みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

みつなぁど・らんど☆鈴ヶ森☆

2016.04.28
XML
カテゴリ: イマドキの中学校
息子中3、最後の家庭訪問でした。
でも、上の子の時は、家庭訪問は中1までだった気がする。。。('ω')

1・2年のベテラン先生と違って、今年は平成生まれ(?)らしい若い先生が担任です。
どこか不安はあるけど、前の担任が進路担当ということで、全般見てくださるようなので「ま、いっか」。。。(笑)

しかし。
この先生、なかなか掴みどころのない感じで、話が弾まない。
生徒一人一人にあんまり興味がなさそうな?
それとも、うちのボンに興味がないのか?

学校から帰ってきた息子が、第一声、

と聞くので、
「なんで?」
と言うと、前日に家庭訪問だった女子が、
「お母さんが『よぉわからん。。。』と言ってた」
と話していたらしい。
うん。○○ちゃんのお母さん、正解。(笑)

お勉強ができて、偏差値の高い学校へ行った、いわゆるエリートって、他人にあまり興味がない、こんな感じになるんやろか?
いやいや。
気球をやってる学生たちはみんな偏差値の高い大学生ばかりやけど、おばちゃんの話もちゃんと通じてるぞ。('ω')
う~~~~~~ん。

これから先、ちょっと大変そうやな。



【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】プロフェッショナル 仕事の流儀 鹿嶋真弓  中学校教師 人の中で人は育つ【電子書籍】

【はじめての方限定!一冊無料クーポンもれなくプレゼント】プロフェッショナル 仕事の流儀 田尻悟郎 中学校英語教師 楽しんで学べ傷ついて育て【電子書籍】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.04 15:25:47
コメント(0) | コメントを書く
[イマドキの中学校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ぺんぺん・みつな

ぺんぺん・みつな

カレンダー

お気に入りブログ

コーちゃん 誕生会 New! はんらさん

去年から、イチゴは… トムとジェリーさん

Donna's Choice♪ お… JPDOドナさん
のんびりいこう きんぱら@さん
息子と猫と私 ミュウシャさん
ひっそりと すみれちゃん♪さん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: