PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

penguinya @ Re[1]:書き初め後に苦戦(01/04) あけましておめでとうございます。 こち…
*羊のメイ* @ Re:書き初め後に苦戦(01/04) 遅ればせながら、 明けましておめでとう…
penguinya @ TUGさんへ ご無沙汰してます。 いつもロムばかりで…
TUG @ お久ぶりです^^ ほんとhito君たちいい表情してますね! …
penguinya @ *羊のメイ*さんへ 治りが早かったのは、若さもあるけど、 …
*羊のメイ* @ Re:経過(05/09) 治りが早い!!! 若いからかな、なん…
penguinya @ *羊のメイ*さんへ RoadBikeの場合、立て掛けた時に何かにブ…
*羊のメイ* @ Re:平田クリテ 2010 第2戦(02/21) ブレーキがひきずっていた、なんていうコ…

プロフィール

penguinya

penguinya

2007年06月28日
XML
カテゴリ: 仕事・株
年金手帳は1冊だけで、中には基礎年金番号も厚生年金番号も記載してあり、

勤務した会社は1社だけで、名前も読み間違えようがないのに

自分の年金が統合されていないと判ったので社会保険事務所で手続き、、、


年金問題が騒がれるようになって久しいので、もう空いているかと思ったが、

社会保険事務所の中は人、人、人、、、   甘かった~


受付番号から考えて約2時間待ちなので、銀行へ寄って、

ヤダサイクルで自転車のタイヤに空気を入れ (2週間で6bar→2barに減ってました)

おやじの仕事の邪魔をしたり、修理待ちのお婆ちゃんの話し相手になったりして時間を潰した。


社会保険事務所へ戻ったら10人待ちだったので、そのまま待って6番窓口で手続き




国民年金の記録はあるが、厚生年金の記録がないので統合されていないのでは?と

年金手帳と基礎年金番号通知書を提示して確認を依頼


結果は?  

やはり統合されておらず、担当者曰く、5000万件の中の1件が減りました~


国民年金133ヶ月に、厚生年金169ヶ月を統合する手続きをするとのことだけど、

って、統合されてなかった厚生年金の方が長いやんか~!


手続き用の書類に、基礎年金番号、厚生年金番号、住所、氏名、、、 

担当者が記入するの見ていたら私の氏名を間違えて記載したので訂正してもらったけど、

あのまま間違った名前のままだったら、、、 また迷子か?  怖いわ~


このまま国民年金を掛け続けた場合の年金額を知りたいと話してみたら、

計算すれば判るけど、規則で50歳以上の方にしかお知らせできないとのことで、




これだけ不祥事を起こし、国民は公的年金の将来を不安に思っているのに

こんな理由でもらえる年金額がいくらになるかを教えないなんて、

呆れて言葉が出ませんでした。 (大人だから、わかりましたと答えたけど)

保険会社や郵政公社の年金保険になら加入者が何歳でも教えてくれるぞ!


生命保険会社や損害保険会社は保険金の未払いで行政処分を受けただけでなく、



社会保険庁は行政処分もなく、税金を投入して調査、、、 

責任の所在を明確にしてケジメを付けてから、社会保険庁は解体だな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月28日 16時47分48秒
コメント(10) | コメントを書く
[仕事・株] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: