚骨こってりのチャーシューメン。美味しかったです🎵
2024.01.03
コメント(0)

2日のお正月は家でダラダラして寝正月(笑)集めた牛乳パックでキッチン用の台を作りました。小さい椅子としても使えます。二階のキッチンの一番上の棚に手が届かないので、台を作ったんだけど、これに乗っても奥の方までは手が届かないので、何やってんねーんって感じ。ガムテープでぐるぐる巻きにしていますが、可愛いマスキングテープみたいなガムテープがあれば、上から巻いて可愛くしようと思う。これはちょっとダサすぎるから(笑)裏はこんな感じ。牛乳パックを三角にして中にもパックを詰めて強度を増しています。
2024.01.02
コメント(0)

お正月ですね。旦那さんは、年末年始仕事なので見送ったあと、私は車で四条畷イオンへレッツゴー。まりこんさんに以前映画鑑賞チケットを戴いていたので、それで映画を2本見てきました✨なんと、着いてすぐイオンでバッタリまりこんさんと明日香ちゃんに会いました🤣めっちゃ偶然~✨一本目は、ディズニー映画の『ウィッシュ』。めっちゃ良かった。隣に小学2年生くらいの女の子がポップコーンとペットボトルのお茶を持って一人で見にきていて、この年で一人で見にくるってかっこエエ~と思いました。めっちゃディズニー好きなんやろなー。映画終わってから目が合ったので『面白かったなー』って言ったら『うん』って言ってはにかむ笑顔がめっちゃ可愛エエって思いました。最後に何故か『ありがとうございました』って言われました。エ!?何で?2本目は、『飛んで埼玉琵琶湖より愛を込めて』前の映画はテレビで見て面白かったので、これ見たかったんよね~😆。面白かった❗思いっきり笑いました✨お正月から映画を見に行くのは人生初めてでした。面白かった✨自分のやりたいことを沢山やって楽しむ一年にしたいと思います。本年もももどんぶらこのブログをどうぞよろしくお願いいたします。皆様にとって本年も良い年となりますようにお祈り申し上げます。
2024.01.01
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1


