みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2006.02.08
XML
近所の店で、おからを「ご自由にお持ち帰りください」と、置いてある日がある。
豆腐屋さんが置いて帰るんだろうが、そんな日は、お年寄りたちが、俄然張り切って持って帰っておられる。
私も、お店のおばちゃんに言われて持って帰る日があるが、調理をする機会を逸して、犬にやる羽目になることが多い。

警察犬の訓練士の見習だった頃、よく自転車の荷台に一斗缶くくりつけて豆腐屋までおからを買いに行かされた。
おからは犬の毛艶をよくすると言うので、特に展覧会用の犬を中心に、餌に混ぜて与えていた。

そんな、餌のイメージの強いおからではあるが、決して嫌いではないのだ。
しかし。
私の思うおからは、あくまでも、からからに炒ってあって、野菜がたくさん一緒に煮てある、いわゆるお惣菜やさんに売ってる「うの花」なんであって、それって、勘違い?

ババの作る、鍋いっぱい(!)のおからは、いつもベチョベチョでとても水臭く、とても食べられない。


実は、また、一番大きな鍋いっぱいに、おからが炊いてあって、開かずの鍋蓋状態。
その鍋、早く空けてくれんと、おかずが炊けませんがな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.12 22:04:39
コメント(0) | コメントを書く
[ほんの、愚痴ですけどね。] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

韓国の写真館 New! はんらさん

去年から、イチゴは… トムとジェリーさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: