みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2010.05.31
XML
カテゴリ: つぶやき
「タイムスクープハンター」という番組がある。
歴史の影に埋もれている人々にスポットライトを当てて、ドキュメント風に伝えているのだが、コレが結構良く出来ている。

だいぶ評判もいいようで、何度も同じものが再放送されたり、新しいテーマが取り上げられたりして、実に面白い。



今日は、珍しく旦那が早く帰ってきて、まだ寝ていなかったお子たちも一緒になって、喋りながらテレビを見ていた。

ちょうど、西田敏行と高島礼子の宝くじのCFが流れていて、
「あれ?女のヒトも、戦に行ってるで~」
などと、姫が言うものだから、
「女だっておとなしくしていたら、ヤラレてしまうじゃん。」
「知らないだけで、女のヒトも戦に行ってたんやで。」


実は、前回の 「タイムスクープハンター」 を見たあと、予告でやっていたのが「女の戦」という内容だったのである。

で、コレは、マジでたまたまなのだか、テレビをNHKにまわしたら「タイムスクープハンター」が始まった。
落城のあと、生まれた地へ逃げる御方様と、それを命がけで守る侍女たちの話。

時間的には「いい加減に寝なさい!」といっていたのだけれど、母もハマル番組には、お子たちもハマル。
結局最後まで4人して真剣に見てしまった。

ウィキで調べたら「御氷様」が実はパイロット版だったそうで、再放送を何回も見たけど、飽きない。ほんとのドキュメントかと思ってしまうような、役者さんたちの演技!!!
歴史の本には載らないような、でもおそらく事実に近い内容。

こんなの覚えてても、テストには出ないだろうけど、その当時の普通の人々の暮らしがわかって、素直に楽しめるはず。



【23%OFF!】タイムスクープハンター(DVD)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.01 03:04:14
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

韓国の写真館 New! はんらさん

去年から、イチゴは… トムとジェリーさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: